|
ドリック
参加させて頂きます。
>>236 確認ですが、清純カウンターと他のカウンターとの相互関係については>>153のままですか? そうだとすると、
>清純カウンター >「同一パーマネント上に清純カウンターとそうでないカウンターが置かれている時、そのパーマネントのコントローラーは、清純カウンターとそうでないカウンターをそれぞれ同じ数だけ選び取り除く。これは状況起因処理である。清純カウンターの置かれたパーマネントは清純である。」
例えば、そのパーマネントの上に蓄積カウンター1個と-1/-1カウンターが1個置かれているときに清純カウンターが置かれると、それぞれ1つずつ取り除かれてカウンターが何もなくなるという解釈で大丈夫でしょうか?(1つのパーマネントに複数のカウンターが置かれている状況はまれだと思いますが……)
「清純なる土地」などのようなパーマネントの特殊タイプを設定するよりは、カウンターを使うことでそれを清純パーマネントとする方が分かりやすいと思うので概ね456さんに賛同です。
(last edited: 2012/12/13(木) 18:56:58)
2012/12/13(木) 11:51:29
|