Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/10/02(水) 23:02:29

【オリエキ作成】清純なるミラディン

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
しがない塾講師です。

オリエキ作成に挑んでみたいと思います。
全175枚【清純なるミラディン】略称MRP
是非ともご協力お願いします。

まずは完成まで漕ぎつけたいので、進行の前提としておきたいことがあります。
どうかご了承ください。

《ちなみに、コテハン参加歓迎です》



★★★せんせいとのやくそく★★★

『新たなるファイレクシアを参考にする』

  清純なるミラディンは新Φ含む傷跡ブロックでのみ遊ぶことを想定します。
  新Φの裏返しとして、リミテ等のパワーバランスを考えなくてすむよう、
  それぞれの役割のカードの比率や具体的なカードそのものまでも参考にしていきます。

『基本的に議論はしない』

  つまり私が何らかのお題や質問を投げかけ、皆様にレスしていただくという形を採らせていただきます。
  新キーワード能力等の個別カード作成以前の事項に関しても、『お題→投稿→ピック』になります。
  それらを集めてMRPとします。ピッカーは私が務めさせていただきます。
  その場合、自演問題が出ますが、信じてもらうしかありません。
  『質問』と書いたのは各決定の際にルール的に問題がないか等の確認が
  必要あるときもあるかと思ったからです。



★今までの成果
純化定義
>>3
収録カード
>>4-6
よくある質問と回答
>>2


★現在のお題
第11回募集。
『コモンクリーチャー残り自由』枠

よろしくお願いします。



作成を進めるにあたって、決定に納得が行かないところやパワーバランスがおかしい等文句を付けたい箇所も出てこようかと思います。
ですが、まずは完成に至るために、進行を私に一任していただくようお願いします。
一種のお遊びイベントと思って、楽しく行きましょう。

細かい注意事項>>3
(last edited: 2013/02/25(月) 23:58:55) 2012/12/01(土) 22:41:44

218 :
εδη
>>118 で投稿させて頂いてます。1票です。

まず、投票内容とそれに至った簡単な理由を。

1. 純化カウンター

ミラディンブロックの大テーマ1つであろう「カウンター」(感染含)にうまく適合している点が好み。
>>116の方の様なデザインを考慮するのであれば、単独でも機能しやすいデザインを作りやすい点でも、今後のエキスパンション制作に向いていると思う。



2.清純なるマナという存在:《賛成》

ファイレクシアマナと対比する形としてその存在は直感的に受け入れやすいシステムだと思う。
また、現状で「清純マナ」の基盤概念が「氷雪」と重複している点に置いても、
氷雪システムの際に開拓できなかった活用方法は多く残っている様に感じているし、
清純なるマナの「存在」を認めた上で、その細かな基本概念をみんなで調整していく事で差別化は計れると思う。

~~~~~以下賛成への細かな理由~~~~~~~~

今回の「清純」で意見が意見がわかれやすいのは(それが悪い事では全くないのですが)、
《特殊タイプを第3(最終)小型エキスパンションで採用しようとしている》点が大きい様に思います。
タイプ参照(氷雪、伝説、アーティファクト、部族、秘儀等)をテーマとするエキスパンションは、
多くの場合で、「タイプ参照」はそのブロック全体での大テーマとして制作されています。
考えられる理由として、参照する(される)事で機能するカードは、普通のメカニズムのカード以上に、
そのカードと共に使用するカードを大きく制限するので、構築の自由度を維持するために
膨大な量のシナジーのあるカードを制作する必要性がある点が挙げられます。

特殊タイプの存在は、エキスパンション制作のおおまかな方向性を与えてくれて、かつ制作の自由度も保証してくれる点では優秀ですが、
今回のような「ミラディン」という事前の方向性があり、タイプ参照先として「アーティファクト」が存在する上で、
新たな参照するタイプを制作する価値を見出しにくい方もおられるのではないでしょうか?

ただ、清純という「タイプ参照」系のメカニズムだからといって、最終エキスパンションで作ってはまずいというものではないと私は考えています。
理由は、制作の段階で《ブロックの大テーマに関係を持ったメカニズムを意識する》ことさえ出来れば、
制作できる枚数が少ない事で生じる構築への制限は十分に緩和できると思うからです。
ミラディンブロックだと「アーティファクト」や「カウンター」辺りでしょうか?

カウンターに関しては例えば>>153の方の様な形で相互作用は持たせる事も可能だと思いますし、
アーティファクトに関しても今後のブラッシュアップで関連を持たせる事は難しい事ではない様に思います。

まぁ、長々となってしまいましたが、これからの投稿でフレーバー的にもシステム的にも面白いものに出来る様に感じたので今回賛成とさせて頂きました。
(last edited: 2012/12/10(月) 09:00:53) 2012/12/10(月) 08:16:03
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.90 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.