Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 20:41:01

新・黒単コントロールを極める7

1 :
目玉
過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/
新・黒単コントロールを極める6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1486/
その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2012/04/06(金) 23:56:39

70 :
目玉
http://mtgsalvation.com/avacyn-restored-spoiler.html

黒神話レア2枚目
《Descent into Madness》BB3
エンチャント(場)
あなたのアップキープ開始時、_に絶望カウンターを1つ置く。その後、全プレイヤーは置かれた絶望カウンターの数分、手札かパーマネント、あるいはその組み合わせでX個リムーブする。

《陰謀団の先手ブレイズ》《煙突》は相手から生贄に捧げる点が強かったのに、これは・・・何故、重くした挙句に弱くするかな? 往年のノワールっぽく組むにしても優良な軽マナCIP生物は少ないし、トークン相手だとパーマネントは相手の方が多いときている。唯一の見所は白緑天使を殺せるところくらい。

強迫系1マナ手札破壊
《Appetite for Brains》B アンコモン
対象の対戦相手1人の手札を公開させて、4マナ以上の呪文を1枚選んでリムーブする。

《コジレックの審問》ですか。正直、個人的にはこれも審問もあまり好きではないデザイン。対処し辛いデカ物をリムーブしたいなら、3マナの《夜の恐怖》でも間に合うし、呪文を選ばない。相手先手からの最速《出産の殻》に対抗出来るのは評価点。でも、それなら《強迫》の方がもっと良いんですよね。今のところは《困窮》メインで充分。下の世界ならエルドラージ三兄弟や《大祖始》の墓地に落ちない生物や《復讐蔦》などに一応効果あり。
2012/04/16(月) 18:59:45
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.85 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.