998 : |
|
名も無き者
>>996 はい、そうです。 《出産の殻》は、生贄にしたクリーチャーの戦場にあったときの点数でみたマナ・コストを参照します。 また、マナ・コストはコピーされていますから、コピー元のカードのマナ・コストを参照します。
2012/09/24(月) 10:23:57
|
999 : |
|
名も無き者
《鎖ナイフの障壁》は置き換え効果だから複数コントロールしても効果は累積しない。で、合ってますか?
2012/09/24(月) 12:18:05
|
1000 : |
|
名も無き者
>>999 累積します。 複数の置換効果(あるいは軽減効果)が適用される場合、影響を受けるプレイヤーがどの順番で効果を適用するか決定します。
例えば、あなたが2つの《鎖ナイフの障壁》(A、Bとする)、そして《ルーン爪の熊》をコントロールしていて、相手が《ルーン爪の熊》を対象に《稲妻》を唱え、解決したとしましょう。 《稲妻》が与える3点のダメージに2つの《鎖ナイフの障壁》の置換効果が適用され、あなたはA、Bどちらの置換効果をさきに適用するか決定します。 まず《鎖ナイフの障壁》Aの効果を適用したとすると、まずダメージが3点から2点に減少します。それでも《稲妻》が《ルーン爪の熊》にダメージを与えることに変わりはないので、《鎖ナイフの障壁》Bによってさらにダメージが減少し、結果的にダメージは合計2点減少し、1点になります。
2012/09/24(月) 13:22:34
|