 |

桜街
>>572 それならついでに、プロテクションがどういうものかも覚えておいた方がよろしいと思いますので、お節介かもしれませんがちょっと説明をば。
プロテクションのルールは、CR 502.7 で記述されていますが、今回の質問に関わるものを抜き出します。
502.7b プロテクションを持つパーマネントやプレイヤーは、記述された性質を持つ呪文の対象にならず、記述された性質を持つ能力の発生源からの能力の対象にもならない。
このルールにより、プロテクション(黒)を持っている場合、黒の呪文や黒のパーマネントの能力の対象になりません。しかし、《虚空/Void》は数字を選んではいますが、プロテクション(黒)を持つ《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を対象にとってはいません。ですので、《虚空/Void》で破壊することが出来ます。同じく黒の呪文である《滅び/Damnation》でも同様に破壊することが可能です。
※留意点 プロテクションは
502.7e プロテクションを持つパーマネントやプレイヤーは、記述された性質を持つダメージの発生源から与えられる全てのダメージを0に軽減する。
という、ダメージ軽減効果も併せ持ちます。そのため、対象をとらない呪文であっても、ダメージによってその性質のプロテクションをもつクリーチャーを破壊することは出来ません。 Ex.対戦相手が《銀騎士/Silver Knight》をコントロールしているとき、《紅蓮地獄/Pyroclasm》をプレイしても、《銀騎士/Silver Knight》は破壊されない。
(last edited: 2008/02/09(土) 20:14:07)
2008/02/09(土) 20:12:22
|