Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/27(木) 02:12:10

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part11-1]...

1 :
オリカスレ管理人
●オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1465/


*************************************************************************

【夏に関するカード】
もう夏も終わりですが、、、
締め切りは9月8日木曜日23時59分です。

*************************************************************************

現在天和大三元が管理人を務めております。
お題を出したい方、一度pickerをやってみたい方は、お気軽に[増刊号]スレでご連絡ください。


また、他の人にテーマを出してよいか確認する場合や
ピッカーに関する質問などがありましたら、増刊号で確認してください。

■注意
複数投稿は原則禁止、ピッカーが許可する発言をした場合はその限りではない、というルールで行っています。
投稿を修正できるようにログインして投稿されるか、新しく投稿する場合は以前の投稿をやめるということを書くようにしてください

>>873で【スライム】のpick結果を発表しています。
>>920で【マジック(TM)以外のものを参照するカード】のpick結果を発表しています。
>>961で【両面カード】のpick結果を発表しています。

■説明

概要は>>2
Pick結果は>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2011/09/07(水) 10:11:09) 2011/06/14(火) 00:28:02

611 :
かまんべーる
いつもpickお疲れ様です。

基底の死霊 (1)(黒)(黒)
クリーチャー―スペクター
儀式詠唱(黒)(あなたが沼をコントロールしている場合、あなたはこれを手札の点数で見たマナコストが1である黒のカード1枚を追放するとともに儀式詠唱コストを支払うことで唱えてもよい。)
飛行
基底の死霊がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは手札を1枚無作為に追放する。そのカードが土地カードであり、そのプレイヤーの手札に他にカードが1枚でもある場合、この手順を繰り返す。そのカードが土地でないカードであるか、そのプレイヤーの手札にカードが無い場合、そのプレイヤーはこの方法で最後に追放したカードを墓地に置き、追放された残りのカードをそのプレイヤーの手札に加える。
2/1
2011/08/01(月) 17:52:51
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.87 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.