Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/27(木) 03:21:58

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part11-1]...

1 :
オリカスレ管理人
●オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1465/


*************************************************************************

【夏に関するカード】
もう夏も終わりですが、、、
締め切りは9月8日木曜日23時59分です。

*************************************************************************

現在天和大三元が管理人を務めております。
お題を出したい方、一度pickerをやってみたい方は、お気軽に[増刊号]スレでご連絡ください。


また、他の人にテーマを出してよいか確認する場合や
ピッカーに関する質問などがありましたら、増刊号で確認してください。

■注意
複数投稿は原則禁止、ピッカーが許可する発言をした場合はその限りではない、というルールで行っています。
投稿を修正できるようにログインして投稿されるか、新しく投稿する場合は以前の投稿をやめるということを書くようにしてください

>>873で【スライム】のpick結果を発表しています。
>>920で【マジック(TM)以外のものを参照するカード】のpick結果を発表しています。
>>961で【両面カード】のpick結果を発表しています。

■説明

概要は>>2
Pick結果は>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2011/09/07(水) 10:11:09) 2011/06/14(火) 00:28:02

279 :
Tarox メールアドレス公開設定
《星屑のモックス/Mox Stardust》 (0)
伝説のアーティファクト
あなたのライブラリーの一番上のカードを公開した状態でプレイする。
(T):あなたのマナ・プールに、その公開されたカードと共通するいずれかの色のマナ1点を加える。(無色のカードが公開されている場合、マナは発生しない。)

FT:
夜空に散りばめられた、まだ見ぬ世界の一欠片。

(last edited: 2011/07/02(土) 18:10:18) 2011/07/02(土) 15:20:39
280 :
名も無き者
モックス・アンバー Mox Amber (0)
アーティファクト
モックス・アンバーを唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるカード5枚を対象とし、それを追放する。
(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
FT:太古の地層からしか発見されないという極めて希少な宝石である。
2011/07/02(土) 15:28:40
281 :
名も無き者
モックス細工師(3)
アーティファクト・クリーチャーー構築物
(T):あなたの手札にあるアーティファクト・カードを望む枚数だけ追放する。これにより追放されたカード1枚につき、《金屑モックス》という名前のアーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。それは「(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。」を持つ。
1/2
FT:秘宝も屑鉄も等しく資源ですよ。ええ。

2011/07/02(土) 17:02:06
282 :
善乱
モックスを食うもの (4)
アーティファクトクリーチャー ー ルアゴイフ
--のパワーとタフネスは墓地にある点数で見たマナコストが0以下のアーティフトカードの枚数に等しい。
アーティファクトを1個生け贄に捧げる。:あなたは追加コストとして(X)を支払うことで、墓地にある--を唱えてもよい。Xはコストとして生け贄に捧げたアーティファクトの点数で見たマナコストである。
*/*
2011/07/02(土) 21:06:33
283 :
ゴールキーパー
古代の大魔術士、モックス (4)(U)(U)
伝説のクリーチャー―人間・ウィザード
古代の大魔術士、モックスが戦場に出るか戦場から墓地に置かれた場合、『モックスのゴーレム』という名前の3/3の「(t):あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。」を持つゴーレム・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
3/3

(last edited: 2011/07/02(土) 23:47:52) 2011/07/02(土) 22:01:19
284 :
名も無き者
モックス・カーバンクル  0
伝説のアーティファクト
モックス・カーバンクルは、生け贄にできない。(レジェンド・ルールは生け贄ではない)
T:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、モックス・カーバンクルのコントロールを得る。(この能力は、あなたがインスタントを唱えられるときにのみ起動できる)

2011/07/02(土) 22:32:18
285 :
KEY
モックスの輝き (0)
インスタント
あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。
回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。)

FT:偉大なるモックスに比べれば、私の手に入れた力など一瞬の火花のように儚い。‐名もなき魔術師の手記
2011/07/03(日) 00:09:49
286 :
名も無き者
モックス・マン (0)
アーティファクト・クリーチャー―人間
モックス・マンがタップ状態になるたび、それはあなたに1点のダメージを与える。
(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
1/1
FT:彼の体は真鍮で出来ている。彼の故郷も真鍮で出来ているという。
2011/07/03(日) 00:22:32
287 :
名も無き者
ライオンの瞳のモックス・ダイアモンド (0)
アーティファクト
?が戦場に出たとき、手札をすべて捨てる。これによって捨てられたカードの数だけ?の上に蓄積カウンターを置く。
(T),?の上から蓄積カウンターを1個取り除く:あなたのマナプールに、好きな色のマナ1点を加える。
2011/07/03(日) 00:42:22
288 :
287
すいません……
>>287の?はカード名です……
2011/07/03(日) 00:43:49
289 :
Nishi
いつも管理お疲れ様です。
早速今回のお題行ってみます。

水晶のモックス
アーティファクト
待機4 (0)
水晶のモックスが戦場に出るに際し、色を1つ選ぶ。
(T): あなたのマナ・プールに、その選ばれた色のマナ1点を加える。

もし時のらせんブロックにあったのがモックスだったら、
という感じで考えてみました。
2011/07/03(日) 02:12:12
290 :
名も無き者
セシウム・モックス (0)
アーティファクト
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。あなたは毒カウンターを2個得る。
2011/07/03(日) 02:47:59
291 :
名も無き者
最高の混合モックス/Max Mix Mox 0
アーティファクト
T,カードを1枚捨てる:これにより捨てられたカードと共通する好きな色のマナ1点をあなたのマナ・プールに加える。
T,あなたの墓地にあるカード2枚を追放する:これにより追放されたカードと共通する好きな色のマナ1点をあなたのマナ・プールに加える。

2011/07/03(日) 03:04:37
292 :
名も無き者
ガイア・モックス (0)
アーティファクト
(T),土地1つを生贄に捧げる:あなたのマナ・プールに生贄に捧げた土地が生み出せる色のマナ1点か(1)を加える。

1ターンキルなんかでしか使われないかもしれませんが…
2011/07/03(日) 03:54:33
293 :
名も無き者
モックス喰らい (1)(R)
クリーチャー - ビースト
トランプル
(1):マナ能力を持つパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。モックス喰らいの上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は、対戦相手がコントロールする土地を対象にすることはできない。
モックス喰らいが死亡したとき、あなたのマナ・プールに、モックス喰らいの上に置かれている+1/+1カウンター1つにつき1点の(R)を加える。
1/1
2011/07/03(日) 04:29:33
294 :
Syam
ピッカーお疲れ様です。

骸骨モックス (0)
アーティファクト
(T),あなたの墓地からクリーチャー・カードを1枚追放する:あなたのマナ・プールに追放したカードのいずれかの色のマナ1点を加える。
2011/07/03(日) 10:04:26
295 :
名も無き者
ダークスティールのモックス(0)
アーティファクト
ダークスティールのモックスは破壊されない。
(T),(5):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。このマナによってマナ・コストが支払われたパーマネントは破壊されない。
2011/07/03(日) 10:42:02
296 :
名も無き者
再誕モックス(0)
アーティファクト
(T):あなたのマナ・プールに、あなたがコントロールする基本土地が生み出すことのできる色1色のマナ1点を加える。

(T):あなたのマナ・プールに、あなたがコントロールするいずれかの多色のクリーチャーと同じ色を持つマナX点加える。(例えば青であり黒である場合、(青)と(黒)を加える。)

FT:いにしえのコンパスに従い、欠片を繋げ。
               ??オベリスクの秘密の碑文
2011/07/03(日) 12:57:03
297 :
名も無き者
道化モックス (0)
アーティファクト
道化モックスが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたのライブラリーからカードを最大3枚探し、それらを追放する。あなたは、自分のライブラリーを切り直す。
道化モックスが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
(T):あなたのマナ・プールに、選ばれた色のマナ1点を加える。
2011/07/03(日) 13:16:55
298 :
名も無き者
クラインのモックス (0)
アーティファクト
あなたがコインを1枚投げる場合、代わりにそのコイン投げを無視する。そうした場合、あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(それは表でも裏でもない。あなたはそのコイン投げに勝たないし、負けもしない。)

2011/07/03(日) 14:45:45
299 :
名も無き者
モックス・ジェット (0)
装備しているクリーチャーは飛行を持つ。
(T):あなたのマナ・プールに(黒)を加える。この能力は、モックス・ジェットがいずれかのクリーチャーにつけられていない限り起動できない。
装備(2)
2011/07/03(日) 17:26:15
300 :
カードタイプ抜けてました
アーティファクト-装備品です、
2011/07/03(日) 17:28:18
301 :
名も無き者
アンチ・モックス (0)
アーティファクト
アンチ・モックスは破壊されない。
アンチ・モックスは生贄に捧げられない。
点数で見たマナ・コストが(1)以下のアーティファクトはマナを生み出せない。

「そのダイヤの出現で全ての宝石、指輪は輝きを失った」
2011/07/03(日) 18:40:19
302 :
名も無き者
モックスの魔力貯蔵器 (0)
アーティファクト
累加アップキープ - あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。あなたは2点のライフを失う。
モックスの魔力貯蔵器が戦場から墓地に置かれたとき、それの上に置かれていた経年カウンター1つにつき、あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加え、あなたは5点のライフを失う。
(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。モックスの魔力貯蔵器の上に経年カウンターを1つ乗せる。
FT:あの偉大な魔術師ですら、いざという時にしか使おうとしなかった代物。
2011/07/03(日) 18:41:58
303 :
名も無き者
活力を生み出すもの / Moxygen (2)(緑)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー ― エレメンタル
トランプル
あなたがマナを生み出す目的で森をタップするたび、あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。
7/7
FT:かくして森は宝石のような輝きを取り戻した。
2011/07/03(日) 20:24:00
304 :
名も無き者
モックス心臓の巨像 (10)
伝説のアーティファクト・クリーチャー
トランプル
--が死亡したとき、「心臓モックス」という名前の「T:あなたのマナプールに(10)を加える」を持つアーティファクト・トークンを1個タップ状態で戦場に出す。
--がいずれかの領域から墓地に置かれたとき、それをゲームから取り除く。
10/10
2011/07/03(日) 20:28:17
305 :
名も無き者
モックス・モッコス (9)
アーティファクト・クリーチャー-ホラー・アバター・構築物
(T):あなたのマナ・プールに好きな色のマナ9点を加える。このマナは、ホラー呪文を唱えるか、ホラー・カードの起動型能力を起動するためにのみ使うことができる。
(9):墓地にある--をタップ状態で戦場に戻す。
5/5
ft:その姿、その貌、まさに邪神。
2011/07/03(日) 22:09:06
306 :
名も無き者
モックス燃料 (0)
アーティファクト
(1):次のあなたのターンの戦闘前メインフェイズに、あなたのマナプールに(2)を加える。
この能力の起動コストは色マナでしか支払えない。
2011/07/03(日) 22:57:48
307 :
かまんべーる
猫目石のモックス (0)
アーティファクト
あなたは各ターンに呪文を1つしか唱えられない。
猫目石のモックスが戦場を離れたとき、このターン、あなたは呪文を1つしか唱えられない。
(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
2011/07/03(日) 23:08:49
308 :
名も無き者
吸収モックス (0)
アーティファクト
あなたのマナ・プールはステップやフェイズの終了時に空にならない。
対戦相手がコントロールする呪文や土地でないパーマネントがマナを生み出す場合、それは代わりにあなたのマナ・プールにそのマナを加える。
2011/07/03(日) 23:12:21
309 :
名も無き者
>>306
すみません。

この能力はソーサリーを唱えれるタイミングのみ使用できる。

の一文を追加で、相変わらずインスタントタイミングで使えたらツヨスギますね
2011/07/04(月) 00:21:17
310 :
名も無き者
触媒モックス (0)
アーティファクト
触媒モックスが場に出るに際し、色を1色選ぶ。
(T),あなたがコントロールするアンタップ状態の土地2つをタップする:あなたのマナプールに選ばれた色のマナ3点を加える。
2011/07/04(月) 00:26:39
311 :
名も無き者
新たなるモックス・モンキー
クリーチャー - 類人猿 シャーマン
(1),新たなるモックス・モンキーを生け贄に捧げる:すべての点数で見たマナ・コストが0である、クリーチャーでないアーティファクトを破壊する。

2011/07/04(月) 00:35:13
312 :
名も無き者
>>311
色々抜けてました……。

新たなるモックス・モンキー (R)
クリーチャー - 類人猿 シャーマン
(1),新たなるモックス・モンキーを生け贄に捧げる:すべての点数で見たマナ・コストが0である、クリーチャーでないアーティファクトを破壊する。
1/1
2011/07/04(月) 00:36:18
313 :
名も無き者
テラモックス(0)
アーティファクト
(T)、一点のライフを支払う、テラモックスを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。この能力はあなたの墓地に《テラモックス》と言う名前のカードが存在しない場合にのみ起動できる。

FT;それは過去の最強の魔法を陰で支えたとも言われているが、今では海の下の廃墟で蟹にも無視される日々を送っている。



2011/07/04(月) 00:58:20
314 :
名も無き者
モックス・カーニバル (1)(青)(青)
エンチャント
クリーチャーでないアーティファクトが戦場に出るたび、あなたは2点のライフを失い、カードを1枚引く。
カードを7枚捨てる:あなたの墓地にある、すべてのクリーチャーでないアーティファクト・カードを戦場に戻す。
2011/07/04(月) 01:42:33
315 :
名も無き者
ハンモックスリーパー (緑)
クリーチャー ─ 人間
あなたがコントロールする土地がタップ状態になるたび、ハンモックスリーパーをタップする。

3/4

FT:ハンモックが揺れるとどうも…Zzz ─ ハンモックスリーパー



一応、他モックスとは相性悪くないです。
2011/07/04(月) 13:30:33
316 :
名も無き者
モックススリヴァー(0)
アーティファクト クリーチャー ─ スリヴァー
スリヴァーを1体生贄に捧げる:あなたのマナプールに好きな色のマナ1点を加える。
1/1
2011/07/04(月) 14:18:04
317 :
capybara
烈日モックス (0)
伝説のアーティファクト
(T):あなたのマナプールに好きな色のマナ1点を加える。このマナは、無色の呪文を唱えるためにのみ支払うことができる。
2011/07/04(月) 14:40:27
318 :
ボブ
モックス・ガラス (0)
アーティファクト
(T)、1点のライフを支払う:あなたのマナプールに(1)を加える。
ターン終了時、モックス・ガラスがアンタップ状態である場合、あなたはモックスガラスをタップするともに、1点のライフを失う。

FT:こいつは、ガラス玉の安物だ。もうひびが入っちまった。
2011/07/04(月) 17:56:43
319 :
名も無き者
無のモックス (0)
アーティファクト
瞬速
点数で見たマナコストが0であるアーティファクトの起動能力は、プレイできない。

FT:無料のものは、すべて無に等しい。
2011/07/04(月) 18:03:37
320 :
名も無き者
タルモックス (0)
アーティファクト
あなたのアップキープ開始時に、いずれかの墓地にあるカードを1枚追放しない限り、タルモックスを生け贄に捧げる。
(T):あなたのマナ・プールに(X)を加える。Xはすべての墓地にあるカードのカード・タイプの数に等しい。
2011/07/04(月) 20:06:45
321 :
名も無き者
《モックス・ブラッドストーン/Mox Bloodstone》 (0)
アーティファクト
~が戦場に出たとき、望む数のクリーチャーを生け贄に捧げる。その数に等しい蓄積カウンターを~の上に置く。
(T),~から蓄積カウンターをX個取り除く:あなたのマナ・プールに好きな色のマナX点を加える。
ft:心血を注ぐという言葉があるけど、まさにこの石を作った奴に当てはまる言葉ね。──リリアナ・ヴェス

リリアナの言葉は製作者がこの石の効果でどうなったかを示唆してます。
2011/07/04(月) 20:20:33
322 :
肉じゃが
《モックスの箱》 (0)
アーティファクト
モックスの箱が戦場に出たとき、あなたの手札のカード2枚を追放する。モックスの箱が戦場から墓地に置かれたとき、それらのカードをそれぞれのオーナーの手札に戻す。
(T) : 色を1色選ぶ。選ばれた色のカードがモックスの箱の能力で追放されている場合、あなたのマナ・プールにその色のマナ1点を加える。
(last edited: 2011/07/05(火) 01:24:39) 2011/07/04(月) 20:25:04
323 :
rock
《模擬試験/Mocks》
(1)(白)(青)
ソーサリー
能力を持たないすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。
2011/07/04(月) 20:58:33
324 :
mag
モックス海岸
土地
あなたのコントロールするクリーチャーを2体タップする:「これを生贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(1)を加える」を持つ、無色のアーティファクト・トークンを1個戦場に出す。
FT:ここには人間が一生生活していけるほどのモックスがあるが、1年満足させるほどの量はない。
2011/07/04(月) 22:14:13
325 :
名も無き者
全てはモックス / All Is Mox (10)
ソーサリー
すべてのプレイヤーは手札を捨てる。
すべてのパーマネントを裏向きにする、それは「(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。」
を持つ《モックス・ダイアモンド》という名前のアーティファクトである。
2011/07/04(月) 22:46:49
326 :
名も無き者
モックスの輝き (W)
ソーサリー

あなたのライブラリーから「モックス」と名の付くカードを1枚探し出しあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切りなおす。
このターン、「モックス」と名の付く呪文は打ち消されず、「モックス」と名の付くパーマネントは破壊されない。
2011/07/04(月) 23:02:30
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.81 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.