|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/09(日) 06:11:07
オリジナルエキスパンションを作りたい
1
:
天和大三元
過去に何度か立ち上がったオリジナルエキスパンションを作る企画。
Astral Guildの皆さんの力を借りて一度作成したいと思います。
このスレは、オリジナルエキスパンション『新・神河(仮)』議論用スレです。
投稿スレもよろしくお願いいたします。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1474/
<現在の状況>
・【世界観】
>>580
に更新(7/9)
・【世界観】から【ゲームテーマ】を作ります。【ゲームテーマ】とは「プレイヤーがこのセットのカードでどんなデッキを作り、どんなゲームをするか」です。例えば「デッキに入ってるクリーチャーはレベルだけ」「3色以上の多色デッキ」「アーティファクトばかり詰め込む」などです。「そのセットでどのような行動をすればプレイヤーは最大限の利益を得られるのか」と同義とします。
<<投稿スレでのお題>>
能力名募集
文明サイド
他部族との共闘
神サイド
追放領域の利用
こちらのスレでは、セットデザインのための【世界観】などを議論していくスレです。
議論の材料で必要なものがあればレスにてお知らせください。
《テンプレ***天和大三元に何かある場合、必ず以下をお使いください。》
タイトルをいれて下さい。
【要望・質問】
・私、天和大三元に問い合わせたいこと、決めてほしいことのタイトルを書いてください
・以下中身
【議論】
・議論したいことのタイトルを書いてください。
・以下中身
【スレ主への返信】
・タイトル
・中身
リスタートよろしくお願いいたします。
************************************************************
以下はメモですが、今後の議論で変更される可能性があります。
>>3
に世界観などまとめ
>>4
にセット内容まとめ
>>468
に神無河デザイン用語集(6/27・案)
>>471
に侍、神まとめ(6/27)
>>474
に新旧対応表
************************************************************
(last edited: 2011/08/01(月) 10:37:50)
2011/05/30(月) 10:49:58
128
:
天和大三元
>>124
様
ご指摘通り、「特別な処理を行う」なら、土地のように即座に戦場に出るようにしなければなりませんね。ただそうすると、文明(ソーサリー)のようなものが作れないと思ったので、いろいろ書いてみました。
色の定義については、そもそも【文明】が魔法ではないためマナと関連しなくても構いませんでしたね。
アーティファクトかクリーチャーと組むというのは、
>>126
様の指摘通り、文明クリーチャーか文明アーティファクトの2つしかないということです。
>>126
様
やはり通常の呪文を「【文明】コストを支払うことで特別な処理ができる」というようにした方がよさそうですね。
名称も再募集しましょうかね、、、
【付喪】について
>>126
様
ご指摘通り、ごちゃごちゃしているのですが、新スピリット・クラフトと組ませたいのでこんな記述になりました。アップキープだけでは本当に時間カウンターのようになってしまうので、新スピリット・クラフトと組み合わせたいです。
>>125
様
【諜報】の言葉に引きずられたのではなくて、投稿されたカード見本で「自陣で戦う」と「敵陣に潜入してこちらの有利になることをしてくれる」能力だと思ったのです。
------------------------------------------------------------
http://forum.astral-guild.net/board/21/1474/26
精神潜みの間者 (U)
クリーチャー - マーフォーク・忍者
精神潜みの間者が戦場に出たとき、各対戦相手はカードを2枚引く。
諜報 (1)(U)
2/2
腐敗した間者 (1)(B)
クリーチャー - ゾンビ・忍者
あなたのアップキープ開始時、あなたは3点のライフを失う。
諜報 (1)(B)
3/3
>メリットがあるクリーチャーを相手に与えたり、全体に効果があるクリーチャーを低コストで出したり、持ち主に恩恵を与えるクリーチャーを出したりという感じでデザインしたいと思います
-----------------------------------------------------------
現在では、諜報[コスト]を選択するか否かで、自分コントロールか対戦相手コントロールかが変わるだけの表記です。
ですので
>>125
様が、実際にカードを投稿されるときに、「デメリット持ちハイパフォーマンスorソーサリー的効果+クリーチャー与える代償込み」というカードをデザインして投稿していただければよいと思います。
ただ、対戦相手にクリーチャーを与えるというのは、自分がカード1枚以上のリソースで対処しなければならなくなるので、相当バランスを取るのが難しいとは思います。(わざわざ自分が唱えたクリーチャーを、自分のクリーチャーでブロックして倒すとか、、、)
非パーマネント呪文については、パーマネントのPiGやEtBで何らかの効果が付与される呪文を皆様にデザインしてもらえばいいと思います。
例えば『時のらせん』ではテーマが時間だったので、メイン・フェイズ中に唱えると効果が強くなる呪文がキーワード能力や能力語なしに採録されています。間接的にテーマと関連したカードのデザインは可能なので、皆様の大胆なアイディアをお待ちしております。
(last edited: 2011/06/06(月) 19:52:11)
2011/06/06(月) 19:42:56
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.02 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.