Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/24(月) 22:00:47

新・黒単コントロールを極める2

1 :
名も無き者
黒コンについて語りませんか?

過去スレはこちらです

新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/

その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2008/10/30(木) 04:02:07

566 :
558
私なら《サディストの聖餐》は入れるならサイド含め4積みしたい。
《消えないこだま》と異なり3ターン目という早い段階でプレイでき、かつ3枚も抜くことができるというのが最大のメリット。なので理想は3ターン目に聖餐を打ち込み、相手デッキの中の群れドラを抜き去ること。もしライブラリーに2枚しかいくても、恐らく敵は手札にいると考えて行動できますし。

《消えないこだま》はオデッセイの頃は教示者経由で終盤に決め技として使われた印象が強いですが、4積みが多いグッドスタッフ系のデッキ相手なら3枚以上有っても活用できる気がします。

まぁ、メインではこだま1?2枚+聖餐0?1+教示者にとどめておいて残りの聖餐はサイドINが無難だとは思います。
2009/10/16(金) 18:43:11
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.97 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.