【質問は】スレ立てるまでもない質問をするスレ3【ここで】...
	
| 1 :  |  
	 | 
	
	
					 
													第二波												  
												次のスレッドを建てました。 http://forum.astral-guild.net/board/21/143/ 以降の質問は、そちらでお願いします。
  MtGのルーリングに関する質問をするスレッドです。 ご活用下さい。
  1個前のスレはこちら http://forum.astral-guild.net/board/21/60/
  ■注意書き アンケートなどはスレ違いです。 戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、まず別のスレがないか探してください。>>3 荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。 質問はageろ
  ■質問する前にまずはここで検索しましょう mtgwiki(MTGに関する様々な情報) http://mtgwiki.com/
  ↑は、かなり検索しにくいです。 mtg.saloonに高性能検索エンジンのβ版があるので、うまく検索できない場合は、そちらを試してみるとよいかも知れません。 ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/
  ■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク) >>2へ
  ■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク) >>3へ
  ■質問者へ 状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。
  ■回答者へ 答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。 wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。 									
				
										
							(last edited: 2009/01/11(日) 10:26:38)
						2008/09/30(火) 19:48:58			  
							  | 
 
 
 
| 916 :  |  
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《コーの葬送歌》の効果について質問です。
  この呪文をプレイする際に選ぶ対象は ・ダメージの発生源 ・自身がコントロールする(ダメージを受ける)クリーチャー ・↑とは別のクリーチャー(自身・相手問わず) 上記の3種かと思います。
  まず、効果はあくまで「ダメージ」を別のクリーチャーに向ける為 「-1/-1の修正」のようなものは対象外という認識で良いでしょうか。
  また、以下の2つの使用例は適正でしょうか。
  パターン1: 対戦相手が《紅蓮地獄》をプレイ こちらが《コーの葬送歌》をプレイし、以下のように対象指定 ・ダメージの発生源 → 対戦相手の《紅蓮地獄》 ・自身がコントロールするクリーチャー → 自身のコントロールするクリーチャーを一体 ・↑とは別のクリーチャー → 対戦相手側に居るタフネス4のクリーチャー
  この場合、対戦相手のタフネス4のクリーチャーが死亡する。
  パターン2: 対戦相手が8/8のクリーチャーで攻撃 こちらもブロッククリーチャーを出し、《コーの葬送歌》をプレイし以下のように対象指定 ・ダメージの発生源 → 相手の攻撃クリーチャー ・自身がコントロールするクリーチャー → 自身のブロッククリーチャー ・↑とは別のクリーチャー → 相手の攻撃クリーチャー
  この場合、相手の攻撃クリーチャーが死亡する。 									
				
										
						2009/01/07(水) 16:10:22			  
							 | 
 
 
 |