|

$8
被服について 502.36a 被覆は、常在型能力である。「被覆/Shroud」は、「このパーマネントまたはプレイヤーは呪文や能力の対象にならない」を意味する。
《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》の様に英文準拠で「Target(対象)」を取る呪文に関しては適正な対象ではないと言うこと。
《バリンの悪意/Barrin's Spite(INV)》の様に「Choose(選ぶ)」となっている物に関しては対象を取っている訳では訳ではないので選択することができる。
>「オーラを移動することによって…」の部分は、「移動先の対象を選ぶ」事にならないのでしょうか。 エンチャントの種類や、移動の方法にもよって変わってきます。 上でも触れていますが、場に出るに際し対象を取る物は被服持ちにはエンチャントできません。 また、《再拘束/Retether(PLC)》の様に選んで付ける場合は被服持ちを選んでも問題なくエンチャントすることができます。
>被覆を得る装備品を付けても、エンチャントは外れない認識で良いでしょうか。 >>885氏も触れていますが、被服はあくまで「対象に取られなくなる能力」です。 すでにエンチャントされているカードを引きはがすにはプロテクションの様な「エンチャントされない能力」が必要になります。
2009/01/06(火) 11:44:52
|