|

シャロン
>>586です。
「このパーマネントが、クリーチャーやプレイヤーやプレインズウォーカーにダメージを与えるたび、…」というのは、
「Whenever this permanent deals damage to a creature, player, or planerwalker, ...」
のつもりで書いたのですが。
このような記述であれば、誘発イベントは、受け手ごとにつき一回ですが、そうはなっていない、というのが>>586の要点です。 ダメージを与えたかどうかが誘発の条件であり、そのイベントは一回しか起きていないので、誘発も一回です。
>>587サン
「このクリーチャーがブロックするたび、」と「このクリーチャーがいずれかのクリーチャーをブロックするたび、」では、このクリーチャーがブロックしたクリーチャーの数で誘発する能力の数が違うのはわかりますね。
>>all
最近の日本語訳を読んでいないので、現行の日本語のテンプレートに沿っていないかもしれません。その点は、ご容赦下さい。 (英文に一部ぬけがありました。)
(last edited: 2008/12/02(火) 16:07:26)
2008/12/02(火) 14:34:34
|