Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/19(木) 05:48:28

オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号]...

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創っていくうえでの能力、テキストの推敲、パワーバランス、フレイバーテキストについて研究したり、オリジナルカードについての雑談等をするスレッドです。
なるべく雑談はこちらでお願いします。

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part10-1]
http://forum.astral-guild.net/board/21/157/

使い方:
●上のスレッドで投稿されたカードの個人的評価・診断依頼・添削(←メインの用途)
●お題リクエスト(リクエストの際は同じレスに「リクエスト」と書いてください。後から探しやすいので。)
●「コスト(白)でできること」などの研究雑談
など

一方的な誹謗、中傷のみの投稿は遠慮してください。
本家スレの特性上、新しいカードの投稿はこちらでは控えていただけるとありがたいです。評価基準の暴騰を招く恐れがあります。

予備欄へGO>>2

(last edited: 2009/04/12(日) 02:25:35) 2008/09/07(日) 23:34:57

714 :
パラシュート
どうも、お待たせしました。
ありがとうございます。
ということで、ローテーションに加えさせて下さい。
順番は>>703にてAPさんが提案したもので問題ありません。
改めて、よろしくお願いします。

>開始・終了宣言
終了宣言は次のタームの開始宣言で兼ねることも出来るので、さほど重要じゃないと思います。
むしろレス数節約の観点からすれば、現状よりもその方がベターかもしれません。
でも、開始宣言の方は難しいですね。
時間を決めて、それまでになされていなかったら、最初に気付いた誰かが代わりに宣言する、ぐらいが無難でしょうか。
あまり賢い方法ではないですが。
2009/03/02(月) 19:39:17
715 :
名も無き者
本スレ733 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/733

起動型能力のコスト(X)は、サーチしてくるカードの点数で見たマナコストでしょうか?
あと、これってアーティファクト・カードを刻印しているのであって、コストにするのとはちょっと違うように思ったのですが…。ありなんでしょうか。
2009/03/02(月) 23:26:55
716 :
名も無き者
>715
たぶんサーチしてくるやつのマナコストでしょうね。
コストではないけど意図は似てるからいいんじゃないでしょうかねぇ。
2009/03/02(月) 23:46:15
717 :
名も無き者
いや、出題者がどっちの意味で使ったかによるな。
ルール用語としてなら本スレ>>733はアウトだ。
一般名詞としてならセーフだけど。
あとは本人達に任せた。
2009/03/02(月) 23:54:23
718 :
いく
>起動型能力のコスト(X)は、サーチしてくるカードの点数で見たマナコストでしょうか?

ありがとうございます。
直しました。

>あと、これってアーティファクト・カードを刻印しているのであって、コストにするのとはちょっと違うように思ったのですが…。ありなんでしょうか。

良く分かりませんが、「コストであれば何でもかまいません。」っていうことなので、

・「とにかくコストにアーティファクトをどうこうすることを含めば良い」という意味なのであれば:
  ⇒ そのアーティファクトをタップすることをコストに含めてみました。
・そうじゃなくて、アーティファクト・カードを1枚失って何かしろという意味なのであれば:
  ⇒ アーティファクトを刻印してみました。

という2ウェイで考えてみました。
どっちでもなかったら/もっといいのを思いついたら差し替えることにしましょう。
2009/03/03(火) 01:43:03
719 :
名も無き者
本スレ737は自分の土地も対象にできる感じだよね?
相手の小物をタップすると言うよりは自分のタップ・アンタップ能力が強いカードを補助する意図のカードかな。
2009/03/03(火) 17:18:47
720 :
名も無き者
>>719
ベースの《ぐるぐる》が元々ユーティリティー・カードだからなんとも言えんなぁ。
カード名的に、ソリティアなコンボデッキで使うと素晴らしいな。MoMAなんかぴったりだ。
2009/03/03(火) 17:31:05
721 :
______
目覚めの光線 (U/R)(U/R)
インスタント

目覚めの光線をプレイするためのコストとして、アーティファクト1個を生贄にささげる。
生贄にささげられたアーチファクトに刻印されていたカードを1つ選ぶ。ターン終了時まであなたはそのカードを、マナ・コストを支払うことなくプレイして良い。

サイクリング?アーティファクト1個を生贄にささげる。
2009/03/03(火) 18:11:43
722 :
______
申し訳ないです、スレを間違えました。
721番の投稿は無視してください。
スレを汚してすみません。
2009/03/03(火) 18:13:20
723 :
本スレ>>743:http://forum.astral-guild.net/board/21/131/743/
あのですね、マジックには色というものがあってですね、各色それぞれにその色の役割が割り当てられてて云々でしてね、それに対してアーティファクトってのは基本的にどの色でも使える特別枠でして、それを餌にピッチってことはどの色でも扱えたり些細だったりする効果じゃない限り、色の役割?バランス?何そいつらおいしいの?って言ってるのと等価なんですけど、そのことについて三日三晩考え直してもその内容で本当によろしいのなら俺はもう何も言えねぇ。
2009/03/04(水) 02:20:26
724 :
名も無き者
>723
流して読んでたがよく見ればすごいな。
色の役割無視が半端ないなぁ。。。
2009/03/04(水) 14:18:04
725 :
名も無き者
基本的にピッチは土地が対応してるとかじゃないと撃てないからね。マナいらずの連繋とかも土地を参照するし。
それを無視して、しかもインスタントタイミングでというのはまずいなぁ。1ターン目にコロ助からの11体クリーチャーとか、どうかしてるしなぁ。
2009/03/04(水) 15:02:24
726 :
名も無き者
役割無視ってよりカードパワーが半端無いな
特に赤はアホ
2009/03/04(水) 17:04:55
727 :
名も無き者
ライフを払うよりも、
山+アーティファクトの2枚を除外。とか、
赤いカード+アーティファクトの2枚を除外とかのが、それっぽいかも。
(無い色もあるけど)色付きのアーティファクトがコストとかも、未来的でいいかも。
ライフ払いは適当な仕事っぷりがするなぁ。と個人的に思う。

まぁ、赤の強さはおかしいけど。黒も結構ひどいよな。
緑はごみ過ぎる^^;
2009/03/06(金) 23:33:41
728 :
AP メールアドレス公開設定
>>714
遅くなりました。こちらこそよろしくお願いします。
ローテーションの方、よろしくお願いします。

開始・終了宣言は難しいですよね。
終了宣言と開始宣言を一緒にするとそれはそれで開始宣言者の(精神的)負担が増えるわけでw
代わりの宣言もお題用意しとかなきゃなんないですしねー…。
2009/03/08(日) 20:05:12
729 :
ネームレス・ワン
物凄い遅レスですが
>>702
http://whisper.wisdom-guild.net/card/6ED086/
http://whisper.wisdom-guild.net/card/7ED215/
その表記は某ウホッです。
2009/03/08(日) 21:28:49
730 :
http://forum.astral-guild.net/board/21/131/774/
>条件が揃えば4マナ4/4、更に2マナで10点火力!強えぇぇぇ!!!
これ間違えてますよっと。
2009/03/08(日) 23:20:56
731 :
今回のお題

とても制限が緩い件について。

2009/03/09(月) 00:10:11
732 :
名も無き者
いくつかのパターンに集約される
緩そうに見えるかもしらんが幅はかなり狭いぞ
2009/03/09(月) 00:16:49
733 :
名も無き者
本スレ777は色マナの必要ない恒常的な除去&ランデスってことでおk?
2009/03/09(月) 09:11:13
734 :
AP メールアドレス公開設定
>>730
指摘どうもです。
《部族の炎》x2かと思ったら《発展の代価》でしたorz
何で読み違えたんだ…
2009/03/09(月) 10:07:24
735 :
名も無き者
本スレ>>787は部族ゾンビだろうね
2009/03/09(月) 17:02:21
736 :
名も無き者
>単純な作りの方が使い道は多いはずです。
「魔除け」シリーズを否定するとは。

余計なこと書かずにカードだけ投稿すりゃいいのにね。
2009/03/10(火) 18:00:11
737 :
名も無き者
本スレ801はカード名が798とかぶっちゃったね。

気付いてやってるなら自由だろうけどもし気付いてなかったらかわいそうだからage
2009/03/10(火) 19:41:19
738 :
801
おっと、ついちゃっかり。
実際のところ気づいてなかったんですけどね・・・798さんごめんよー。


2009/03/10(火) 19:59:31
739 :
名も無き者
本スレ>805はエンチャント対象が抜けちゃってますね。

エンチャント(クリーチャー)だと敵クリーチャーにつけたときに1マナ(ほぼ)確定除去になってしまうから、エンチャント(あなたのコントロールするクリーチャ)のつもりでしょうかね。
2009/03/10(火) 22:16:30
740 :
805
>>739
あぁ…本当だ…。
はい、エンチャント(あなたのコントロールするクリーチャ)のつもりでした。
ご指摘ありがとうございます。
2009/03/10(火) 23:54:01
741 :
名も無き者
      お題は、


 ウィニーのためのオーラ(個別エンチャント)

  ですよ 。
2009/03/13(金) 01:52:56
742 :
名も無き者
本スレ821は何をどう間違えてあぁなったんだろうね。
2009/03/13(金) 10:07:51
743 :
名も無き者
オリカスレのみんなー!
「オーラ」って知ってるかぁー?

オーラってのはなーっ
個別エンチャントのコトなんだよーっ!

ふう。
今回は酷いな。

2009/03/13(金) 23:06:27
744 :
もふー
http://forum.astral-guild.net/board/21/131/827/
>Easter氏
このタイプのカードなら、

エンチャント(点数で見たマナ・コストが2であるクリーチャー)

の方が対象が判りやすいですよ
2009/03/13(金) 23:46:23
745 :
名も無き者
>>本スレ831 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/831/
>825がまだ一番面白いかな
本人乙。
ともあれ>>825はコンボかコントロール向けだろう。
《縫合グール》とか《トリスケラバス》とか《電結の監視者》とか《吸収するウェルク》とかが出てくるところしか想像できん。
2009/03/14(土) 01:15:33
746 :
受付期間終わったからこういう話してもいいよね?

いくつかエンチャント(プレイヤー)があったけどさ、正直なところ「それエンチャントでええやん」って思うんだ。
無理にお題に合わせてこようとしてからに。
なんか出題文の最後一行にまんまと釣られたように見えちゃうんだけど、これって俺だけ?
2009/03/16(月) 00:22:10
747 :
《指揮官の印章》
《指導者の風格》
《指揮官のカリスマ》
かぶりにかぶってます。
2009/03/16(月) 01:35:58
748 :
エンチャント(プレイヤー)、一部は確かにそんな気がする。
対象を自分にするか相手にするかで戦術が異なるのが最大の魅力だと思ってるんだけど。
この認識で間違ってないよね?


ついでに、最近は全然お題リクエストが不採用みたいなんだけども。
そう言う方針になったのかね…?
2009/03/16(月) 06:39:53
749 :
名も無き者
>>748
前回のは、このスレの >>529 「ウィニーのための装備品」
を、変更を加えた上で採用したんだと思ってた。

2009/03/16(月) 09:17:24
750 :
名も無き者
>>748-749
本スレ779>http://forum.astral-guild.net/board/21/131/779/
その意図で合ってるみたいね。
積極的に採用していこう、って言ってるから>>748はパラシュートに期待すればいいんじゃない?
2009/03/16(月) 12:23:27
751 :
748
>>749-750
なるほど、言われるまで全然気付かなかった。
こっそり楽しみにしておくわ。

レスThx!
2009/03/17(火) 01:07:46
752 :
名も無き者
本スレ>>882の方、カード名とテキスト内で言及されてるカード名が異なってますよ。
2009/03/18(水) 20:27:14
753 :
名も無き者
本スレ852 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/852/
その記述だと、プレイを許可するだけなので、マナ・コストは支払わなくてはなりません。「マナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい」とするべきかと思います。

本スレ853 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/853/
《触れられざる者フェイジ》で相手が即敗北してしまいます。ゲーム外から自由に選べるので、《寄付》よりひどいと思います。

本スレ855 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/855/
コストの「踏み倒し」がテーマなので、コスト「軽減」はやや違う気がするのですが。ありなのでしょうか。

本スレ868 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/868/
誤植が多いです。

本スレ869 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/869/
その記述だと、捨てたカードを何度でもプレイできてしまいます。それを防ぐ場合、「このターン、そのカードがあなたの墓地に置かれる場合、代わりにそれをゲームから取り除く。」と加えればよいかと思います。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2009/03/19(木) 13:34:23
754 :
名も無き者
>本スレ869 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/869/
>その記述だと、捨てたカードを何度でもプレイできてしまいます。
そんなことはありません。

>本スレ871 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/871/
>ゲームから取り除いたカードを、同一ターンに何度でもプレイできてしまいます。
そんなことはありません。

>本スレ876 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/876/
>バイバック・コストがマナである呪文を同一ターンに何度でもプレイできてしまいます。コストが軽減されるのは違う名前の呪文のみにする等、制限を加えた方がいいと思います。
そんなことはありません。

>本スレ887 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/887/
>ゲームから取り除いたカードを、同一ターンに何度でもプレイできてしまいます。「1ターンに1回のみ」等、制限を加えた方がいいと思います。
そんなことはありません。

ルールをもう少し正しく理解しましょう。
他人のカードにコメントするのはそれからでも遅くありません。
2009/03/19(木) 14:06:58
755 :
名も無き者
>753

カードがプレイされた場合、その時点でそれはスタックに乗ります。(CR409.1a)
スタックはゲーム外や墓地以外の領域ですので>本スレ869,876,887は1枚につき1回しかプレイできません。

もしも複数回プレイ可能にするならば、例えば「コピーを作ってそれをプレイする」等を必要があります。
2009/03/19(木) 14:30:53
756 :
名も無き者
書いてたら>>754に先を越されたじぇいorz


それとは別に追加分。
ただしカードパワーはいちいち言及してたら面倒過ぎるからパス。

本スレ851 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/851/
(G)(W)が正しい順番だよ。なにこのデジャヴ。

本スレ856 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/856/
「見ることが出来ない」と「公開する」が喧嘩してる。そして残念ながら前者が勝つ。
一旦領域を移動させることで解決可能、ゲーム外が妥当か。

本スレ870 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/870/
意図はわかるが、条件付きサーチは公開したい。

本スレ878 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/878/
オーラが出せない。というか墓地直行。
銀枠に真面目なツッコミカッコワルイ。


あと意外と知らない人が多いみたいだけど、「パーマネント・カード」って言葉があるよ。
漏れがないし、文字数的にもスマートだ。
2009/03/19(木) 14:33:05
757 :
善乱
>>756
あぁ…、理解して貰えてるみたいだけど公開したくない…。
場を離れる、又はゲームが終了したときには表向きにするので、それでなんとかなりませんか。

あと、本スレ878へのツッコミに関して
CR212.4j
被覆持ちにオーラをつける方法の一種だね。
(last edited: 2009/03/19(木) 15:28:26) 2009/03/19(木) 15:02:00
758 :
753
>>754,755
御指摘ありがとうございます。
本スレの方には申し訳ありませんでした。
2009/03/19(木) 17:27:59
759 :
みなさんよく色々ミスを見つけられますね。ただただ感嘆です。

そして色マナ・コストの表記にも順番があるのですね。
今後のためにどなたか順番の調べ方教えてくださると幸いです。
2009/03/19(木) 18:18:21
760 :
Eip
>>753
踏み倒すの意味は物事を払わないままにしてしまう事です。
つまり私のカードはアウトにかなり近い。
でも手札四枚捨てれば踏み倒せるからダメかな!?
その辺はピックする人に任せるしかないです。
一応踏み倒すの意味は含んでます。かなり条件付ですが。

>>757
パーマネントカードを5枚ぐらい公開して、
そのあと1枚だけ対戦相手には見せないようにプレイヤーが選んで裏向きで置いて、後はライブラリーにもどそうぜwwww
面白そうだしwww

>>759
すべてのマナのパターンのカードは作られてると思うから、順番を調べたいならその順番のカードを調べればいいと思いますお
(last edited: 2009/03/19(木) 19:20:29) 2009/03/19(木) 19:16:51
761 :
名も無き者
色の順序
・友好2色の場合:カラー・ホイール順(*)で隣接している順。
  白青、青黒、黒赤、赤緑、緑白
・敵対2色の場合:カラー・ホイール順で1つ飛ばしになる順。
  白黒、黒緑、緑青、青赤、赤白
・友好3色の場合:カラー・ホイール順で隣接している順。
  白青黒、黒赤緑、緑白青、青黒赤、赤緑白
・敵対3色の場合:敵対色→友好2色の順。
  白黒赤、赤白青、青赤緑、緑青黒、黒緑白
・4色の場合:カラー・ホイール順で隣接している順。
  白青黒赤、赤緑白青、青黒赤緑、緑白青黒、黒赤緑白
・5色の場合:白青黒赤緑

ただし、うんと古いカードではこの順序に従っていないものもある。

(*)カラー・ホイール順:白青黒赤緑白の順。マジックのカード裏面に書いてある絵の時計回り順。
2009/03/19(木) 19:57:27
762 :
千凱山鐙
>>756
パーマネント・カードって未来予知以降の用語なんですか。俗語だと思ってました。
まぁ、オーラは場に出ますよね。対象があれば。
インタラプトが場に出せるようにしたかったんです。なんてね。
本スレ修正しときます。ありがとうです。
(last edited: 2009/03/20(金) 00:38:59) 2009/03/20(金) 00:34:22
763 :
759
>>760 761
ありがとうございます。
2009/03/20(金) 00:49:27
764 :
名も無き者
普通はオリカスレなんで細かいルールミスはスルーなんだけどね
たまに細かい人が出てくるとツッコミがてらに指摘もする
2009/03/20(金) 01:08:35
765 :
名も無き者
>本スレ892 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/892/
>テキストが間違っていたとしてもそういうカードとして扱ってください。

まあ、概ね意図しているカードになっているようだけど…。

でも、これはカードをデザインする遊びなんだけど。
チャレンジしてみて、結果うまくいったりダメだったりするのを楽しむのはいいことだけど、「カードに誤りがあっても適切に読み替えた上で評価せよ」とか言っちゃうのはどうなのよ。
管理人は些細な誤りは気にしないことも多いけど、それは管理人が自ら設定する評価方針であって、投稿する側が強制することじゃないよね。
チャレンジしてみてダメだったら、その結果を受け入れるべきなのでは。
2009/03/20(金) 02:26:33
766 :
逃亡者
どういうスタンスで作るかなんていうのは各人とPickerの方々にお任せするべきではないかと。
「こういう挙動のカードを作りたかったけど、類似したカードが見当たらなかったので、補足で書いておきます」
ってことでしょうから。
2009/03/20(金) 14:08:09
767 :
名も無き者
>「こういう挙動のカードを作りたかったけど、類似したカードが見当たらなかったので、補足で書いておきます」
>ってことでしょうから。

違うだろ。
「このカードはこういう挙動です。そうでないように書いてあったとしてもこういう挙動です。」
としか書いてないぞ。

それなら初めからそういう挙動をするように作れよ。
それができないならそれまでのこと。
動かないカードだって他に見るべき点があれば評価されることはあっていいけど、動かないカードだけど動くものとして扱えってのはおかしいだろ。
2009/03/20(金) 14:44:37
768 :
名も無き者
>>765
気に障ったようならすみません。次からは気をつけます。
ところで、このカードは結局狙ったような挙動ができているんでしょうか?

2009/03/20(金) 17:54:42
769 :
名も無き者
本スレ901は禁止カード《閃光》が更に軽くなってる……。
ソーサリーだけど危険なカードのままだね。
2009/03/21(土) 10:04:38
770 :
AP メールアドレス公開設定
遅くなりました。

>>760
>手札四枚捨てれば踏み倒せるからダメかな!?
申し訳ないですが「マナコストを軽減」はアウトとさせてもらいます。

>>753
指摘する場合は一応ルールの確認をお願いします。
投稿者もルーリングに詳しくない場合、混乱してしまう場合があります。
「スレ立てるまでもない質問?」のスレの考え方と一緒です。

>>756
>(G)(W)が正しい順番だよ。
了解。色順直しときます?。

>>767
>動かないカードだって他に見るべき点があれば?
APの基準では通常のPick外になります。
「特別賞」でのみPickされる可能性があります。
アレは個人的な好みをモロに出せる枠として作ったんでw

>>768
>結局狙ったような挙動ができているんでしょうか?
動くことは動きますが、土地がめくれて止まっちゃうんじゃないかな…。
そこまで狙った挙動なら問題無いかと。


**細かい記述誤りについて**
他のPickerの方は違うかもしれないですが、APは
「解釈が1通りしか無いなら問題ない」
と見ています。本人も色順でミスってますしw
・複数の解釈が出来てしまう曖昧なテキスト(何をしたいか分からない)…Pick外
・やりたいことは明白だが、テキストに抜け穴がある…減点
・色順の誤り、タイプミス…減点なし
すげー大雑把ですがこんな感じで見てます。
…銀枠系は別としてね。
2009/03/21(土) 14:39:27
771 :
名も無き者
本スレ894
http://forum.astral-guild.net/board/21/131/894/

だけど、ライブラリーは非公開情報だから
「一枚しか見つからなかった」事にしてその一枚をプレイすることが
可能だよね?
5マナのソーサリーならその上で許されそうな気もするけど・・・。

2009/03/21(土) 14:43:48
772 :
名も無き者
>>771
可能だと思います。
マナ・コストを支払うことなくプレイできるカードは、《精神の願望》や秘匿ランドのように、好きなカードを選べなかったり、《運命の逆転》《輝く根本原理》のように対戦相手に依存するようになっています。だから、自分の好きなカードをサーチしてプレイできるのは、5マナでも軽いと思います。

《けちな贈り物》みたいに、対戦相手が選ばなかったカードをプレイする方が無難だと思います。


本スレ888 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/888/
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》を出すと、借用書を破壊した上に、次のターンからランデスが行えます。2ターン目でこれができるのは、さすがにまずいのではないでしょうか。

2009/03/22(日) 12:03:03
773 :
名も無き者
本スレ900 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/900/
《劇的な入場》が手札にある緑のクリーチャー・カード限定なのと比べると、ゲーム外の青の好きなカードタイプのカードをただでプレイできるのは強力すぎるのではないでしょうか。
《運命の逆転》のように、対戦相手がオーナーのカードをプレイするとか、《けちな贈り物》のように、異なる名前のカードを複数枚もってきて対戦相手が選ばなかったものをプレイするとか、調整が要ると思います。
2009/03/22(日) 13:38:19
774 :
名も無き者
『マナコストを支払わずに』プレイしてもよい。
だろうなーって人が結構いるね。
お題がこれだから推測はできるけど・・・


2009/03/22(日) 22:37:45
775 :
名も無き者
>>774
結構書き損じることは多いね。本人の頭の中では書いたことになっているんだろうな。不当に重かったり、ゲーム的に機能していなかったりすると分かりやすいけど、万が一の事を考えるとpickしようとは思えないだろうね。
2009/03/23(月) 01:45:08
776 :
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
マスク 2009/03/24(火) 22:18:24
777 :
名も無き者
本スレ945は1枚のカードで無限トークンが出るように見えるんですが。
2009/03/25(水) 12:48:58
778 :
名も無き者
>>777
この書式だと、召喚酔いの影響をうけないですからね。

本スレ940
http://forum.astral-guild.net/board/21/131/940/

効果のほうの対象がそれでは、ただの白い《修繕》のような・・・。
2009/03/25(水) 14:30:12
779 :
778
上ミスです(汗)
《修繕》はライブラリーからだったorz
《繰り返す悪夢》と同じ様に悪用される未来しか見えない です。
2009/03/25(水) 14:34:42
780 :
名も無き者
本スレ928と947
http://forum.astral-guild.net/board/21/131/947/
http://forum.astral-guild.net/board/21/131/928/

親和って自分のコントロールするパーマネントしか参照できないのでは?


>>779
そうですか?コストにするのがほぞ限定なので、《繰り返す悪夢》のように使いまわし続けるのは難しいと思います。
2009/03/25(水) 16:35:28
781 :
名も無き者
定義しなおせばいいんだよな、親和。
前のお題で歴伝を再定義して出してた人もいるし。

そういえば今回のお題は未来(ミラディン・ブロック以降)も含めて良いのかな?
「そのテーマを発展させたような」があるから大丈夫そうな気もするけど。

親和(からくり)みたいな。
2009/03/25(水) 16:43:09
782 :
名も無き者
奇を衒おうとする人に限って、えてしてルールへの理解が浅くて、結果見るに耐えないものに仕上がることが多い印象がある。
まぁ失敗は成功の母だからやめろって言う気はないけど。
それに対してテキストもちゃんとテンプレに添ってる人なんかが、シンプルなのに奥が深い作品投げてくるから面白い。
それこそ前回の特別賞なんかは色々妄想できるから好きだな。誤爆みたいだけどw
いや、もちろんちゃんと分かってる人がルール弄ってきたときも、それはそれで面白いもの見れるが。

余談。
本当に細かいこと言うと「接合0」もミスだろうな。
実際に作られるなら「接合」だけで数字がつかないはず。
2009/03/25(水) 17:37:30
783 :
逃亡者
「接合0」じゃなくて「接合」になる、てのは何かその手のカードかルールがあるんだろうか?
思い当たらなかったのだけども。
2009/03/25(水) 19:50:28
784 :
・接合は前例がない(と思う)けど、《潮歩き》を見た感じ、そうなると予想できる。
・「これはカウンターが0個置かれた状態で場に出る」は不要だから、0も不要だろう。

2009/03/25(水) 20:16:47
785 :
名も無き者
>>781
再定義したのなら、それを書いておく方がいいと思います。歴伝を再定義した人も、書いていましたし。

ところで、親和を自分のコントロールするパーマネント以外にも適用するように拡大すると、従来の親和(アーティファクト)がすべてのアーティファクトを参照するようになってしまい、強さが大きく変わります(特に多人数戦やミラーマッチ)。
となると、自分のコントロールするもの以外に拡張するのはやめた方がいいように思います。個人的な意見ですが。

親和(からくり)ぐらいなら、ありかもしれませんね。まぁ、結局はpickerしだいですが。

本スレ933 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/933/
は、色付きアーティファクト、混成シンボル、アンタップ・シンボル、と、未来からやってきた要素だらけですが、これはセーフなのでしょうかね。どちらかというと、ミラディンよりシャドウムーアっぽい気がします。
2009/03/25(水) 22:27:20
786 :
名も無き者
ミラディン世界をどれだけ発展させようが、アンタップ・シンボルは出てこないわな。
たぶんなんか勘違いしているものと思われ。
2009/03/26(木) 03:44:11
787 :
名も無き者
「発展」だから、可能性はあるんじゃないん?
例えば、次のパックでミラディン2が出るなら、入っててもおかしくないと思うが。
意味を捉え間違ってるかな・・・

未来から来たというかミラディン以後に出たものは使わず、オリジナルな点で発展させる必要があるのかな・・・

>>785
指定が無ければ自分の、指定があれば自分以外でも。という風に定義すればよくね?
最悪、既存のものを「自分の?」とかにすれば問題なくなるし、
エコーの変更みたいな感じで発生する問題は少ないんじゃないかな。
2009/03/26(木) 04:29:07
788 :
名も無き者
>例えば、次のパックでミラディン2が出るなら、入っててもおかしくないと思うが。

それは確かにそうだね。
しかし、次のエキスパンジョンがミラディン世界のその後を扱ったものになるとしても、それが「ミラディン」ブロックのテーマを発展させたものになるとは言えないんじゃない?
「ミラディン2」が出るとしても、それは、「ミラディン」の後、5つものブロックが作られてきた歴史を踏まえた上でのブロックであるはずで、そこにもしも連繋や発掘や待機や萎縮やアンタップ能力が含まれていたとしても、それが「ミラディンのテーマを発展させたもの」と言えるかな?
むしろ「神河」や「ラヴニカ」のテーマを発展させたもの、なんじゃないの?
「ミラディン」ブロックには、固有のテーマがあったはずでしょう。
今回のお題はそれに沿ったものを求めているように読めますけどね。

>指定が無ければ自分の、指定があれば自分以外でも。という風に定義すればよくね?
システム的にはそうかもしれないけど、そういう能力を「親和/affinity」という名前で呼ぶのはしっくり来ないな。
親和という名前を使わなければいいんじゃない?
それだと「ミラディン」のテーマを発展させたことにはならないって言うのなら、つまりそれは「親和」という名前だけしか受け継いでいないっていうことなんじゃないかな。
2009/03/26(木) 05:09:35
789 :
Eip
>未来から来たというかミラディン以後に出たものは使わず、オリジナルな点で発展させる必要があるのかな・・・
>ミラディン世界をどれだけ発展させようが、アンタップ・シンボルは出てこないわな。
本933は措いておいて、そんなことは無いと思います。
アンタップシンボルがあってもミラディンっぽいカードはミラディンっぽいです。
「2/W,2/U,2/B,2/R,2/G,Q:あなたは勝利する。」なんて書かれた5色アーティファクトはアンタップシンボル・混成マナ・色つきアーティファクトであるけれど、どちらかといえばシャドームーアよりフィフスドーンっぽいでしょう。
アンタップシンボルをメインに作られたカードだった場合それはミラディンの発展ではなくシャドームーアの発展でしょう。
オリカスレとしては、ミラディンのころに存在しなかったアイデア、発想、能力、カードを参考にさらに発展させたミラディンのカードを作るのは良い方向ではないでしょうか?
仮に私が上記のカードを投稿したとして、ミラディンっぽいと感じる人がすべてとは限りません。シャドームーアっぽいと感じる人もいるはずです。
それがミラディンの発展なのか、あるいはほかのエキスパンションの発展なのかを判断するのは、それこそpickerの判断だと思ってます。
(last edited: 2009/03/26(木) 15:48:16) 2009/03/26(木) 15:41:01
790 :
名も無き者
本スレ955http://forum.astral-guild.net/board/21/131/955/
『電結の』ってつく割には接合持ってないのな
2009/03/26(木) 23:12:55
791 :
名も無き者
本スレ959
状況起因効果とかも含むんだろうか
だとするとテキスト欄一杯の括弧書きがありそうなカード
2009/03/27(金) 13:30:08
792 :
名も無き者
本スレ959
『戦闘ダメージ以外では破壊されない』って解釈していいんだろうか。それとも接死とかそういう除去に対しては無敵って事なんだろうか

2009/03/27(金) 14:17:31
793 :
AP メールアドレス公開設定
とりあえず新スレ立てときました。
現行のスレもそろそろ埋まりそうなので。
現行スレが埋まってから使ってくださいね。

新スレ変更点
?スレのタイトルを10-1にしました。
?過去スレ一覧を4に切り離しました。
?スレ説明の文を若干変更しました。

以降サミュエルさん、パラシュートさんへの業務連絡
おそらく今夜のお題で現行のスレが埋まると思うので、新スレのほうにもお題を書き込んでおいてください。
それと今回とりあえずで10-1にしちゃいましたが、問題あれば変更お願いします。

3/30修正
名前間違えた…すいません
(last edited: 2009/03/30(月) 00:55:04) 2009/03/29(日) 17:02:07
794 :
サミュエル メールアドレス公開設定
>>793
お疲れ様です。
特に問題はなしです。
2009/03/30(月) 00:29:21
795 :
Nishi
新スレ作成お疲れ様です。
という訳で久々にお題を考えてみました。
アラーラブロックに関連して、
『何か(例: パワー、点数で見たマナ・コストなど)が5以上だと何かが起こる』
というのはどうでしょうか。

2009/03/30(月) 12:58:41
796 :
《破れ翼トビ》
《栄華の防衛》

+1/+1カウンターを使うのならやっぱりこの辺りも想定しておかないと駄目なんだろうなぁ。
あとはお馴染み《倍増の季節》とか。
2009/03/31(火) 02:19:28
797 :
名も無き者
本スレ>>994さん、カードタイプ書き忘れてますよー。
2009/03/31(火) 18:27:02
798 :
名も無き者
>995
発想は面白そうだけど、本体が場を離れたときに場に残った元クリーチャーの+1/+1カウンターたちはカードタイプを全て失うけどその後どうなるの?
2009/03/31(火) 19:57:38
799 :
daze
>>798
どのカードタイプも持たず、パーマネントでさえなくカウンターとして場に残る…じゃないかな。
どっちにしろ墓地に落ちたり手札に戻る可能性もあるから定義くらいは要るか。
あと加えて本スレ>995も少し能力を追加します。

>>800
なるほど確かにそう、コントローラー云々は必要だ。ありがとう

21X.1 いずれかのオブジェクトの上にあったり得られたりしていない場以外の領域に存在するカウンターは、存在しなくなる。これは状況起因効果である(カウンターが消滅する前に、領域を変更することによる誘発型能力は発生する)。
21X.2 場を離れたカウンターは、場に戻らない。そのようなカウンターが場に戻ろうとする場合、その代わりに現在の領域にありつづける。次に状況起因効果をチェックする時点で、消滅する。
(last edited: 2009/04/01(水) 00:12:18) 2009/03/31(火) 22:37:04
800 :
名も無き者
>>799
カウンターはただの印なので、パーマネントではなく、コントローラーは存在しなかったと思います。とすると、何かしら、クリーチャー化したカウンターのコントローラーを決める方法が要るのではないのでしょうか。

カウンターが置かれていたパーマネントのコントローラーが、そのクリーチャー化したカウンターのコントローラーになるのでしょうか?
2009/03/31(火) 23:42:56
801 :
名も無き者
流れぶった切りですが・・・

本スレに次スレのリンクを張っておいたほうがいいと思います。
本当なら>>1000の直前あたりに張ってもらえればよかったと思うのですが・・・。
2009/03/31(火) 23:50:17
802 :
名も無き者
本スレ>>9はカードパワーを気にしているようですが、肝心のカードのP/Tが記載されてませんよ……。
2009/04/01(水) 22:22:23
803 :
逃亡者
http://forum.astral-guild.net/board/21/131/662
前スレ>662。
>俊敏なる銀森はタップ状態で場に出る。
>俊敏なる銀森があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれをタップ状態で場に出ている状態でゲームを開始してもよい。そうした場合、あなたの手札にあるカードを1枚、ゲームから取り除く。(以下略)

タップインでも第1ターンのアンタップ・ステップにアンタップします。このテキストでは狙いどおりに機能しません。

訂正版。
俊敏なる銀森
伝説の土地 - 森
(T:あなたのマナ・プールに緑を加える。)
あなたが先攻である場合、俊敏なる銀森はあなたの第1ターンのアンタップ・ステップにアンタップしない。
俊敏なる銀森があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれをタップ状態で場に出ている状態でゲームを開始してもよい。そうした場合、あなたの手札にあるカードを1枚、ゲームから取り除く。
対戦相手がコントロールする呪文や能力によってあなたが俊敏なる銀森を捨てさせられる場合、あなたは緑を支払ってもよい。そうしたならあなたは俊敏なる銀森をあなたの墓地に置く代わりに場に出す。

念のため。自分で作成したカード。
2009/04/03(金) 17:13:47
804 :
名も無き者
本スレ 24 http://forum.astral-guild.net/board/21/157/24
トークンは複数の対戦相手のコントロール下で出るのでしょうか。
そうであれば、次のように書くと思います。

《真鍮のドラゴン》が場に出たとき、好きな数の対戦相手の組み合わせを対象とする。それらのプレイヤーのコントロール下で、好きな数の白の1/1の市民・クリーチャー・トークンを、望むように割り振って出してもよい」
2009/04/03(金) 21:23:28
805 :
名も無き者
前スレ 986 http://forum.astral-guild.net/board/21/131/986
何体のクリーチャーが対象で、何個のカウンターを置くのでしょうか?

2009/04/03(金) 22:00:07
806 :
名も無き者
本スレ43 http://forum.astral-guild.net/board/21/157/43
のように、相手のターン中に、自分のフェイズを追加することって可能なんでしょうか?
2009/04/06(月) 21:33:24
807 :
名も無き者
>>806
前例は確か無いはず
可能か不可能かといわれると可能
2009/04/06(月) 22:08:15
808 :
もふー
取りあえず、お題リクエスト。

アラーラ再誕に先駆けて、「複数の断片に跨がったデザインのカード」

フルスポイラーの方が早いかな。
2009/04/06(月) 22:33:16
809 :
名も無き者
>>802
オリカ本スレで>>9をデザインしたものです。
書き忘れ指摘ありがとうございます、そして申し訳ありません。
P/Tは0/0です。
2009/04/06(月) 22:57:35
810 :
本スレ49 : http://forum.astral-guild.net/board/21/157/#49

自分が練ってたのとカード名とFT以外が同じでびっくりした! というか冷や汗が……。
こういうこともあるんですねぇ。世界は広いなぁ。

2009/04/06(月) 23:54:24
811 :
AP メールアドレス公開設定
>>806,807
ルーリングによれば
攻撃プレイヤーはアクティブプレイヤーだし
アクティブプレイヤーはターン進行中のプレイヤー。
現在のテキストだと対戦相手の戦闘フェイズ増やすだけなんじゃないかな。
「あなたのフェイズ」でもターン進行中のプレイヤーは変わらないし。

ルールのひっくり返しが必要な以上、追加の文は必須かと。
「そのフェイズの間、あなたはアクティブプレイヤーである」
これだと《時間停止》の動作が変わっちゃうから、
「そのフェイズの間、あなたがアクティブプレイヤーであるかのように扱う(このターンは依然として対戦相手のターンである)」
こんなもんか?
FAQとんでもない量になりそうだけど。

ルール詳しい方、突っ込みお願いします。
Pickerこんな状態じゃやばい。ちゃんと理解しなくちゃww

>>807
806が意図する動きが可能、という意味での回答なら、根拠としているものを教えてもらえると助かります。
2009/04/07(火) 09:30:30
812 :
名も無き者
>>APさん
>ルール詳しい方、突っ込みお願いします。

だいたい合ってると思います。
マジックのルールでは、「アクティブ・プレイヤー」はターンに対して定義されます。
例えば、「あなたのアップキープ」とは、「あなたのターンのアップキープ」を意味します。

アクティブ・プレイヤーでないプレイヤーが「あなたのフェイズ」を加えようとしても何も起こりません。
「あなたの××フェイズを加える」は、「あなたのターンの××フェイズを加える」という意味であり、そのターンがあなたのターンでないのならそれは不可能な指示だからです。

>「そのフェイズの間、あなたがアクティブプレイヤーであるかのように扱う(このターンは依然として対戦相手のターンである)」
「あなたのターンである」と「アクティブ・プレイヤーはあなたである」は同じことです。
(違う意味にしたいのなら、何について違うのかを明らかにしなくてはなりません。)
上記はつまり「そのフェイズの間、あなたがアクティブ・プレイヤーである(このターンのアクティブ・プレイヤーは依然として対戦相手である)」です。
どういう意味だと思いますか?

やりたいことをやるには多分こんな感じじゃないかと思います。
「そのフェイズの間、あなたがアクティブ・プレイヤーであるかのように、攻撃クリーチャーを指定し、攻撃クリーチャーの戦闘ダメージの割り振りを決定する。」
戦闘フェイズでアクティブ・プレイヤーがやることとして規定されているのは、結局、攻撃クリーチャー開始ステップのゲームの行動と、戦闘ダメージ・ステップのゲームの行動だけですから。
分かりづらければ「(あなたの対戦相手の一人を防御プレイヤーに指定し、あなたのコントロールするクリーチャーを攻撃クリーチャーに指定する。あなたが攻撃クリーチャーの指定に必要なコストを支払う。)」などと注釈してもいいと思います。
2009/04/07(火) 11:19:24
813 :
812
>攻撃クリーチャー開始ステップ
<攻撃クリーチャー指定ステップ

orz
2009/04/07(火) 11:20:53
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.29 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.