Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/18(土) 06:28:37

オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号]...

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創っていくうえでの能力、テキストの推敲、パワーバランス、フレイバーテキストについて研究したり、オリジナルカードについての雑談等をするスレッドです。
なるべく雑談はこちらでお願いします。

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part10-1]
http://forum.astral-guild.net/board/21/157/

使い方:
●上のスレッドで投稿されたカードの個人的評価・診断依頼・添削(←メインの用途)
●お題リクエスト(リクエストの際は同じレスに「リクエスト」と書いてください。後から探しやすいので。)
●「コスト(白)でできること」などの研究雑談
など

一方的な誹謗、中傷のみの投稿は遠慮してください。
本家スレの特性上、新しいカードの投稿はこちらでは控えていただけるとありがたいです。評価基準の暴騰を招く恐れがあります。

予備欄へGO>>2

(last edited: 2009/04/12(日) 02:25:35) 2008/09/07(日) 23:34:57

466 :
いく
>これは《Transmute Artifact》だろ?

《Richard Garfield, Ph.D.》のパロディとして作りました。
どう評価するかは自由ですが、一応。

>(4),(T),アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:生け贄に捧げたアーティファクト・カードと点数で見たマナ・コストが同じであるアーティファクト・カードの名前を1つ選ぶ。選ばれた名前のカードのコピーであるトークンを1つ場に出す。

はい、それも考えたんですが、そうすると《Su-Chi》《ドロスの蠍》で簡単に無限ループというのが安直でイヤだなぁと思いまして。
それらをデッキに入れる必要すらなく、4マナのアーティファクトを集めたデッキを作れば簡単に実現できてしまいます。
これじゃあんまり賢くなくても使えちゃいますね。
(わたしの案でもいくつかのアーティファクトを使うと同じようなことはできるんですが、それには手間もマナもかかります…と思うんですが。)
You can't choose the same card twice. と書けばいいんですけど、「このアーティファクトは『賢い者ほど有効に使える』という意味で『賢者の石』と呼ばれています」というフレーバーにしたかったので、コンボ・カードとして致命的な制限をつけたくありませんでした。
その他いくつか考えるところもあり、結果あのように。

ともあれいろいろコメントありがとうございます。
(last edited: 2008/12/06(土) 04:44:27) 2008/12/06(土) 01:01:59
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.21 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.