Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/02(日) 15:24:18

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/219/111/
>>109
なるほど、上の例ならテーマデッキ専用ではなく、一定量を採用したとしてもM10と喧嘩しないで済むメカニズムかもしれません。
下の例の場合に分割カードっていうのもいいかもしれませんね。もちろんモードでもいいと思います。(でも、提示例は強いねw)

>ALL
「合体」 
>>本スレ187 (http://forum.astral-guild.net/board/21/217/187
「わかりやすいカード」 
>>本スレ212 (http://forum.astral-guild.net/board/21/217/212
「クリーチャー・トークン」 
>>本スレ217 (http://forum.astral-guild.net/board/21/217/217
「レアリティ」
>>本スレ233 (http://forum.astral-guild.net/board/21/217/233
「2倍」
>>本スレ234 (http://forum.astral-guild.net/board/21/217/234
「白の弱体化、青の復権」
>>本スレ235 (http://forum.astral-guild.net/board/21/217/235
「ターン」
>>本スレ236 (http://forum.astral-guild.net/board/21/217/236
「幻想・神秘」
>>本スレ237 (http://forum.astral-guild.net/board/21/217/237
「気まぐれ」
>>本スレ238 (http://forum.astral-guild.net/board/21/217/238

この辺りはまだイメージがつかみにくい状態ですね。発案者の方でなくとも問題ないですのでイメージを広げて行きませんか?
もちろん新しいテーマ案でも全く問題ありません。
ご意見お待ちしております。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.285 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.