|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/17(月) 01:12:30
[スタンダード]白黒コントロール
1
:
ピエトロ
フォーマット:スタンダード
コンセプト:
《闇の後見》
によるアドバンテージでコントロールするデッキです。
25[土地]
6
《平地》
8
《沼》
4
《カビーラの交差路》
2
《進化する未開地》
2
《湿地の干潟》
1
《惑いの迷路》
2
《地盤の際》
13[クリーチャー]
4
《孤独な宣教師》
2
《石鍛冶の神秘家》
2
《コーの奉納者》
3
《悪斬の天使》
2
《墓所のタイタン》
12[スペル]
4
《審判の日》
4
《コジレックの審問》
2
《破滅の刃》
2
《消耗の蒸気》
4[アーティファクト]
2
《水晶球》
1
《バジリスクの首輪》
1
《執念の剣》
5[エンチャント]
3
《闇の後見》
2
《忘却の輪》
1[プレインズウォーカー]
1
《ギデオン・ジュラ》
15[サイドボード]
3
《天界の粛清》
1
《忘却の輪》
2
《自我の危機》
2
《過去の受難》
2
《リリアナ・ヴェス》
2
《光輝王の昇天》
3
《盲信的迫害》
改善したい点:コンボデッキ・ドロー加速系デッキに弱い
ルーンファイヤやハウリングマイン系ライブラリアウト、集団変身・青赤昇天・君主バントなどに一点突破されると厳しいのでメインはともかくサイドからはどうにかしたいです。
資産:10000?15000円
メインでもこのカードを入れたほうがいいというものがあれば御教授ください、よろしくお願いしますm(__)m
(last edited: 2010/09/05(日) 22:52:21)
2010/09/05(日) 22:39:04
10
:
ピエトロ
>>8
診断ありがとうございます。
《審判の日》
は確かに回りだすとあまることが多いです。
メイン 3 サイド1くらいで検討して見ます。
装備品については、カウンターにたいして強いので採用しています。
装備品が出てしまうと、
《孤独な宣教師》
等もマスカンに近くなるのと、
《石鍛治の神秘家》
経由であれば、カウンターされないで場に出せるからです。
《遍歴の騎士、エルズペス》
はいいですよね。ただ、ペスはいずれ落ちてしまうので、
《太陽のタイタン》
を入れることで宣教師あたりを再利用し、装備させて使おうかなと今は考えています。
《過去の受難》
は一応
《復讐蔦》
にインスタントで対応出来るようにというところなのですが、どうなんでしょうか^^;
《流刑への道》
《真髄の針》
は良カードですよね。。一応ミラディン後残るカードを優先的に入れているので不採用ですが、検討します。
《神聖の力線》
は二戦目用ですかね? 向こうは
《自然に帰れ》
あたりを入れてきそうな気がしますが・・・そうだとしても、といったところでしょうか^^;
《マラキールの血魔女》
は確かにありだと思いました。
メタで上げている君主バントに効くカードのような気がします。
ビートには
《審判の日》
から除去の枚数=ドローの枚数で捌ききって勝つ
コントロールには装備品からのウィニー展開で殴り、サイドからはハンデスで勝つ
という構成を考えているのですが、コンボには・・・orzというところです。
>9
診断ありがとうございます。
確かに
《闇の後見》
を維持するためだけのカードが多い場合
《闇の後見》
を入れることが本末転倒というのはおっしゃるとおりです。
ただ、仮にビートに寄せるとしても、回復能力をもった優秀なウィニーを集めて殴るということになるので、
《孤独な宣教師》
《悪斬の天使》
は入ってくると思います。
相手にプレッシャーを与えられる2?3マナくらいのクリーチャーカードを入れるのは必要かもしれません。
アーティファクト対策で
《コーの奉納者》
は実際役になってますので、サイドも含めて増やしたいと思います。
(last edited: 2010/09/12(日) 12:54:59)
2010/09/12(日) 12:50:53
11
:
名も無き者
《セラの高位僧》
《孤独な宣教師》
《夜の子》
《生き残りの隠し場所》
《吸血鬼の夜鷲》
《黄金のたてがみのアジャニ》
《悪斬の天使》
《フェリダーの君主》
《ソリン・マルコフ》
らを展開ビート、
《コーの決闘者》
に
《バジリスクの首輪》
を付けて殴る、
《アジャニのマントラ》
《アジャニの群れ仲間》
友情コンビなどなど、
《闇の後見》
と組み合わせてみたいですね。
という私の個人的な意見を書き殴っときます…
現実的でないですね…はい、すみません…スルーお願いします。
2010/09/12(日) 18:41:19
12
:
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
2010/10/28(木) 12:18:19
13
:
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
2011/01/09(日) 00:51:19
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.83 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.