Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 11:59:14

青白ブリンクの診断よろしくお願いします。

1 :
ゆーすけ
CREATURES (21)
4 熟考漂い
4 裂け目翼の雲間を泳ぐもの
3 誘惑蒔き
3 造物の学者、ヴェンセール
4 ヴェンディリオン三人衆
3 目覚ましヒバリ


SPELLS (15)
4 一瞬の瞬き
3 神の怒り
4 謎めいた命令
4 精神石


LANDS (24)
4 アダーカー荒原
4 雨雲の迷路
1 広漠なる変幻地
1 ウルザの工廠
10 冠雪の島
4 冠雪の平地


SIDEBOARD (15)
4 エイヴンの裂け目追い
2 石覆い
1 神の怒り
1 誘惑蒔き
2 ザルファーの魔道士、テフェリー
2 真髄の針
3 糾弾


青白で構築しているブリンクです。
前環境から使っていたものに流行の目覚ましヒバリを足してみました。
影武者を用いたギミックはあまり強いと思わないので採用していません。鏡の精体のギミックも同じ理由で不採用です。
あくまでブリンクでちらつきながらクロックを稼いで勝つことを目的にしています。どうしても採用したほうがいいなどのご意見も募集しています。


メタ
黒緑エルフ>>青黒ならず者ウイニー>>赤緑ビッグマナ


困っている事
サイドボードと、スペルの領域をいじりたい、などなど。
ヴェンディリオンとヴェズーヴァ、ちょっと悩ましい選択。
(last edited: 2008/02/10(日) 23:18:05) 2008/02/03(日) 23:40:41

11 :
名も無き者
ヒバリデッキが弱いとかそれはスレ主のデッキ構成が間違っていたか、プレイングがぬるいだけだと思いますが。
GPT千葉でもベスト8に二人残っている実力があるデッキです。
(あのレシピは何人ものプロプレイヤーがチームで調整した形なので個人レベルのデッキとは比べられませんが)

そもそも《ヴェズーヴァの多相の戦士》を変異して何をする気ですか?
1枚挿しの《塩水の精霊》からピクルスを狙うくらいなら、《鏡の精体》《影武者》を入れて無限コンボ狙った方が現実的です。

それと緑黒戦士(エルフ)に勝ちたいなら単純にメインから《テフェリーの濠》を積めばいいだけ。
それだけでメイン勝負は張った時点で9割勝ち。相手が解答をもってなければ投了してくれます。

GPT千葉のベスト8に残っているリアニメイトも緑黒戦士が多いというメタを読みメイン濠が採用されている。
1枚で勝てるカードをサイドにも採用してないのは白青デッキとしてはいただけませんよ。
2008/02/05(火) 13:07:54
[1-] [101-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.90 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.