|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/01(土) 22:05:52
診断希望:緑単ビックマナ
1
:
風来死
main60
4
《ガラクの仲間》
4
《皮背のベイロス》
4
《復讐蔦》
4
《ガラクの群れ率い》
4
《分裂するスライム》
2
《テラストドン》
3
《エルドラージの碑》
4
《野生語りのガラク》
3
《耕作》
4
《不屈の自然》
4
《巨森、オラン・リーフ》
20
《森》
side15
4
《垂直落下》
4
《酸のスライム》
3
《秋の帳》
2
《脆い彫像》
2
《真髄の針》
コンセプト:コンスタントに高パワー以上の生物を出して殴りきる
フォーマット:スタン
メタ:バント(ハイブリッド)、ジャンド、グリクシスコントロール
資金:5000円程
トークンをバラまくタイプの緑単を使っていたのですが
紅蓮地獄メインのグリクシスなどがキツくなってきたので
ビックマナ系にかえて試行錯誤しています。
復讐蔦はガラクの群れ率い用に入れているのですが、墓地から帰って
くることは少ないので思案中です。
(4/3速攻だけでも強いには強いのですが)
2010/07/23(金) 15:43:09
6
:
タオ
僭越ながら申し上げます。
ビックマナ=高コストカードの連打で中盤からアドバンテージを獲得し続け勝利。 を念頭において診断
>風来死どの
僭越ながら申し上げます。
貴殿はビックマナというもの勘違いしておられる様、
思うに序盤を耐え、パワーカードで圧殺のアーキタイプかと、故に序盤はただただ耐えれば良いかと。
デッキパーツの大半を否定し申し訳ない
IN
《森のレインジャー》
4 二マナでアドバンテージが取れる
《酸のスライム》
4 ランドを割り、展開を阻害しつつ出る接死
《探検》
枚数お好みで
《草茂る胸壁》
4 マナ加速兼ブロッカー
《引き裂かれし永劫、エムラクール》
4 素打ちでエンド、罠でもエンド プロモが配れたので比較的集まりやすい
《召喚の罠》
お好みで ビックリカード、一撃死を狙うなら
《ムルダヤの巫女》
4 地味に召喚の罠とシナジリ、ランパン系とも相性よし
《巣の侵略者》
4 ムルダヤに飛べる
《ぺラッカのワーム》
4 江村まで耐えうる
《耕作》
4 ムルダヤ、探検ともシナジル、 単純でアドバンテージが取れる。
OUT
4
《ガラクの仲間》
序盤殴る必要なし
4
《皮背のベイロス》
壁やマナクリの方がコンセプト的に
4
《復讐蔦》
コンセプト的に もっと重いカードで潰しましょう
4
《ガラクの群れ率い》
パワーある生物減らしたので
4
《分裂するスライム》
リムーブが横行している
2
《テラストドン》
ただのネタのため
4
《不屈の自然》
耕作が強い
3
《エルドラージの碑》
どちらかというと緑単ビートのカード
ざっと見なので、枚数などあっていない可能性ありです。
予算からしてあたりだと思われる。
予算あれば
《エルドラージの寺院》
おすすめ
《獣相のシャーマン》
シルバーバレット要員
《強情なベイロス》
上に同じ
以上
2010/07/23(金) 19:16:21
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.30 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.