【スタン】変成者デッキ (終了しました)
4 : |
|
Raphael
>>2 早速の回答ありがとうございます。
実は《強迫》ではなく《エーテリウムの彫刻家》で組んだ時には、高速で展開して《練達の変成者》を出しても、直ぐに除去されてしまうので今の形になりました。
《練達の変成者》の欠点(千年霊薬がないことが最大の悲劇)として、二回目以降の能力を起動するときに、隙が大きいというのがあるので、《エスパーの滞留者》でカバーしたいと思っております。 出した次のターン5マナ保持して、能力使用した後の除去に不意打ちができたらいいね、といったところです。 二戦目以降はブラフかませたり出来ないかと思っています。
といっても、《強迫》を入れたバージョンはまだ試してないのですが。 対人でやる機会が少ないのですが、少し回したらやや動きがもっさりしていた気がします。
《機械医師》《センの三つ子》《白金の天使》《伸ばし歯》は役に立った記憶がなかったです、そういえば。 あまり詰め込み過ぎず、組みなおしてみます。
>>3 すいません、プロキシとかよくわかりません。 ・・・ググりました、試してみようと思います。
まあ、これでコンスタントに勝ってレーティング上げるとか、そこまで身の程を弁えてないわけではありません。 アーティファクトでというなら、他に選択肢があるのはわかっていますが、このカードが好きなので。 皆さんの意見を聞いてどうにも形にならないようなら、変成者よりのデッキに切り替えるとします。
メタといってもネットで上位に入ってたのを書き連ねただけです。 こいつらの強さはある程度わかっているつもりです。以前やりあったこともあるので。
(last edited: 2010/06/14(月) 01:51:59)
2010/06/14(月) 01:34:54
|
|