レガシー環境 限りある資源
7 : |
|
名も無き者
むしろ緑ではなかろうか。 土地を早く・大量に場に出すことが正当化されるから踏査、桜族の長老、探検等を入れてターボランドっぽくする方が強そう。 青を黒にして手札破壊でコンボ・コントロールに対処する緑黒タッチ白みたいな感じで。
2010/06/19(土) 00:09:30
|
8 : |
|
ナイト
>>7
緑タッチは考えてみたんですけど、なかなかいい感じにならなかったんですよね。 具体的にどういったカードの組み合わせがありますか?
2010/06/19(土) 22:42:10
|
9 : |
|
名も無き者
土地が24枚だと相手の土地をロックできるほど土地を伸ばせない。 《等時の王笏》にブーメランや対抗呪文を刻印してロックするなら そもそも《限りある資源》 が必要ない。 カウンターで場を構築してから場に出す場合も同様。
となると《限りある資源》を投入する意味を持たせるには 猛烈な勢いで土地を伸ばして相手の土地プレイを妨害する 必要がある、ということになる。
ガチレガシーデッキにはおそらく通用しない。 けど、思いついただけ挙げておくよ
・《砕土》《カルニの心臓の探検》 《限りある資源》のプレイ制限に引っかからない 序盤のマナ加速&色マナ確保
・《ムウォンヴーリーの酸苔》 相手の土地破壊とこちらの土地補充を同時に
・《酸のスライム》 土地破壊&ブロッカー
・《すきこみ》 土地加速が十分なら土地2枚破壊&2ターン追加に等しい
・《併合》 相手の土地を奪う。
・《リシャーダの港》 擬似土地破壊。土地枚数を減らさないことが 《不毛の大地》や《黄塵地帯》よりもコンセプト的に合う
2010/06/20(日) 20:29:00
|
10 : |
|
7
>>9の人と一部重複するけど、例えばこんなイメージ。
4《踏査/Exploration》 4《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》 4《探検/Explore》 3《輪作/Crop Rotation》 土地加速のパート。踏査と桜族の長老が鉄板で、残り2種は他候補もいろいろありそう。輪作を選んでるのは、後述のTabernacleを引っ張ってこれるという点をチョイス。トロウケアの敷石をコストにすればロスなしで引っ張れるし。ただ、デッキ全体との相性という点では他のカードの方がよいかも。
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》 4《Savannah》 4《活発な野生林/Stirring Wildwood》 3《森/Forest》 1《平地/Plains》 4《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》 4《リシャーダの港/Rishadan Port》 3《不毛の大地/Wasteland》 1《The Tabernacle at Pendrell Vale》 土地のスロット。踏査もあるし、なんにせよ土地は大量に置く必要があるのだから、多めにして問題なし。不毛の大地は、相手の土地壊したあとに2枚セットランドする必要があるから踏査との組み合わせが前提だけど、るつぼとの組み合わせもあるし、ある程度の枚数入れてよいんじゃないかな。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2010/06/22(火) 03:42:02
|
11 : |
|
ナイト
>>9 >>10
ありがとうございます。 特に10さんのカードではかなりの土地加速ができますね。マナがかからないぶん、パーミッションにもある程度対抗でき、土地破壊では追いつけないですね。クリーチャーへの対策もできていますし。 元々のデッキではどうしても後手後手だったのが、先行逃げ切りという感じで面白いデッキになりそうです。
2010/06/22(火) 04:57:44
|
12 : |
|
名も無き者
できれば2ターン遅くとも3ターンで完全に土地がロック出来ないなら、レガシーじゃどうにもならないだろ ロックの過程でクリーチャーに触れてないから、平行してクリーチャー対策もする必要がある レガシーで一番多いビートダウンのZooは、最速3ターンで20点を削りきってしまう クロックパーミッションには手も足もでず
土地破壊も、構造的に強迫→Sinkholeの流れでやられてしまう ボードで勝てないデッキではどうしても厳しい
じゃあ安全確保してからロックするかというと、コントロール確立してからロックするくらいなら、1枚で完結するメロクでも入れて殴った方がよほど安定する
パーミッションもロックパーツにスペース割いてる分カードの質で劣ってるからほとんど勝ち目がない
どう調整しようといった話ではなく、《限りある資源》をどうやって戦うのかといったレベルから考え直してみた方がいいと思うぞ ちなみにレガシーはほとんどのデッキが、メインからアーティファクトもエンチャントも破壊してくる サイド後は刹那付きで割られることも珍しくない
2010/07/18(日) 01:03:58
|
13 : |
|
名も無き者
≫12 レガシーっていう環境でのデッキ構築は2つに分けられると思うんだ。
1つは大会で勝つためのガチデッキ。
2つ目はやりたいことをやるためのデッキ。勝つために最適なデッキ選択をするのではなく、使いたいカードのためにデッキを考えるという楽しみもレガシー環境にはあると俺は思う
依頼主は限りある資源という使いたいカードでより楽しめて、デッキ作りをしたいんだよ。 楽しむにはある勝つことがあるということが前提。 使いたいカードで勝てる可能性を高めたいんだよきっと。
2010/07/19(月) 22:26:51
|
14 : |
|
名も無き者
≫12 レガシーっていう環境でのデッキ構築は2つに分けられると思うんだ。
1つは大会で勝つためのガチデッキ。
2つ目はやりたいことをやるためのデッキ。勝つために最適なデッキ選択をするのではなく、使いたいカードのためにデッキを考えるという楽しみもレガシー環境にはあると俺は思う
依頼主は限りある資源という使いたいカードでより楽しめて、デッキ作りをしたいんだよ。 楽しむにはある勝つことがあるということが前提。 使いたいカードで勝てる可能性を高めたいんだよきっと。
2010/07/19(月) 22:26:52
|
15 : |
|
ナイト
>>12 ご意見ありがとうございます。 13でフォローしていただいた通り、使いたいカードのためのデッキを作るが、このデッキ診断の面白いところだと思っています。
>>13 フォローありがとうございます。 まさに、自分が思っていることを代弁していただき、ありがとうございました。
現状として、自分なりにカードを集めている最中で、テストプレイしています。 それなりのデッキになりましたら、また上げさせていただきます。
他の導入カードがあれば、ご教授ください。
2010/07/19(月) 23:17:18
|
16 : |
|
名も無き者
ひどい自演をみた 自演するならせめてレス先の文章をよく読んでおけよw
2010/07/20(火) 01:16:10
|
17 : |
|
この書き込みは管理者によりマスク処理されました
2011/01/09(日) 00:32:45
|
|