46 : |
|
名も無き者
ちょっと現在主さんが想定している完成形が把握できてないのですが、マナ基盤に関して不安を感じます。
私も緑単エルドラージを使用しているのですが、 序盤:マナクリーチャー(特に大ドルイド)を除去された場合 構成的に土地が3枚で止まりがちになるので、FNMでの苦い経験がフラッシュバックするかもしれません。 中盤:審判の日後の立ち上がり(エルドラージが間に合わない場合) これは前述した土地マナの差が如実に出ます。。。私のプレイングの問題かもしれませんが、後手後手にまわってしまいどうにもなりませんでした。
このように圧縮無し土地22枚構成でもマナ不足を痛感することが多いです。まして序盤にフェッチを起動した場合多少かもしれませんが確実に土地の伸びは遅くなります。私の周りは展開が早い相手が多いので特になのかもしれませんが、主さんはどうでしょうか?
また、何度も話題にのぼっている《巨森の蔦》に関してですが、私も最初は採用していたのですが、 ?序盤は展開重視でマナが残らない。また、藁をかまえるために展開を遅くしたのでは本末転倒。 ?マナが余ってくる中盤はそこまでして守らなきゃいけないクリーチャーがいない。 ということで抜きました。活躍しないという訳ではなく、限定的すぎるといった感じです。一意見としてどうぞ。
他にもあることはあるのですが、長くなるのと主さんのご意見もお聞きしたいのでここまでで。
2010/04/03(土) 21:58:01
|
47 : |
|

mora
>>46 《巨森の蔦》は結局一長一短なんですよね。 まだ抜くべきカードとか結構残ってるんで手をつけるのはまだ後かなと。ある意味マナ基盤が不安定な証拠にもなってるんですが。 少なくとも現状役に立ってないカード居ることや、腐る局面あまり見てないのでドルイド積んでから調整しようかと。 今のところはドルイド4、エルフ8で行こうかなと思ってますが。
他には予算厳しいけど《水蓮のコブラ》やら、森付き2/2な《森林地帯のレインジャー》やら実は居るんですよね。 フェッチ搭載だとコブラ入れそうですが、土地枚数が足りない気もしますし。 ちょっと調整してきます。
2010/04/03(土) 22:45:02
|
48 : |
|
《巨森の蔦》抜きver実験中。あとコブラ投入。 ぱっと見《新緑の地下墓地》が足りないと思いますが。やっぱり足りないですよね。 実際どうなるか分からないんでちょっと回してきます
2010/04/11(日) 18:15:48
|
49 : |
|

mora
エルドラージ前ですがサイド作り直してみました。 針とかも手に入ったので。
メタが私自身はっきりしてないような気はしますが、とりあえず青中心に対策してみました。後、新ジェイスごりごり回されるとしんどいので。
2010/04/14(水) 20:41:39
|
50 : |
|
名も無き者
参考までに。 とある大会で結果残してたレシピをぺたり。
16《森/Forest》 4《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood》 4《カルニの庭/Khalni Garden》
4《エルフの幻想家/Elvish Visionary》 4《大貂皮鹿/Great Sable Stag》 4《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》 4《皮背のベイロス/Leatherback Baloth》 4《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》 4《狼茨の精霊/Wolfbriar Elemental》 4《獣性の脅威/Bestial Menace》
4《永遠溢れの杯》 4《エルドラージの碑/Eldrazi Monument》
サイドボード 4《巨森の蔦/Vines of Vastwood》 4《暴風/Windstorm》 4《リバー・ボア/River Boa》 3《酸のスライム/Acidic Slime》
エルフ要素を外したビッグマナみたいな感じですかね。 複数トークン出すカードとアド失いづらいカードを中心にすることで 息切れしづらい構成になっているようです。 暴風が吸血鬼相手にぶっ刺さっていたのが印象的でした。 一度コピーしてまわしてみてはいかがでしょうか。
2010/04/21(水) 12:05:29
|
51 : |
|

mora
>>60 面白そうなレシピですねー 回り方がぜんぜん違うのがまた。
ROEも入ってくるので参考にしておきますねー。 落とし子出す奴とか採用できそうな感じですし。
2010/04/22(木) 21:15:40
|
52 : |
|
いったんここで診断終了とさせていただきたいと思います。 色々とデッキ改造の目処も立ったので。 また立てたときにはよろしくお願いします
2010/05/13(木) 23:50:39
|
53 : |
|

mora
デッキ若干改造、スレ再利用してみました。 大凡の部分は前回のデッキと動き一緒です。
とりあえず今考えていることもあわせて書いてみます。 1.どうにかして《復讐蔦》《エルフの大ドルイド》を1枚づつ投入する 2.赤マナ若干増やして《包囲攻撃の司令官》投入 3.現状維持、またはそれに近い状態。 4.《野生語りのガラク》やっぱり投入
2010/05/26(水) 00:54:45
|