Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/24(日) 14:44:50

スタン黒単吸血鬼ウィニーをレガシーに改造

1 :
Stones
ZENからMtGを始めた初心者なのですが、吸血鬼ウィニーを以下のように組んでいました。サイドボードは特に考えていませんでした。

<土地>20枚
20:《沼/Swamp》
<クリーチャー>28枚
4 : 《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator》
2 : 《グール・ドラズの吸血鬼/Guul Draz Vampire》
4 : 《夜の子/Child of Night》
4 : 《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》
4 : 《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》
4 : 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
4 : 《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus》
2 : 《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch》
<その他呪文>12枚
4 : 《強迫/Duress》
4 : 《見栄え損ない/Disfigure》
4 : 《血の署名/Sign in Blood》

吸血鬼をわらわら出して、《吸血鬼の夜侯》の能力でフィニッシュ、という単純なデッキです。こちらはこちらでアドバイスは欲しいのですが、今回はそうではなくこれをレガシーっぽく改造できないかと考えています。周囲に電結親和等を使う友人がいるのですが、このままの状態でもそこまで悪い対戦成績ではなかったため、レガシーの大会に誘われたからです。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2009/12/13(日) 00:51:43) 2009/12/13(日) 00:49:05

14 :
名も無き者
>>13
日本語表記でも記述間違いしたらダメなのは一緒だろ、むしろスペルチェッカーが発達してる分だけ英語の方が探しやすいくらい
共通言語が英語だったり、一昔前まで英語版の方がずっと安かったから、日本語より英語の方が分かりやすいって人も少なくないだろうし
2009/12/16(水) 23:28:03
15 :
間違えた時の分かりやすさ云々より、無理するなって意味では
>12簡単な単語間違えすぎ。
2009/12/17(木) 01:31:14
16 :
12
申し訳ありません。
以後気をつけます。


2009/12/17(木) 01:43:55
17 :
Stones
返信が遅れてしまって申し訳ないです。みなさん、貴重な意見ありがとうございます。

>>2
《恐血鬼》は確かにいいですね。スタンでも作るならいるかと思って二日ほど前にポンと4枚買ってきたんですが、いい感じに動いてます。問題はWWKで採録されるっぽい《燻し》を買うべきか買わざるべきかという・・・。後十手が・・・高い・・・。

>>3
布告って手もいいですね。《Hymn to Tourach》は何とかして手に入れてみます。息切れ防止より手札破壊なんですかね?

>>4
確かに《恐血鬼》は墓地に落ちてナンボですもんね・・・。《梅澤の十手》《不毛の大地》はやっぱりそれだけ強いってことですよね。十手は重いという意見もちょっと聞いたんですが。とりあえずサイド向けに《大祖始の遺産》もらってきました。

>>5
《恐血鬼》は、今のところ周囲の除去の強いコントロール相手にいい感じに刺さってます。白除去ばかりはどうしようもないですが、それはそれで別のに撃たれるんでそこまで・・・って状態です。《陰謀団式療法》《恐血鬼》とシナジーになり得るんですかね?

>>6
ありがとうございます。いくつかのデッキとやってみて、エンチャント系列への弱さが大分目立ってきた感じもあります。緑タッチも考えてみます。・・・しかし、腹心で死にそうな感が・・・。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2009/12/17(木) 11:25:36) 2009/12/17(木) 11:24:40
18 :
名も無き者
他の人も言ってるけど、やっぱ《暗黒の深部》は資金全投入でも入れないとね。正直DDコンボか十手ゲー以外に勝ち目ないでしょ。
あ、《暗黒の深部》《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》とセットね。最速2ターンでコンボ決まるから。

そうなるとボブと手札破壊は入れなきゃって感じ。
やっぱそうなると夜侯と血魔女はリストラかな。裂断者もレガシーで通用するとは思えない。1マナ2/3とか3/3っていう世界だから。

主は吸血鬼(特に夜侯)にどれくらいこだわるつもり?正直それ次第だと思うよ。

まあどちらにせよ一回出てみるのがいいと思う、レガシー環境がどんなものかわかるはず。
2009/12/17(木) 11:47:42
19 :
夜魔リリス メールアドレス公開設定
>>17
シナジー足りえる、というより《恐血鬼》とランドで《陰謀団式療法》の無料フラッシュバックです。
ウィニーなので、ハンデスの方向性は「とにかく数を落とす」より「倒すまでの間に有効足りえる物を落とす」が優先でしょう。
いや、全部おとせりゃ問題ないですが…w
1T《陰謀団式療法》2T《恐血鬼》3Tアタック後《陰謀団式療法》フラッシュバック、のちランドセット
2枚は序盤の脅威を削れて、アドバンテージロスは実質0です。
お買い得ですよ?(まぁ相手のデッキに入ってそうなカードを予習しとかないといけないけどね)
(last edited: 2009/12/17(木) 11:57:09) 2009/12/17(木) 11:56:01
20 :
名も無き者
十手は2枚程度ならば重いということはないと思います。
《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》を出す前に相手の小型クリーチャーを墓地に送っておく、ということもできますし小回りが利きます。
なんにせよカードパワーが圧倒的に高いので個人的にはぜひ推しておきたいです。
まあ、高いですが…。

好みもありますが、《悪魔の布告》《無垢の血》よりはやはり《燻し》ではないでしょうか。
布告系は既に《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》が4枚ありますし、ピンポイント除去の方が優秀だと思います。

無理に《恐血鬼》とのシナジーを決め込んで《陰謀団式療法》を入れるより、《強迫/Duress》《思考囲い》の方が良いでしょう。
プレイングがとたんに難しくなりますしね。
現状《強迫/Duress》で問題ないのならばそのままでいいと思います。
予算が一万円とのことなので(あと6千円くらい??)、《思考囲い》などに散財するべきではないと思います。

《闇の腹心》は個人的には否定的です。
平均マナコストが高いという上の方の意見に賛成ですし、その為に《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus》を減らしてしまっては他とのシナジーが作りにくくなり本末転倒です。
それならば《タルモゴイフ》《相殺》にも強い《墓忍び》を入れたほうが良いと思います。

緑タッチに関しては…《タルモゴイフ》が欲しくなりますね…。
2009/12/17(木) 12:22:32
21 :
名も無き者
コマいれてボブいれるんだったら、ピッチスペルもいいんじゃないかな
《殺し》とか《魂の撃ち込み》とかね

魂の撃ち込みはないかもしれないけど、殺しは考慮してもいいレベルじゃないかと。

コマないときにボブでめくれたらすごい痛いけどね。
2009/12/18(金) 17:36:23
22 :
名も無き者
というか、吸血鬼の夜候抜いて闇の腹心入れてって、もはや吸血鬼デッキじゃないでしょ…それならただの黒単ウィニーで良くなってしまうよ。
2009/12/18(金) 20:55:26
23 :
名も無き者
そもそも夜候はレガシーは通用するレベルなの?
2009/12/18(金) 21:00:03
24 :
名も無き者
≫23
資産の問題もあるだろうし、コンセプトだから否定しない方向で行こう

レガシー環境でのこの速度のビートダウンは相手を上手く妨害するかどうかで、勝敗が分かれると思う。

《催眠の悪鬼》とかも優秀。安いしね。

改悪になりそうな悪寒するけどね。
夜候こないと負けそうだから、頼りすぎない構成にするのがポイントかと思われる。
難しいな。レガシー吸血鬼。
2009/12/18(金) 21:45:51
25 :
名も無き者
レガシー吸血鬼でもどっかの大会で優勝してたから侮れないと思います。
《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator》4の代わりに《グール・ドラズの吸血鬼/Guul Draz Vampire》が4積みされてました。

特徴的だったのは《呪われたミリー/Mirri the Cursed》の2枚刺しでしたが、まあそこは墓忍びの方が安定しそうです。
2009/12/18(金) 23:46:42
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.00 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.