|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/01(土) 23:38:36
緑単ビート
1
:
初心者マーク
最近MTGを始めました。まだ拙いデッキですが、よろしくお願いします!
14 :
《森/Forest》
4 :
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4 :
《遺産のドルイド/Heritage Druid》
4 :
《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
4 :
《レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher》
2 :
《タララの大隊/Talara's Battalion》
4 :
《傲慢な完全者/Imperious Perfect》
4 :
《狼骨のシャーマン/Wolf-Skull Shaman》
4 :
《茨森の模範/Bramblewood Paragon 》
4 :
《土地譲渡/Land Grant》
4 :
《霊気の薬瓶/AEther Vial》
4 :
《黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe》
4 :
《力の印章/Seal of Strength》
デッキコンセプト:
緑単のビートです。塾講師さんのスレ等で種族間のシナジーというのがあったので、エルフと戦士で揃えてみました。基本は速攻を仕掛けたいと考えています。
メタ:
最近始めたばかりなので詳しく書くのが難しいですが、赤のダメージ呪文を中心にしたデッキ(バーンで合ってますか?クリーチャーは
《火花の精霊》
《地獄火花の精霊》
《ケルドの匪賊》
だけで後はダメージ呪文です)と、青黒の飛行中心のビート、白の兵士デッキです。
フォーマット:
カジュアルでお願いします。
資産:
今月は4000しか出せません。
困っている点:
赤相手だと相手のライフを削りきる前に追いつめられてしまうことがあります。また、コンボや相性のいいカード等を把握しきれてないので、このカードも使いやすいというのもあればお願いします。
(last edited: 2009/10/18(日) 02:11:57)
2009/10/18(日) 02:10:58
3
:
Nemurin
1.さすがに土地14枚だと動かないと思われます。
《土地譲渡》
を4枚刺すより2~3枚森を足すほうがいいです。
2.
《狼骨のシャーマン》
は
《遺産のドルイド》
の能力でマナを出すためのエルフが出ません。
>>2
の人が仰るとおり
《三人組の狩り》
を入れると
《遺産のドルイド》
の効果を最大限に発揮できるのでお勧めです。
(
《三人組の狩り》
についている"補強"という能力ももクリーチャーを奇襲的に強化できる手としてとても有効です)
3.エルフのシナジーを生かす場合、単体のパワーとタフネスを上げるよりも全体のパワーを上げた方がダメージ効率が上がります。
(メタにいないのかもしれませんが
《紅蓮地獄》
《火山の流弾》
《蔓延》
などの全体火力で一掃されないための対策でもあります)
予算的には
《萎れ葉のしもべ》
《エルフの大ドルイド》
を4枚いれるのはきつそうなので、
《エルフのチャンピオン》
を4枚入れてみてはいかがでしょうか。メタにエルフがいなければこれが一番安価なロードです。
>>2
の方も仰っている
《踏み荒らし》
を入れるのも選択肢の一つです。
4.
《遺産のドルイド》
を使ったデッキの場合、ドロー手段を入れないと息切れしやすいのでドロー手段の確保が必要不可欠です。
《遺産のドルイド》
を使ったデッキに良く使われているのは
《ワイアウッドの共生虫》
と
《エルフの幻想家》
によるコンボと、エルフを大量に並べた後からの
《威厳の魔力》
での大量ドローです。
どちらもエルフデッキには相性がとてもよく、値段もあまり高くは無いので検討されてはいかがでしょうか。
2009/10/19(月) 23:13:08
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.86 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.