エルフ-M10スタンダードに向けて-
33 : |
|
名も無き者
>>31 土地抜くならむしろ《森》より《変わり谷》か《黄昏のぬかるみ》じゃないかな。 1Tで確実に緑マナ出さなきゃいけないから。
選択肢 3は無い。生物並べるより先に置かないといけない《運命の扉》は順序が逆でテンポが悪すぎる。まだ《旗印》の方が万倍マシ。(だからと言って旗印入れろって意味じゃ断じてないよ) 《威厳の魔力》か《エルフの幻想家》あたりが無難だと思う。
あと、25の言ってることはデタラメだから無視した方が良い
>傲慢な完全者のトークンの生産性はあまり高くないですよ? >+1/+1ってのはわかりますが、すぐ死にますし。
>ロード死なないなら《苔汁の橋》は使えますよ? >こっから踏み荒らしや威厳の魔力がお約束ですw
自分ですぐ死ぬって言ってんじゃん。だいたい序盤勝負の親和エルフにタップイン土地薦めんな
>親和エルフは遺産ドルイド除去られると、雑魚クリーチャーしかいないんで、ガラクと旗印は4枚積んだほうがいいかと
《旗印》4枚とかギャグで言ってんの?そもそも《遺産のドルイド》居ないと6マナも出るわけないでしょ
>飛行クリーチャーってなんですか? >今の環境って、幽体の行列、ヒバリ、フェアリー、熟考漂い、若き群れのドラゴン、戦誉れの天使、スワンくらいしか飛行クリーチャーってあんま見ない気がしますが。 >山羊雲のレインジャー、エルズペス、運命の大盾、静月の騎兵、壁が飛行扱いなら他にもいるかもしれませんが。
お前の頭の中が「なんですか?」だよ。 これだけいれば充分だよ。
>三人組の狩じゃなくて、《光り葉の待ち伏せ》でもよくね? みたいなw >どうせ遺産のドルイドでアタックなんかしないし。 >補強はできないけど、微妙に早くなりますよ?w
3体出ることに意味があるんだってことが分からないの? ここからもう3マナ出せるでしょ?
2009/07/16(木) 14:44:14
|
|