Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/05/30(木) 19:53:47

【ミル・オアリム】診断お願いします。

1 :
こういち
デッキレシピ

土地23
11《森/Forest》
8《平地/Plains》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》

エンチャント、アーティファクト10
4《石臼/Millstone》
4《吠えたける鉱山/Howling Mine》
1《象牙の仮面/Ivory Mask》
1《総体の知識/Holistic Wisdom》

インスタント、ソーサリー28
4《オアリムの詠唱/Orim's Chant》
4《回収/Reclaim》
2《一瞬の平和/Moment's Peace》
4《もつれ/Tangle》
2《解呪/Disenchant》
2《郷愁的な夢/Nostalgic Dreams》
2《ジェラードの知恵/Gerrard's Wisdom》
3《神の怒り/Wrath of God》
2《総くずれ/Rout》
2《再供給/Restock》

コンセプト
ライブラリーアウトです。《石臼》《吠えたける鉱山》でライブラリを削っていきます。主に《オアリムの詠唱》《回収》《郷愁的な夢》《再供給》で回しまくって相手の動きを止めます。戦闘ダメージ軽減とクリーチャー除去で場を、《ジェラードの知恵》でライフを維持します。

資金
無制限です

メタ
ビートダウン>ステロイド>ウィニー>バーン

フォーマット
レガシーです

困っていること
・かつ方法がライブラリアウトのみであること
・ランデス、ハンデスにかなり弱いこと
・レガシーのカードにあまり詳しくないこと

以上です。入れようと思っているカードはいくつかあるのですが、何を抜くべきかで迷っています。適切なアドバイスをお願いします。



2009/06/29(月) 01:20:25

2 :
名も無き者
いきなり否定して申し訳ないが今のレガシーのライブラリアウトってペインターが主流な希ガス・・・。

《石臼》をエンダーに据えてるならミルストーリーを参考にしてみては?

あと、アグロをメタりたいようだけど、《剣を鋤に》とか《流刑への道》は入れないの?
《オアリムの詠唱》だけではビート(特にウイニー)は止まらないよ。

最後にメタのビートダウンってあるけどステロもウイニーもビートダウンだからなにかがおかしい。
できればデッキタイプを書くことをおすすめする。
2009/06/29(月) 01:27:25
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.74 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.