2 : |
|
名も無き者
なんかコンセプトがよくわからんなあ。 クリーチャー満載なのに《無垢の血》だし、多色カードがほとんどないのに《グリクシスの邪刃/Grixis Grimblade》だし。
初心者に回させるというけど、シンプルにしたいの?赤黒の特徴を教えたいの?キーワード能力をいろいろ教えたいの?ギミック回させて楽しんでほしいの?
2009/06/19(金) 03:54:58
|
3 : |
|
2
あー、初めに渡すデッキということでシンプルにしてみるか。 っていうか《ぼろ布食いの偏執狂》アンコモンじゃねーか。 土地 (22) 12《山/Mountain》 8《沼/Swamp》 2《変幻なる広漠地》
クリーチャー (18) 4《ただれたゴブリン》《ゴブリン巡視部隊》 4《貪欲なネズミ》 4《カーノファージ》 4《浪人の犬師》《スークアタの槍騎兵》 2《墓所のネズミ》
その他 (16) 4《ショック》 4《孤状の稲妻》 4《恐怖》 2《荒廃稲妻》 2《終止》
こんなんいかがか 赤の火力・速攻、黒の除去・手札破壊、優良ウィニーを入れてみた。
2009/06/19(金) 04:14:12
|
4 : |
|
名も無き者
とりあえず、除去こんないらないんじゃね? 《終止》4枚と《殺し》2、3枚、あと火力がもう1種類あればいいでしょ。《火葬》でも入れとけばいいと思うよ。
2009/06/19(金) 04:29:24
|
5 : |
|
名も無き者
抜きたい: ・《炎の突き》:回顧は最初に覚えなくてもいいでしょう。あと数ヶ月でスタンダード落ちしますし。 ・《臓物を引きずる者》:蘇生も最初に覚えなくてもいいでしょう。 ・《ギャサンの略奪者》:変異はいろいろ面倒なルールですし、スタンダードにはありませんし。 ・《グリクシスの邪刃》:接死はもうすぐルールが変わるので、今は触れたくないです。 ・《ラクドスの肉儀場》:バウンス・ランドは最初じゃなくてもいいのでは。もうすぐマナ・バーンのルールが変わるので、2マナ出る土地はなるべく避けたいです。《広漠なる変幻地》でいいと思います。
入れたい: ・《縫い目のドレイク》:じゃなくてもいいんですが、何か飛行を持つクリーチャーと速攻を持つクリーチャー。 ・《弱体化》:じゃなくてもいいんですが、何かオーラと、何かクリーチャーのP/Tをいじくるカード。タフネスが0になると死ぬというのが覚えられれば。あるいは《感電の弧炎》で先制攻撃を覚えてもらってもいいかもしんない。 ・《放蕩紅蓮術士》:じゃなくてもいいんですが、何かタップ能力持ち。出たターンには使えないんだ、ってことを覚えて欲しいので。 ・《稲妻》:簡単&強力…なんですが、4EDだからダメかな? ダメなら《ショック》で。「再生できない」が面倒なので、《火葬》は最初じゃない方がいいと思います。何なら《火山の鎚》でもいいかと。
本当は入れたいけど今回は我慢: 《モグの狂信者》:もうすぐ戦闘ダメージのルールが変わるので、それまでは生け贄をコストにする起動型能力には触れたくないです。
2009/06/19(金) 05:06:50
|
6 : |
|
名も無き者
>>2-3 なんつーか、あんたも結構アレだぜ? 《カーノファージ》はエクソダスのコモンだし、《墓所のネズミ》はスレ主の環境だとかなりグレーゾーンだ。
2009/06/19(金) 09:42:41
|
7 : |
|
名も無き者
4《ケルドの匪賊》 4《裂け目の稲妻》 4《荒廃稲妻》 4《火葬》 4《終始》 4《炎の稲妻》
このあたりのカードがデッキに欲しいかと。 他の候補としては
《溶岩の撃ち込み》《よじれた嫌悪者》《強迫》《つっかかり》 《穿刺破》《黒死病》《弧状の稲妻》《マグマの噴出》 でしょか。これらはメタに左右されるカードですがいずれも強コモンです。 ちなみにアンコや安レア解禁なら安価でかなりの強デッキも組めます。
2009/06/19(金) 10:10:01
|
8 : |
|
名も無き者
《マグマの噴出》じゃなくて《マグマのしぶき》でした。 あとメタ次第では《卑劣なアヌーリッド》も強いです。
2009/06/19(金) 10:12:59
|
9 : |
|
名も無き者
赤単バーンのほうが分かりやすいきも・・・
2009/06/19(金) 12:48:26
|
10 : |
|
それはつまらないのでは フル焼きじゃ単調になり過ぎて飽きそう
初心者っつってもそこまで分かりやすさに偏重する必要は無い
2009/06/19(金) 13:02:48
|
11 : |
|
名も無き者
>>5の出してるカードがかなりいいよね 飛行・速攻関係は出来れば別がいいんじゃないだろうか。《悪臭のインプ》と速攻持ちの赤と。 オーラ・弱体化は《最後の喘ぎ》や《サングライトの反発》あたりも押しておこうかな。
2009/06/19(金) 13:16:27
|