Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/27(月) 23:40:04

【スタン】スワンコントロール診断よろしくお願いします。...

1 :
哭きの竜
初投稿になります。よろしくお願いします。

 クリーチャー 8

3 《ブリン・アーゴルの白鳥》
3 《羽毛覆い》
2 《熟考漂い》

 呪文 22

2 《突撃の地鳴り》
2 《否認》
3 《砕けた野望》
2 《霊魂放逐》
4 《謎めいた命令》
2 《火葬》
4 《紅蓮地獄》
3 《火山の流弾》

 プレインズウォーカー 4

1 《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》
3 《ジェイス・ベレレン》

 土地 26

4 《滝の断崖》
4 《反射池》
5 《島》
1 《沈んだ廃墟》
4 《山》
4 《シヴの浅瀬》
4 《崩れゆく死滅都市》

 サイドボード 15

2 《瞬間凍結》
2 《エレンドラ谷の大魔導師》
2 《急転回》
1 《苦悩火》
3 《ヴェンディリオン三人衆》
3 《呪詛術士》
2 《真髄の針》

――――――――――――――――
フォーマット:スタンダード
――――――――――――――――
コンセプト:
白鳥と全体火力とのシナジーを基盤にカウンター・火力で
ボードをコントロールしつつ白鳥で殴る。または地鳴りで焼く。
――――――――――――――――
メタ:
ラフィークバントビート>赤黒アグロ>続唱スワン
続唱スワンとは戦ったことがないですがトップメタだと聞いたのでメタっておきたいです
――――――――――――――――
資産:
考えない方向で。ただ高額カードなんかは次案もお願いします。
――――――――――――――――
問題点:
バントに猛牛の目を張られると、どうしようもなく負けるパターンが多い。
以前はボーラスの代わりにチャンドラを差していたがエンチャントを触るためにボーラスにしました。
あと序盤から中盤にかけて、若干することがないことが多いのでミシュラランドを差したほうがいいのだろうか。
続唱スワンとのマッチの戦い方。スワンはサイドアウトしたほうがよいか等。
あとサイドボードは初めてきちっと組んでみましたが問題点などご指摘ください。よろしくお願いします。

(last edited: 2009/06/02(火) 13:02:58) 2009/06/02(火) 07:55:26

4 :
名も無き者
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》《呪詛術士》ためだけに黒を入れるのは良くないかな
事故る確率上がるし>>2でも言ってるように状況が改善されてるようには見えない

以下、私的案(俺ならこうするってレベルなので意に沿わなければ無視してもらって良いです)

OUT
《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》
・・・黒は切るため

《霊魂放逐》
・・・寧ろ火力で焼く

《紅蓮地獄》
《火山の流弾》
・・・>>2と同じく、いらないかな

IN
《ブリン・アーゴルの白鳥》
・・・白鳥デッキだから4枚は欲しい

《羽毛覆い》
・・・瞬速4/4は便利

《否認》
《砕けた野望》
・・・触れないカードはこれで対策かな

《火葬》
《炎の投げ槍》
・・・3点4点なら序盤から中盤は大抵落とせる
・・・場合によっては3、4ドロー。

《苦悩火》
・・・トドメの一撃用(土地1枚減らして)

土地 25
《滝の断崖》
《反射池》
《島》
《山》
《シヴの浅瀬》
《鮮烈な小川》
《鮮烈な岩山》


>続唱スワンとのマッチの戦い方。スワンはサイドアウトしたほうがよいか等。
アタッカーがいなくなるので白鳥は抜かなくて良いと思う
《真髄の針》《突撃の地鳴り》を止めて、生物土地は火力で対処、色的に合ってる《二重否定》なんか入れてみてもいいかも
2009/06/02(火) 11:42:05
5 :
哭きの竜
>>4

ボーラスは一枚でしかもマナが高いし、呪詛術士は撃つのが後半になる理由上、黒がらみの事故はめったにおきないです。
また、サイド後四枚積みされ、ほぼ確実に二ターン目に置かれる猛牛の目に野望と否認では対抗できない状況が割とあったので事後の対応策もあればと。命令でバウンスしてから否認だとそれが出来るのは土地の伸びる後半になりますし。それまで後続を打ち消せない、打ち消せても4/4が出てくるとなると、もはや火力での対応が困難です。なにかほかの対策方法があればよいのだけれど。

霊魂放逐は主にCIP対策です。別にへんないたずらしないなら焼けばいいし、メタには入ってないですけどヒバリなども環境にはいますからね。
アグロに対しては、こっちも特殊地形を多用するため呪詛術士が痛かったり、バントでは熟考漂いや猫魔道士など一旦でも場に出たらアドを稼がれそうなクリーチャーに結構役立ったりします。

続唱スワンに対する自分なりのプランとしては
スワン→ヴェンディリオン三人衆に差し替えて
全体火力→カウンターに差し替え、打消しを強くする感じなのですがどうでしょうか。
理由はスワンは相手のコンボに利用されてしまいますし、地鳴りも二枚の針を過信しすぎは不安です。それに続唱とはいえ二重否定はどうなのでしょうか。3マナですし、重要なのは地鳴りとスワンだけで3/2エルフが出ようとライフを得られようとその二つをカウンターさえすればコンボが完成しないのではないですか?
考えが甘いでしょうか?

なんか色々否定気味で話してしまいましたが、たしかに色は少なくしたほうがいいってのは賛成です。結局事故には勝てませんし。
ご意見参考にさせていただきました。ありがとうございます。
2009/06/02(火) 12:32:01
6 :
名も無き者
鳥は4枚積んだ方がいい。流刑が何と言っても怖いからね。
スワンのデッキって殴っていくことが多い。
火力だけでライフ20も減らせないからね。

≫4のスレ主の意見についてだが、理解できるんだが

ただ4/4のクリーチャーはけっこう焼けると思うんだよ。
全体火力に、ランド1枚捨てればいいだけなのだから。
全体火力1枚減らして、地鳴り1枚増やしたほうがいいと思う。
メインからエンチャントに触れられるカードが多いので。

全体火力は流弾4枚が確定かな。紅蓮地獄についてなんだが、そこは難しい。メタ次第だね。
火葬は4枚積んだ方がいい。最初から最後まで無駄にならない。

≫≫スワンだけで3/2エルフが出ようとライフを得られようとその二つをカウンターさえすればコンボが完成しないのではないですか

違うな。この文面だとこいつらをカウンターすれば続唱されないのと思われる。プレイした時点で続唱がスタックに乗るので、エルフ打ち消しても続唱される。

個人的には熟考漂いよりも《連絡》のほうがいいかな。単純な比較はできないんだけど、序盤は主にランド置いてターンエンド。
打ち消ししたり、インスタントタイミングで焼いたりで、想起でプレイってあまりないと思う。


サイドボードに《死の印》入れておくとかなり便利です。
今の環境で除去できないクリーチャーのほう少ないので。そうなると土地を少し変えなくてはいけないので、安易には入れられないと思いますが。

ヒバリには思考の大出血はどうでしょう?
続唱スワンにも効いたり、天敵の呪祖術師をリムーブできるので有用だと思われます。一度試してみてください。
一番使ってほしいのは思考の大出血かな。

2009/06/02(火) 21:32:21
7 :
哭きの竜
>>6
すみません、続唱のあたり言葉が足りませんでしたね。
3/2エルフは焼けばいい。ライフはまた削ればいい。問題は続唱でプレイされる地鳴りとスワンなので続唱元は打ち消さずに続唱先のコンボパーツを打ち消せばいいのでは?ということでした。

連絡ですが、第一メタがバントなので二ターン目のサイや随員など序盤から火力、カウンターを連発する必要があり、こっちが息切れすることが多かったので序盤からも使える熟考漂いに落ち着いています。
また、中盤から後半にかけての空白や、スワンを引けなかったときのアタッカーとしても割と活躍してくれるので助かってます(クリーチャーとして場に残ることが意外と重要で、ジェイスへのアタックを一回止めて一枚のカードアドへとつなげたり)

スワンは確かによく流刑の対象になります。終止も隆盛を極めてきたので、墓地利用も出来ないこのデッキ、もう一枚差してもいいかもしれませんね。猫魔道士と地鳴りについても同じくです。

死の印ってカードは知らなかったです。このカードならたしかにバントの生き物は大抵殺せますね。サイド後の除去として考えると優秀なのかもしれませんけど、同じような意味で叫び大口などではだめでしょうか? あれなら持っていますし、心配な中盤以降のクロックも稼げます。 浅知恵ですか?

大出血はいいカードですね。続唱スワンも完封できそうです。しかしサイドに差すとなると抜くカードはどれでしょうか? まあヒバリは周りに使っている人が少なく、それほどメタっているわけではないので対策が薄くてもしょうがないところなんですが。

皆さんの意見に共通して言えるのは
全体火力を少なめに。打点の高い火力をもう少し。
ということですね。たしかによく考えるとトークンがメタにいないのに全体火力を多く積むのはあまり得策とは言えないかも知れません。
ありがとうございます。まだまだご意見お待ちしております。

2009/06/02(火) 22:17:56
8 :
名も無き者
死の印しを採用する大きな理由はドランだと思う。

今は黒の混じってるヒルがいるし、こいつらは叫び大口でころせないからな。

メタには無いが、対策しとくのに越したことはないんじゃないかな?

2009/06/02(火) 23:28:26
9 :
哭きの竜
>>8
ありがとうございます。ドラン、ダークバントが周りにいなくて一度も対戦したことがありません。しかしドランはかなり厄介ですね。タフネス5以上はカードが確実に2枚必要になってくる値です。死の印実際に積んで回してみて使い勝手を試してみます。
2009/06/03(水) 00:19:15
10 :
名も無き者
とりあえず続唱スワンは 大味な動きだから針か思考の大出血で 半分オワタってなるぜ?
まぁ針も地鳴りも来月で落ちるだろうから 微妙なところだが
2009/06/04(木) 12:35:42
11 :
哭きの竜
>>10
そうですね。針を四積みできれば針来るまでマリガンすればいい話なのですが針がサイドに2枚なのでプレイングが必要になるんじゃないかと思います。
サイドに針を四枚積んでもいいのですが、続唱スワン登場後、大会に行ってないので続唱スワンがいなかった場合くさってしまう恐れがあるので、慎重にならざるを得ません。
それとも続唱スワンにたいし過剰反応なのでしょうか?
一度も戦ったことがないのですが、ネタがばれている以上地雷デッキとしては半生を終えたという感じなのでしょうか?

余談ですが、個人的に地鳴りは落ちて欲しくないです。私も使ってるので。
2009/06/05(金) 12:55:28
12 :
名も無き者
針はPW止めれるから そこまで腐らないとは思うが・・・
2009/06/05(金) 14:29:10
13 :
哭きの竜
ありがとうございます。
しかし自分もプレインズウォーカーを使っている点から見ると
相手もジェイスを使っていた場合、針で相手のジェイスを指定すると自分も被害を受けますし、そもそも場に出されて対消滅される、あるいはせざるを得ない時点でドローが止まってしまいます。
そういった意味では各種カウンター、ボーラスといった除去や、何より流弾や火葬、地鳴りといったダメージソースがあるのでプレインズウォーカーごときに対し針はあまり差したくないというか、ほぼ地鳴りのためだけに針を四積みはサイドのスペースがもったいないと思います。

そもそも率直にみて、スワンコントロールと続唱スワンではダイヤグラムはどんな感じでしょうか?
なんでも続唱スワンが増えた結果、パーミッション色の濃いフェアリーがまたメタに上がってきたと聞いていますが、皆さんはこのデッキで続唱スワンと戦うとなると勝率はどれくらいになるとお考えですか?
2009/06/05(金) 15:47:22
14 :
名も無き者
続唱スワン;このデッキ

メイン
4,5;5,5

サイド後
8:2

続唱側としてはメインは地鳴りに対処しなければいけないように、つまりこのデッキが動きづらいように睨みながら土地クリーチャーとエルフで殴る感じ。
カウンターはめくれた地鳴りを消さなきゃいけないしエルフとおっちゃうし。
まぁ羽毛覆いしだい。

サイド後は生物ふえて青対策も増えるのに対してこのデッキのサイドに有効なものがないので殴りころされるビジョンしかみえない。
2009/06/05(金) 20:21:47
15 :
哭きの竜
>>14
ううむ、手厳しいですね。でもその意見はすごい参考になります。
では続唱スワンに有利をつけるためにはどのようなカードが有効だと思いますか? メインに積むべきカードでもサイドに積むべきカードでもいいので教えてもらえませんか? やはり針ですかね。出来れば汎用性の高いものがあればいいのですが。
死の印の例のように私が知らないカードがあるかもしれませんし。

また、バントと赤黒に対しても感じたダイヤグラム教えてもらえるとうれしいです。
実際に戦ってみたところ両者とも勝率は体感六割くらいなのですが続唱に不利がつくとなると、メインからバントとかに尖らせてサイドで続唱対策をしたほうがいい気がしてきました。
2009/06/05(金) 20:59:41
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.36 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.