|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/02(日) 13:05:05
白赤タッチ緑
1
:
ナイロビ
4:
《戦門のミミック》
4:
《ナヤの静刃》
4:
《長毛のソクター》
4:
《迎え火のしもべ》
4:
《血編み髪のエルフ》
2:
《好戦的な雛》
3:
《魔力変》
4:
《火葬》
2:
《つっかかり》
⇔
《流刑への道》
2:
《紅蓮地獄》
2:
《忘却の輪》
1:
《ロクソドンの戦槌》
3:
《古代の聖塔》
4:
《ジャングルの祭殿》
2:
《広漠なる変幻地》
7:
《山》
4:
《平地》
4:
《森》
○サイドボード○
4:
《薄れ馬》
3:
《燃えさしの織り手》
デッキコンセプト:
《迎え火のしもべ》
でライフを削る。
メタ:白黒トークン、ステロイド
フォーマット:スタンダード
資産:3000円
困っている点:しもべを引かなかったり引いても除去されると押し切れないです。それと特殊地形が足りないせいか土地事故がたびたび起こります。
ただ緑抜いて赤白にすると
《長毛のソクター》
が抜けて余計にしもべ頼りになりそうなので迷っています。
よろしくお願いします。
(last edited: 2009/06/03(水) 20:27:42)
2009/06/01(月) 16:34:47
7
:
名も無き者
《血編み髪のエルフ》
を使うなら
《ハリケーン》
《豊穣の痕跡》
は無い方がいいかも。
続唱でめくれるとガッカリだから。
《ハリケーン》
は、
《火山の流弾》
などでも代用できると思う。
ただ自軍への被害もあるので好みは分かれるかな。(続唱でめくれてもプレイしたくないタイミングは結局出てくるし)
あと全体火力ではないけど飛行対策も兼ねて
《燃えさしの織り手》
ってどうだろう?ステロ相手でも結構なクリーチャーが止まると思うし。
《豊穣の痕跡》
はテンポの面からも、序盤から動くデッキには出来れば入れたくない。
土地事故がどうしても怖い場合は、
《ナヤの全景》
や
《古代の聖塔》
を適度に採用してみたらどうだろう?
また、一時的な事故回避としもべによる火力化が可能ということで
《魔力変》
も検討出来ると思う。
2009/06/02(火) 09:06:13
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.43 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.