Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/22(火) 00:38:07

スタン ティムールモンスター診断お願いします...

1 :
sasakisan@ganbarenai
《奔放の神殿》4
《天啓の神殿》4
《神秘の神殿》2
《ヤヴィマヤの沿岸》4
《樹木茂る山麓》2
《山》2
《森》5

《エルフの神秘家》4
《爪鳴らしの神秘家》4
《荒野の後継者》4
《凶暴な拳刃》2
《炎跡のフェニックス》4
《加護のサテュロス》3
《灰雲のフェニックス》2
《炎輪のフェニックス》1
《歓楽者ゼナゴス》1
《嵐の息吹のドラゴン》1
《竜爪のスーラク》2
《サグのやっかいもの》3
《ティムールの魔除け》2
《火口の爪》3
《時を越えた探索》2
サイド
《破壊的な享楽》4鞭とか隆盛を壊す用
《頑固な否認》2
《軽蔑的な一撃》2
《部族養い》2バーン対策
《ティムールの隆盛》3コントロール対策になるってヤソさんが言ってた
《狩人狩り》2同型対策

先週初めて対戦した初心者なので動きが単純そうなこのデッキを作りました。
デッキコンセプトは安くて強いで、高額なカードは全部パックから出たものです。
先週は飛行もちがいなかったので、ささやきの森の精霊に地上を固められたところでドラゴンに空から殴られて対抗できませんでしたので改良した形となります。
悩んでいるところはティムールの魔除けは弱いんじゃないかということ、部族養いをふし(変換できない)の天啓にするかということと、竜王が出てきたときに対抗できなさそうということです。
失職中なのでできる限りやすくお願いします。


(last edited: 2015/04/08(水) 05:04:08) 2015/04/08(水) 04:49:19

16 :
名も無き者
>>10
同型に勝ちたいのならばまずメインに同型と同等な生物を用意しないと話になりません。ポルクラノスや嵐の息吹のドラゴンの採用は必須です。それらを採用しないでサイズで圧倒するには正直言って不可能です。
真面目に言って資産の制限あった上で同型のティムールもしくはグルールを圧倒するのは、基本サイズ的に不可能です。それらを認めた上で、軸をずらした戦法で同型と戦うことを考えなければ、今のカラーで同型に勝ちたいという考えは改めなければなりません

色を変える。
軸を変える。
資産について制限しない。
どれかに方向を向けなければあなたが目指す「ティムールもしくはグルール同型に勝つ」ことはできません。
2015/04/12(日) 01:20:53
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.60 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.