<終了>青単トロンの診断お願いします。<ありがとうございました>...
24 : |
|
10
《火薬樽》については《漸増爆弾》ですね。 当初火薬樽とフォグバンクを思いついて、フォグバンクは使えないからと《護衛のゴーマゾア》にしたわけですが…、どうもまあ入れ替えそこねました。
それで《漸増爆弾》についてはそこまで使い勝手がいいのであれば4枚あっても良いと思います。 おそらく《漸増爆弾》は2Tに置いてこそでしょうし、そうするとドローカードでいつか引けるよという考え方では問題が出て来ます。 そこでエムラクールか真面目な身代わりを減らしてでも4枚入れてもいいかもしれません。
《エルドラージの寺院》については、ウルザランドを抜いて入れてもあまり意味がありません。 このデッキにおいて、エルドラージ系のカードはウルザランドを揃えないと殆ど唱えられないでしょう。 (ウギンありで全ては塵が唱えられるくらいでは?) そうなるとまずはウルザランドを揃えないと《エルドラージの寺院》で2マナを出してもあまり意味が無いわけです。
おそらく>>20の方もエルドラージの寺院と入れ替えるというより、例えば色マナ事故の回避の青マナランド、リシャーダの港のような妨害カード、流砂やミシュラのようなクリーチャー対策カード、アカデミーの廃墟のような便利カード等をイメージしていたのではないかと思います。(ミシュラなんかは例えってことで…) なお私が《エルドラージの寺院》を奨めたのは、不忠の糸抜けたなら青は1マナ出れば十分なのでは?という判断の下、13枚目のウルザランドとして進めさせていただきました。
2012/04/17(火) 21:52:07
|
25 : |
|
コーザ
長らく更新が滞ってしまい申し訳ありません。なかなか対戦をする機会がありませんでした。
《漸増爆弾》は結果的に4枚投入しました。エムラクールをドローで引く事のうまみがほとんど言っていいほど無く、《ウギンの目》等からのサーチを前提にしたほうが安定感が出ると感じたのでエムラクールを1枚減らしたスペースに入れ替える形での投入です。
《エルドラージの寺院》に関してですが、仰るとおりウルザランドもしくは島を引けた方が嬉しい場面がほとんどでした。よく考えてからの調整を行えば>>20さんがお勧めして頂いた理由にも気付けたと思うのですが・・・お恥ずかしい限りです。 再度デッキを更新し、対戦を行ってみます。
完全に別件かつ思いつきになるのですが、特定へのデッキへの対策カードやドローも使えるのではと思い《神秘の指導》に興味を持ちました。 まだまだモダンという環境を把握していない上カードの知識も浅いのでこれから色々調べていくという段階ですが、現状の報告に合わせて記述させて頂きました。
2012/04/29(日) 16:23:44
|
26 : |
|
10
乙です。 もうほとんど完成していると思います。 私が思いつくことは何もありません。 おそらく本当のTopデッキになるにはもう一つブレイクスルーする何かが必要なんでしょうが…それは私には思いつきません。
2012/04/30(月) 01:37:48
|
27 : |
|
コーザ
>>10さん 数々の診断ありがとうございます。私としても同意見です。 私が言うのも何ですが、とても使いやすいデッキになったと思います。 この先は好みの問題でもあるので、模索してみます。
それでは、これまで多くの診断をして頂きありがとうございました。
2012/05/11(金) 00:01:52
|
|