|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/02(日) 12:01:03
<終了>青単トロンの診断お願いします。<ありがとうございました>...
1
:
コーザ
1:
《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
1:
《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》
1:
《真実の解体者、コジレック》
3:
《真面目な身代わり》
スペル28
4:
《卑下/Condescend》
2:
《マナ漏出/Mana Leak》
4:
《漸増爆弾》
4:
《血清の幻視》
4:
《熟慮/Think Twice》
1:
《全ては塵に》
2:
《精神隷属器/Mindslaver》
4:
《撤廃/Repeal》
4:
《探検の地図/Expedition Map》
土地25
4:
《トレイリア西部/Tolaria West》
4:
《ウルザの塔/Urza's Tower》
4:
《ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant》
4:
《ウルザの鉱山/Urza's Mine》
1:
《アカデミーの廃墟》
7:
《島/Island》
1:
《ウギンの目》
デッキコンセプト:青単のウルザトロンです。以前使用していたものをモダン用に組み替えてみました。ウルザランドを揃えての
《精神隷属器/Mindslaver》
の起動またはエルドラージを場に出す事を目的としています。
また、青単での構築を前提としております。
サイドボードは未定です。
メタ:親和、ゴブリン、ゲイト、青緑クロックパーミ、白ウィニー、超起源
周囲のメタはフォーマットがレガシーの物が多いです。
フォーマット:モダン(稀にですがレガシーのフリプレ会に行く事もあります)
資産:1万円
困っている点:現在の問題点として、手札破壊に対する体制と、序盤クリーチャーへの対策を
《不忠の糸/Threads of Disloyalty》
という色拘束が強いカードと
《撤廃/Repeal》
のみで行っているという点が挙げられていますので、この二点の解決へのアドバイスを頂ければと思います。全体のバランスに関することでも勿論結構です。
また、あまり最近のカードの知識が無いので、こんなカードあるよという事を教えて頂けるだけでも非常に助かります。
(last edited: 2012/05/11(金) 00:02:20)
2012/04/11(水) 18:32:46
23
:
コーザ
ある程度対戦をしてみたのでその報告をさせて頂きます。
変更点は
out
2:
《マナ漏出》
1:
《全ては塵》
ウルザランド各1枚
IN
3:
《漸増爆弾》
3:
《エルドラージの寺院》
になります。
戦果は以前に比べて格段に良くなりました。特にビートダウンへの耐性向上が顕著であり、その際に大きく活躍したのが
《漸増爆弾》
でした。置物への対策が増えたのも非常に大きかったです。個人的な感想では確定でもいいレベルでした。
クリーチャーの採用に関してですが、数回の対戦から、爆弾の採用により序盤の守りが非常に強くなったので過剰になってしまった印象でした。
マナ基盤も今回はそれほど不自由はなかったですが、まだまだ繰り返さないとわからない部分ですので、今後は土地の枚数の調節をしつつ対戦をしてみたいと思います。
2012/04/17(火) 03:57:11
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.20 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.