【再投稿】純鋼の聖騎士+類似の金床【診断お願いします】...
17 : |
|
名も無き者
面白そうなので意見をば。
無理に緑を足すよりも、素直に《ムーアランドの憑依地》でいいんじゃないかな?《弱者の師》とも相性いいし。1・2回起動できれば十分だし、これから《審判の日》なんかも使われだすだろうから、撃たれたエンドにトークン出して装備品付けて殴る動きは強いと思うんだ。
あとこのデッキに《刻まれた勇者》は必須だと思う。《類似の金床》《弱者の師》と相性良いし、プロテク持てば装備スタックで除去られることもないし。
いらないものとしては
《アヴァシンの仮面》・・・呪禁は惜しいけど、なにかでサーチ出来るわけでもないのに一枚ざしは必要ない。
《肉体と精神の剣》・・・これからの墓地利用環境的に合わない。プロテク青が強くない。
《信号の邪魔者》・・・喊声が空気。ただの装備先要員なら生体機器のが強い。
この六枚スペースを《刻まれた勇者》4《迫撃鞘》2追加するだけで変わると思う。あと土地も緑抜きで。
《アージェンタムの鎧》・・・入ってもサーチ用に一枚でしょ。
あとはとにかく剣で勝つデッキだと思うから。赤白、黒緑剣は合わせて五枚くらいは最低でも必要だと思う。
2011/10/06(木) 18:15:48
|
18 : |
|
Kabura
ご意見ありがとうございます。 やはり緑入れるより素直に白青にしたほうがいいですね。
《ムーアランドの憑依地》:確かに墓地利用でトークンの方が合いますね。デッキに入れたいと思います。 《アヴァシンの仮面》:一枚刺しするにはやっぱり微妙ですね。生体武器か他の装備品と入れ替えてみます。 《肉体と精神の剣》:ライブラリ破壊は確かにこの現状のスタン環境では確かに微妙ですが、トークン発生については《弱者の師》との相性もいいので対戦相手のデッキ次第かと。状況次第でサイドボードと交換で行きたいと思います。 《信号の邪魔者》:これを抜いてしまうと1~2マナ域が少ないので、1~2T目がどうしても回りが悪くなってしまうように感じました。《刻まれた勇者》もデッキに相性がいいので、全体のバランスを見ながら調整して入れてみたいと思います。個人的には一応回避能力があるので、そこそこ使えるかな?とは思ってたのですが……。 《アージェンタムの鎧》:ぜひ使いたいカードなので、1枚にした場合は《宝物の魔導師》に入れ替えて使いたいです。
あと何度か回してバランスを見てみてから入れ替えてみようと思います。
2011/10/08(土) 03:13:50
|
|