| 469 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												全体的にやたらめったら重いなw マナ加速どうすんのこれ… 									
				
										
						2012/09/17(月) 23:24:59			  
							 | 
| 470 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>468 どっかの店がプレリ用に渡されたBOX開封したとかじゃない?ソースはカードそのものだからデータの流出とは違う 									
				
										
						2012/09/17(月) 23:26:26			  
							 | 
| 471 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>469 単に遅い環境になるだけだろ 低マナ域に壁もいるし、マナ加速無くても問題ない 									
				
										
						2012/09/18(火) 05:22:58			  
							 | 
| 472 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												これでアゾリウスのキールーンとゴルガリの魔除け出ないってどんだけだよw 									
				
										
						2012/09/18(火) 05:30:40			  
							 | 
| 473 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《Trestle Troll》 結構うっとーしいなコレ。Pauperで使われるかもしれない 青単の飛行連中止められるのは大きい 									
				
										
						2012/09/18(火) 07:01:08			  
							 | 
| 474 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スタン環境は相変わらず高速ビートで溢れかえるだろ コントロール用のカードが結構出たとはいえ、低マナ域の打点が過剰気味なのは変わってない 									
				
										
						2012/09/18(火) 08:40:39			  
							 | 
| 475 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でも壁が結構優秀な感じだし、《ギルドのタブレット》でのライフゲインとか狙うデッキも 出てきそうな感じがするし、デルバーとゾンビ以外はそうでもないんじゃないかな? 《Ash Zealot》入りの赤系スライがどこまで早いかはわからんが・・。 									
				
										
						2012/09/18(火) 09:06:14			  
							 | 
| 476 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コモンアンコモンの解鎖はよさそうだけど、火力がなぁ…… 									
				
										
						2012/09/18(火) 09:57:46			  
							 | 
| 477 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>472 #164と#225、入るとしたらそこ。というか収録されなかったらそれこそ驚き。
  ハイブリッドのアンコモンが全部1マナなのは興味深い。GTCでもこうなるかどうか見ものだな。 									
				
										
						2012/09/18(火) 13:21:27			  
							 | 
| 478 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												活用は重く、墓地対策は執拗で緑黒マジ糞だなw 衰微()ロッテス() 									
				
										
						2012/09/18(火) 15:50:24			  
							 | 
| 479 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そうだね^^ 									
				
										
						2012/09/18(火) 16:00:50			  
							 | 
| 480 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												理想:活用あるし、ゴルガリ強い 現実:《死橋の大巨虫》《滑り頭》も使えるし、セレズニアでいいんじゃね? 									
				
										
						2012/09/18(火) 16:08:39			  
							 | 
| 481 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でもジャラドはそれなりかなぁ
  序盤に壁並べてからギルドメイジでトークンに変えるとかも面白い 									
				
										
						2012/09/18(火) 17:17:11			  
							 | 
| 482 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《摩天楼の捕食者》この厨二心をくすぐられる名前とイラスト&6マナの重さでありながら、 サイズは3/4かよwwアンコなんだし別に大層な性能を求めてるわけじゃないけど何かしょんぼり感。 									
				
										
						2012/09/18(火) 17:50:04			  
							 | 
| 483 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>477 BOX開けてこれだけカード出てるのにアンコの2枚が出てないってどんだけ偏ってんだ、って意味じゃない?入らないなんてありえないんだから まあ大型セットだからそういう事も珍しくはない。 									
				
										
						2012/09/18(火) 19:41:11			  
							 | 
| 484 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あれ?ドラゴントークンはどのカードから出てくるの? 									
				
										
						2012/09/18(火) 20:14:42			  
							 | 
| 485 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まだ出てない8枚はゴルガリチャーム、アゾリウスキールーン、青のレア、赤のレアと……レア土地サイクルの残り4枚? 									
				
										
						2012/09/18(火) 20:39:22			  
							 | 
| 486 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>485 BGの神話Xスペルェ… 									
				
										
						2012/09/18(火) 21:10:20			  
							 | 
| 487 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												神話ドラゴンとゴルガリチャームきたね http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=448349 									
				
										
						2012/09/18(火) 22:15:29			  
							 | 
| 488 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												墓地利用止めるんじゃなくてビート止めろよ・・・ そっちじゃないだろ・・・ 									
				
										
						2012/09/18(火) 22:23:02			  
							 | 
| 489 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《吐き気》《帰化》《活力の覆い》!! これはいいものだ!! 									
				
										
						2012/09/18(火) 22:24:20			  
							 | 
| 490 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《帰化》じゃなくて《啓蒙》だが。 									
				
										
						2012/09/18(火) 22:50:57			  
							 | 
| 491 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												神話ドラゴンなのにネタじゃない! 									
				
										
						2012/09/18(火) 22:52:33			  
							 | 
| 492 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ゴルガリカラーは止まらないな。 神話《見えざる者、ヴラスカ》《ゴルガリの死者の王、ジャラド》 レア《ロッテスのトロール》《突然の衰微》、土地だが《草むした墓》 アンコモン《屑肉の刻み獣》《ゴルガリの魔除け》《滑り頭》 イベントデッキにこれらがどのくらい入ってくるかだが、 RTRでは最も高額なカラーになりそうだ。 									
				
										
						2012/09/18(火) 23:03:33			  
							 | 
| 493 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												さすがに繁屍の再来とは行かないかね、エントリーセット レアのもう片方はどうせ《死橋の大巨虫》とかだろうし 									
				
										
						2012/09/18(火) 23:09:32			  
							 | 
| 494 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そういえば《四肢切断》はようやくイベントデッキから解放されるんだな 									
				
										
						2012/09/18(火) 23:15:57			  
							 | 
| 495 :  | 
	  | 
	
	
					 
													目玉												  
												ゴルガリ 《Deathrite Shaman》も強力なので高そうですね。黒単視点で見ても《瞬唱の魔道士》を阻害しつつ、墓地のインスタントやソーサリーが1マナタップで2点火力になるのは偉い。新ヴェス姐さんで双方捨てさせれば弾は増える為、有効活用出来そうです。《ゴルガリの魔除け》でも死なないタフネス2に、この3つの能力が付いて1マナ生物とは破格。 									
				
										
						2012/09/18(火) 23:16:51			  
							 | 
| 496 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でもシャーマンの真価が発揮されるのはモダン以下だろ。 黒単でもフェッチと併用すりゃマナ加速できるとか需要あるでマジ。 									
				
										
						2012/09/18(火) 23:44:46			  
							 | 
| 497 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ラクドスチャームが何か微妙…強いとか弱いとかじゃなくて もっとこう、せっかくの赤黒なんだしクリ―チャ―除去機能が欲しかった。 									
				
										
						2012/09/19(水) 02:23:08			  
							 | 
| 498 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												赤黒という除去カラーにも関わらず、除去がないってのもねぇ。 									
				
										
						2012/09/19(水) 09:34:38			  
							 | 
| 499 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												レアに除去二つも擁しておいてこれ以上除去を求めるのかと 									
				
										
						2012/09/19(水) 09:37:33			  
							 | 
| 500 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ラクドスは相手を除去するより自分のパーマネントを生贄に捧げるギルドだから仕方ないね 									
				
										
						2012/09/19(水) 10:11:50			  
							 | 
| 501 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												反面ゴルマヨは良いな。とりあえずトークン環境(《未練ある魂》)での《吐き気》は強い ラクドスもレアに良除去があるわけだし、青白ないしトリコの生物駆除能力も相当。
  こうなると緑白アグロは環境的に無理がある気がするんだが、セレズニア使いはどう工夫するんだろう。《制圧の輝き》みたいな立ち位置のカードを探すしかないのか‥ 									
				
										
						2012/09/19(水) 10:29:18			  
							 | 
| 502 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												セレズニアはt赤でナヤにして、修天と狩り達でどやっていくんじゃね? 									
				
										
						2012/09/19(水) 11:05:17			  
							 | 
| 503 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ラクドスチャームは局面を選びすぎるんだよ もうちょっと有意義に使えればなぁ 									
				
										
						2012/09/19(水) 11:10:12			  
							 | 
| 504 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												十分有意義だと思うが・・・ゴルガリよりは使いやすくね? 次期スタンならゴルガリの方が生物除去として使い勝手いいかもだけどさ。 									
				
										
						2012/09/19(水) 12:21:03			  
							 | 
| 505 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ショックランド再録で今のショックランドの価格は下落するのだろうか? 									
				
										
						2012/09/19(水) 12:39:08			  
							 | 
| 506 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												サルベスポイラーもあと2枚か。 多色は黒赤アンコがあと1枚。緑白レアが1枚足りないように見えるが、例のレア土地がこの枠に入る(なぜ土地になったかは知らん)。 あとは青に1枚。 サイクルはエンチャント(土地)オーラ以外ギルド単位のものばかりだから、ギルド門侵犯でも収録が期待できそう。 									
				
										
						2012/09/19(水) 12:47:35			  
							 | 
| 507 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>502 ラヴニカ関係ねーじゃねーかww ナヤにしてしまうと赤緑土地が1種類しかないバッパラもいないでマナ基盤安定しないからむしろタッチ黒にして衰微+ついでに未練が熱いとみた 									
				
										
						2012/09/19(水) 12:49:01			  
							 | 
| 508 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												 									
				
										
						2012/09/19(水) 13:36:31			  
							 | 
| 509 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												俺・・・ギルド門侵犯で軽量火力が充実したらナヤzoo組むんだ・・・ 									
				
										
						2012/09/19(水) 18:56:22			  
							 | 
| 510 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ボロスに期待だな 									
				
										
						2012/09/19(水) 19:18:15			  
							 | 
| 511 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ショック互換がないのが実にショック ・・・いや、ギャグじゃなくてマジで 									
				
										
						2012/09/19(水) 19:20:42			  
							 | 
| 512 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												やっぱり神話枠や環境対策で、デザインがブレてたり歪んだりしてるな~。 前のラヴニカの方が好きって人多そうだし、人気も出ないだろうな~。 									
				
										
						2012/09/19(水) 19:57:28			  
							 | 
| 513 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《稲妻のらせん》の変形版とか出たら面白そう…って思ったけど 1マナ2点や3マナ4点にすると強すぎるし、3マナ3点だと下位互換だし結構際どいバランスだな。 4マナ4点あたりならリミテッドで高性能だけど構築戦じゃ微妙なラインか。 									
				
										
						2012/09/19(水) 20:08:07			  
							 | 
| 514 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《未練ある魂》と《瞬唱の魔道士》へのアンチカードが山積み こうも露骨なメタ調整だと萎えるね 強アーキタイプを出して調整>>強カードをぶつけて調整>>>>>>アンチカードで調整、の順に上策だと思う もう少し上手くやって欲しいな 									
				
										
						2012/09/19(水) 20:48:38			  
							 | 
| 515 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>514 同意。 「アンチカードで調整」だと、それ引けるか引けないかで勝敗が大きく傾く運ゲー度が増す。 									
				
										
						2012/09/19(水) 21:10:27			  
							 | 
| 516 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ただ結局対策が無い限りパワーカードはパワーカードのままなので、 たとえ他にいいアーキタイプが台頭しても依然として強力なものは強力。 そのアーキが現在のtier1に代わってトップを独占するのもまた問題になるし、 特に瞬唱くらい手軽だと普通にタッチでハイブリッドされる可能性もあるしね。
  別にメタカードそれ自体はいいと思うし必要だろうよ。 けど今回は見え見えというか……M13で《トーモッドの墓所》出たのに まだこんなに作るのかって感じかな。 									
				
										
						2012/09/19(水) 21:20:22			  
							 | 
| 517 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												最後の2枚も来て全部そろったね 									
				
										
						2012/09/19(水) 22:20:25			  
							 | 
| 518 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												メイン投入を前提とするソフトメタカードは、トーモッドのようなサイド向けのハードメタカードと違って問題の根源と同じブロックには出しにくいだろうし、メタカードそのものは早めに出ることが期待されているので、ブロックの最初のセットにそれらが集まってしまうのは、ある程度は仕方がないという気はする。
  									
				
										
						2012/09/19(水) 22:23:33			  
							 | 
| 519 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんでエントリーセットは英語版しか出ないんー? 									
				
										
						2012/09/19(水) 23:04:03			  
							 | 
| 520 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お前ら色々文句言ってるが出さなかったら出さなかったで、 そんな産廃作る暇あったら瞬唱や未練どうにかしろよって言うんだろw 									
				
										
						2012/09/19(水) 23:08:41			  
							 | 
| 521 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いいや?
  「瞬唱とみれたまは禁止でおk」、だろ。 									
				
										
						2012/09/19(水) 23:29:30			  
							 | 
| 522 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												全フォーマットに制限カード導入すればいいのにって最近ずっと思ってる 									
				
										
						2012/09/19(水) 23:31:48			  
							 | 
| 523 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1枚しか入れられないものを刷る(売る)と問題があるから まあ弱すぎて1枚も入れられないのはいくらでもあるけどね 									
				
										
						2012/09/19(水) 23:40:58			  
							 | 
| 524 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												制限とか運ゲー製造機だろ…大丈夫か 									
				
										
						2012/09/20(木) 00:11:14			  
							 | 
| 525 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>524 かがり火「全くその通りだよな」 									
				
										
						2012/09/20(木) 00:25:46			  
							 | 
| 526 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												一番の問題は瞬唱メタカードのせいで、瞬唱よりひどい目にあうカードやデッキがあることだと思う
  墓地にインスタント、ソーサリーさえあれば機能できる汎用性があり、それを潰すためのメタカードのせいで環境が完全に歪むだろうな
  そもそも瞬唱ってデッキの核になるカードじゃなくて、デッキの潤滑油みたいな役割だからメタカードで対策できるものじゃない 対策されたところでデッキが機能不全になる訳じゃないし、メタカードを引かれなければ問題なく役目を果たせるんだから使われ続けるだろうな 									
				
										
						2012/09/20(木) 06:28:09			  
							 | 
| 527 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スタン落ちの影響もあるから、さすがに少なくなる気がするけどなあ。
  									
				
										
						2012/09/20(木) 07:06:48			  
							 | 
| 528 :  | 
	 | 
	
	
												シミックとディミーアが参戦したら衰微とあわせて瞬唱さん爆発しそう 									
				
										
						2012/09/20(木) 13:11:00			  
							 | 
| 529 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												イタチすまんがそういえば今日は禁止改訂の日か? 発表マダー(^q^) 									
				
										
						2012/09/20(木) 15:34:56			  
							 | 
| 530 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ヴァラクートがモダンで解禁、 燃え立つ願いがヴィンテージで制限解除。 									
				
										
						2012/09/20(木) 15:52:54			  
							 | 
| 531 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												禁止改訂のソースありますか? 									
				
										
						2012/09/20(木) 18:31:50			  
							 | 
| 532 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/other/09202012a 									
				
										
						2012/09/20(木) 19:23:43			  
							 | 
| 533 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												トップレアって何になりそう? PWは弱いし、衰微か黒緑マナエルフあたり? 									
				
										
						2012/09/21(金) 17:09:55			  
							 | 
| 534 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ショックランドはオワコンなの? 									
				
										
						2012/09/21(金) 17:26:25			  
							 | 
| 535 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ランドと衰微安定かな 予約販売してるとこでは大軍のワームが一番売れてるけど 									
				
										
						2012/09/21(金) 17:44:47			  
							 | 
| 536 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どう考えても衰微。 									
				
										
						2012/09/21(金) 21:55:18			  
							 | 
| 537 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ショックランドはさすがに1500円以下まで下がるべ。 再録だぜ。 									
				
										
						2012/09/21(金) 23:45:22			  
							 | 
| 538 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												環境考えたら衰微じゃ一番の問題児のトラフト殺せないし微妙だろ まあそこそこ殺せるものもあるから多少はあがるだろうけどトラフトがネックすぎるな 									
				
										
						2012/09/22(土) 01:27:43			  
							 | 
| 539 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どうせトラフトには布告除去か全体除去しか効かないじゃねーか。 むしろ《突然の衰微》は置物にも使えるところで重宝するはず。 まぁ剣が落ちるのは衰微にとっては嬉しくないけどね。 									
				
										
						2012/09/22(土) 01:52:04			  
							 | 
| 540 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												クリーチャー相手なら《ウルフィーの銀心》や《高原の狩りの達人》にも使えないからな。 コントロール相手の場合、《忘却の輪》とかマナ加速用の置物、あとは小型システムクリーチャーにしか使えないだろうね。 《瞬唱の魔導士》については出された時点で役目終えてるから効果は薄い。 									
				
										
						2012/09/22(土) 01:59:40			  
							 | 
| 541 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												海外の通販サイトでざっと値段見たら、
  《見えざる者、ヴラスカ》$30 《思考を築く者、ジェイス》$25 《突然の衰微》$15 ショックランド等$10
  って感じだった。PWは発売時に高騰して下がるから、トップレアは《突然の衰微》だな。 まぁ、これから値段が上がるカードもあるだろうから、正直まだワカンネ。 									
				
										
						2012/09/22(土) 02:23:46			  
							 | 
| 542 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>539 だからそのトラフトが殺せる物がほとんど無いのも問題だよ あれだけの脅威なんだから露骨に対策されてる墓地のように対策カードが出てもよかった 衰微は環境になじんだら値段下がるね 									
				
										
						2012/09/22(土) 03:21:03			  
							 | 
| 543 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんかやたら《突然の衰微》の値段下げたがってる奴いるけどなんなん?w 									
				
										
						2012/09/22(土) 04:17:47			  
							 | 
| 544 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												実際に《突然の衰微》で殺せる範囲から環境の主要クリーチャーが抜けてるから、微妙と感じるのも一理ある 上の他だと修復天も殺せないし、壊したかった剣は落ちるしな
  とはいえ、メインから積める針を割れるカードだから値は張るだろうな 									
				
										
						2012/09/22(土) 05:11:03			  
							 | 
| 545 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												べつに未練も弱体化する要素あんまりないような 1/1のまま大量に放置なんてしないから1点でバタバタ死ぬことはまずないし 墓地封じたって機能不全になるわけじゃない 									
				
										
						2012/09/22(土) 05:33:12			  
							 | 
| 546 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《突然の衰微》は下がるよ。 もし下がらなかったら、ショックランドが700円くらいまで下がる。 むしろ、使いそうなアンコは先に集めたほうがいいかもしれない。 ドラフトをよくやるとか、自分でパック剥くならそうでもないかもしれないけど。
  各レアリティの収録枚数が、神話レアはISD,SOMと同数、レアはISDより少なく、SOMと同数、アンコはISD,SOMより多いになってるみたいだから、 神話レアで化物みたいな価格になるカードが出ないなら、そんな感じになると思われ。 									
				
										
						2012/09/22(土) 06:55:39			  
							 | 
| 547 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												つか衰微の主戦場はエターナルだろ スタンで何が殺せない云々はほぼ無意味な議論 									
				
										
						2012/09/22(土) 12:07:30			  
							 | 
| 548 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《突然の衰微》で微妙って… こいつ押しのけてまで入るような2マナ除去なんて他にねーだろ 									
				
										
						2012/09/22(土) 13:48:38			  
							 | 
| 549 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												こんなところでネガっても値段下がらないのに 									
				
										
						2012/09/22(土) 17:35:37			  
							 | 
| 550 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《突然の衰微》は下がる!(キリッ) 俺の占いは当たる!(キリリッ) 									
				
										
						2012/09/22(土) 19:55:46			  
							 | 
| 551 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ビートにメインから《忘却の輪》割られたらたまんないですよ 									
				
										
						2012/09/22(土) 20:04:10			  
							 | 
| 552 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												値を下げようって・・・・ パック買いまくればいいじゃない! 									
				
										
						2012/09/22(土) 20:32:15			  
							 | 
| 553 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ちょっと《暴動の長、ラクドス》さんあなた何も自分側に犠牲を求めないじゃないですかー。 むしろ仲間との連携プレイとかどれだけ丸くなったんすかw 									
				
										
						2012/09/22(土) 20:48:13			  
							 | 
| 554 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												欲しいときが買い時
  ながーい目で見てこれからもMtGを続けよう、と考えているなら《突然の衰微》は確実に4枚持っていてもいいものだと思う。 下の環境になればなるほど有効範囲が広がっていくカードだからな。
  上がり下がりをグダグダ言うぐらいなら、さっさと揃えてこんな不毛な議論から一抜けするのが最良だと思うよ。 									
				
										
						2012/09/22(土) 21:31:15			  
							 | 
| 555 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												下がると思うなら、発売日にパック剥いて《突然の衰微》は売って、高くなると思うカードを残しておけばいいな
  俺はカードショップ経営できるような相場感持ってないからできないけど 									
				
										
						2012/09/22(土) 21:56:47			  
							 | 
| 556 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												 									
				
										
						2012/09/23(日) 13:12:22			  
							 | 
| 557 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												 									
				
										
						2012/09/23(日) 15:03:40			  
							 | 
| 558 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												次の土日はいよいよプレリだけど、ギルドパックって本当に好きなギルドを選べるのかな?
  スポイラーを見る限りイゼット一強で赤青だらけになりそうなんだが 									
				
										
						2012/09/23(日) 15:17:27			  
							 | 
| 559 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												構築で転用出来そうなのがイゼットしか居ないよな 									
				
										
						2012/09/23(日) 15:31:15			  
							 | 
| 560 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												それでも俺はアゾリウスで行くけどな。
  足りなくなったら、先着順になるんじゃない? または、じゃんけんとかで取り合い。
  しかし、複数回シールドする店はどうするんだろ。 最後、ラクドスしか残ってないとかあり得そう。 それはそれで良いんだけど。 									
				
										
						2012/09/23(日) 15:59:52			  
							 | 
| 561 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												近場の会場だと各パック同じパック数だからバランスは取れるはず 先着かどうかとかは店によるだろうけどやっぱりイゼット人気に群がって溢れた人がラクドスとかそんな感じになりそうだなあ 									
				
										
						2012/09/23(日) 16:23:26			  
							 | 
| 562 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												プロモの価値が見合ってないんだよな レアに拘泥せずカメオでは駄目だったのだろうか 									
				
										
						2012/09/23(日) 17:50:48			  
							 | 
| 563 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												プロモというよりギルド能力の格差がひどい
  対戦相手だけに被害を与える超過呪文は強すぎるし、留置はブロック制限+αで弱いわけがない 居住はトークン限定とはいえ単純に頭数が増えるのは脅威だ
  対して、活用はコストが重いし解鎖持ちと相性が微妙 解鎖に至っては壁に阻まれて殴りに行けず、相手のクリーチャーを止められもしないなんて最悪の状況も考えられる 									
				
										
						2012/09/23(日) 18:37:44			  
							 | 
| 564 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												単色コモンアンコモンの活用持ちなんて紙屑同然だよな。
  ギルドパックはどうでも良いんだが、エントリーセットが英語版しか出ないとか未だに信じがたい。 あれソースあんの? 									
				
										
						2012/09/23(日) 18:41:07			  
							 | 
| 565 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												リミテが高速環境だったら解鎖はテンポ良いから強いし、低速なら活用が使う機会多くて便利。回避生物が活用で巨大化したら対処が難しい。解鎖は弱いとスルーしてるとスケルトンが延々と再生ブロックしてくるなんてことも。
  イゼットは青の飛行生物と赤の解鎖生物が優秀だから高速型かな。ガン攻めになるし純粋なサイズでは勝てないから後半辛い。それとやたら強い超過は大体アンコモンだからそんなに手に入らない。
  >>564 製品情報は公式HPに載ってる。 http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg/tcg/returntoravnica/productinfo 									
				
										
						2012/09/23(日) 19:41:47			  
							 | 
| 566 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>565 コモンの《Chemister's Trick》だけでもゲームが終わると思うけどな
  全体的にマナコストが重いし、そのスケルトンを筆頭に優秀な壁もいるから高速環境にはならないんじゃないか?
  低速環境なら活用より軽いマナで居住できるセレズニアのほうが強いだろ 									
				
										
						2012/09/23(日) 20:08:51			  
							 | 
| 567 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>566 《Chemister's Trick》は強いんだけど、青赤という色に合ってない気がするんだよね…これのために解鎖生物がカウンター乗せずに構えるのも無駄があるし、飛行生物は軒並み小型だからタフネス3以上が消しにくい。どちらかというと《土砂降り》に近い運用になると思ってる。
  環境はやっぱり低速かなあ。純粋にサイズが優れてるしセレズニアが強いというのは同意。黒の活用はそこそこ軽いから飛行や警戒に使えばワンチャンありそう。 									
				
										
						2012/09/23(日) 20:35:39			  
							 | 
| 568 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												・速い デルバー、人間、ゾンビ、絡み根系ランカービート、小悪魔バーン
  ・中間 セレズニア中速ビート、ウルフィー、かがり火ステロイド、ラクドススライ、リアニ
  ・トゥレイトゥ 各種グッドスタッフコン、世紀の実験、防衛ゴルガリ 									
				
										
						2012/09/23(日) 23:34:01			  
							 |