| 373 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>362 ストームだけじゃなくて《二重否定》より汎用性あるから続唱対策に使われるかもね 									
				
										
						2012/09/13(木) 20:59:09			  
							 | 
| 374 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ウーズとプレインズウォーカーニコルボーラスを狙うコントロールが流行・・・!?らないよね 									
				
										
						2012/09/13(木) 21:17:41			  
							 | 
| 375 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/rtr/lr5c9ffzor_jp.jpg RR 2/2 速攻、先制攻撃、プレイヤーが墓地から呪文を唱えるたび、そのプレイヤーに3点ダメージ
  http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/rtr/jj5cgxleev_jp.jpg 《真髄の針》再録 									
				
										
						2012/09/14(金) 13:10:08			  
							 | 
| 376 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												盲信者やりすぎだろwww RR 2/2 メタ能力だけだったら 「ナツカシイニオイダナー」ですんだのに
  +速攻、先制攻撃 「(゜д゜・・・」 									
				
										
						2012/09/14(金) 13:33:07			  
							 | 
| 377 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												本当に生き物のコスパもうめちゃくちゃだな どこまでインフレさせる気なんだろう 									
				
										
						2012/09/14(金) 14:00:16			  
							 | 
| 378 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												しかも公式記事で
  http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ld/212 We found in playtesting that it was very important to this card's purpose that it not die in combat with a Snapcaster Mage, so we gave it first strike. 意訳:瞬唱対策で先制攻撃つけました 									
				
										
						2012/09/14(金) 14:02:41			  
							 | 
| 379 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												逆に言えばこれくらいないと誰も使おうとしないって事だよ。 									
				
										
						2012/09/14(金) 14:14:10			  
							 | 
| 380 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												タフネス2だから《はらわた撃ち》で死なんとか 昔でこの能力あったら1/1か2/1だったのかな 									
				
										
						2012/09/14(金) 14:24:03			  
							 | 
| 381 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												瞬唱がおかしいんだって 絶対アレ1/2が適正だよ 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:09:10			  
							 | 
| 382 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												真髄の針再録は嬉しいけどまあ当然だわな。 寄生虫にしても蔑みにしてもPW対策としては甘すぎた。 PWってもんを作ってしまった時点で針は常に環境にあって然るべき。 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:14:18			  
							 | 
| 383 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												正直瞬唱は1/1かいっそ0/1でも良かったと思う 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:29:59			  
							 | 
| 384 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												◯◯があるからそれに対抗できるようにor基準に××に単純に能力付けたしました。っての繰り返すからどんどんインフレ進むんだよアホか 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:32:10			  
							 | 
| 385 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												針はPW対策としてはかなり強いな 装備品やケッシグなんかの土地対策にもなるけど、ラブニカの装備品はなんか出るのかな
  改めて思ったが、近頃の環境は起動型能力が氾濫してるな 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:35:42			  
							 | 
| 386 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>384 相性がいい能力をつけたカードを上限いっぱいに設定してるだけで、強さ自体を特別なものにしているわけじゃないから大丈夫。
  									
				
										
						2012/09/14(金) 16:41:33			  
							 | 
| 387 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												その上限がジワジワ上がってるのが問題なんじゃ 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:42:33			  
							 | 
| 388 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												盲信者の能力ってラブニカ回帰ブロックで活きるのか?
  露骨なメタ能力カードを作って、それが突き刺さる固有システムを後から作るとも思えないが こんなもんM13の時点で作っとけよと言わざるをえん 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:45:53			  
							 | 
| 389 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ダブルシンボルでパワー2という点で、即採用とはならないと思う。 瞬唱メタを考慮しなければ、《嵐血の狂戦士》の方が強い(入れ替わりで落ちるけど)。 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:48:34			  
							 | 
| 390 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>388 サーボの網「せやな」 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:50:47			  
							 | 
| 391 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												リシャポなんかの時もそうだったように、禁止=失敗作の理念で強すぎるカードを禁止に追い込むのをなんとか回避しようとしてアンチカードを作る流れが今でもあるんだろうけど 昔と違うのは露骨に刺さる特化カードよりも、普通に使えて特に特定のものに刺さるっていうような単体でもカードパワーがある、コスパをその時点での限界まで引き上げてパワーで押さえ込もうとする対策を作る傾向にあると思う それが原因じゃないかな 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:54:22			  
							 | 
| 392 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>390 網は前ブロックで作成したカードが、たまたま次のエキスパションのテーマに突き刺さる能力だったから作られた
  盲信者は単純に現状メタへのアンチカードとして作られた
  対応が遅い、もっと早くアンチカード出せただろってことだ 									
				
										
						2012/09/14(金) 16:57:48			  
							 | 
| 393 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ってか赤のダブルシンボルで対策カード出されても(苦笑)
  まぁ速攻先制付きの熊だから、色さえ合えば使われるだろうけど。 									
				
										
						2012/09/14(金) 17:15:57			  
							 | 
| 394 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《墓掘りの檻》じゃ力不足だったんだから、しょうがないだろ。 売る側としては、前のブロックが落ちるまで新しいブロックのカードで使われるのはショックランドと一部のパーツだけです、という状態にはしたくないだろうし。
  むしろ、ジェイスが禁止食らったときの教訓を生かしてると思う。 対策カードについて >それらのカードは強さが足りないか、あるいは汎用性が足りないかで消えていきました。 http://mtg-jp.com/reading/translated/001716/ 									
				
										
						2012/09/14(金) 17:41:22			  
							 | 
| 395 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												また色んなタイプのデッキが生まれて欲しいと思いますよ 									
				
										
						2012/09/14(金) 17:49:26			  
							 | 
| 396 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アンチカードならアンコモン程度にレアリティ落してくれと思う あと無理だと分かってはいるんだが、ブロックを跨いでメタ調整のカードを刷らないで欲しいんだよなぁ 									
				
										
						2012/09/14(金) 19:02:55			  
							 | 
| 397 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												盲信者「新環境でお世話になります」
  瞬唱 「うわー強そうだな・・・」
  墓所這「なんでや!!」 									
				
										
						2012/09/14(金) 19:15:24			  
							 | 
| 398 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《墓堀りの檻》で割を食い、さらにまた割りを食った《墓所這い》さんェ 									
				
										
						2012/09/14(金) 19:28:23			  
							 | 
| 399 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ラクドスチャームの弱さが半端ないな
  墓地対策とアーティファクト破壊は良いとして、3番目のモードは相手依存の本体火力な上になぜか自分にも被害が出る
  というか赤黒でクリーチャーに触れないとかデザイナーは何考えてんだ 									
				
										
						2012/09/15(土) 14:32:16			  
							 | 
| 400 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>なぜか自分にも被害が出る さすがサディストにしてマゾヒストのラスドス信者なんやな 									
				
										
						2012/09/15(土) 14:56:55			  
							 | 
| 401 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												別に弱くはないよ サイドに置いとくのに良い性能 他3ギルドの魔除けがおかしいだけだと思う 									
				
										
						2012/09/15(土) 18:02:09			  
							 | 
| 402 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ラクドスチャーム強いだろw 緑黒ゾンビに赤タッチするうまみがまた増えたな
  									
				
										
						2012/09/15(土) 20:40:46			  
							 | 
| 403 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												楽チャってどんな能力? 									
				
										
						2012/09/15(土) 20:47:12			  
							 | 
| 404 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>403 プレイヤー1名の墓地一掃・アーティファクト1つ破壊・生物がそれぞれのコントローラーに1点ダメージ
  タッチ赤というか、タッチかがり火してるデッキでも他のカード採用しないか? 新環境だと二色剣消えるし、墓地対策ぐらいでしか活躍しなさそう 									
				
										
						2012/09/15(土) 21:00:40			  
							 | 
| 405 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												インスタント(赤)(黒)ファクト破壊/墓地ひとつ除去/各生物はコントローラーに1点。
  メインモードはファクト破壊だろうけど、瞬唱やゾンビ対策、モダンでは双子対策なんかにも使えるかも 									
				
										
						2012/09/15(土) 21:01:49			  
							 | 
| 406 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												インスタントの墓地一掃ってありそうでなかったよね? 普通に強いんじゃないかな。 									
				
										
						2012/09/15(土) 23:39:33			  
							 | 
| 407 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												つ《ジャンドの魔除け》《貪欲な罠》 									
				
										
						2012/09/15(土) 23:44:38			  
							 | 
| 408 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お~い磯野~ 印鑑割ろうぜ~ 									
				
										
						2012/09/16(日) 00:10:51			  
							 | 
| 409 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>407 その2枚と比べても汎用性あるし、罠と違ってメインにも積めるな。 									
				
										
						2012/09/16(日) 00:15:22			  
							 | 
| 410 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												流石にジャンドの魔除けの方が汎用性はあるだろ 									
				
										
						2012/09/16(日) 00:48:36			  
							 | 
| 411 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そうだな そこはやっぱコストの差だろうし、それでもラクドスチャームは良いとおもう 他のチャームは明らかにかなり強いけど残るゴルガリはどうなることやら 									
				
										
						2012/09/16(日) 04:32:46			  
							 | 
| 412 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アゾリウスチャーム ・皆絆魂ゲイン→白 ・カード1枚引く→青 ・レンジストライク(ライブラリートップへバウンス)→白と青
  イゼットチャーム ・《呪文貫き》→青 ・生物限定《ショック》→赤 ・インスタント《入念な研究》→青と赤
  ラクドスチャーム ・《粉砕》→赤 ・墓地除去→黒 ・クリーチャー分の本体ダメージ→赤(と黒)
  ゴルガリチャーム ・? ・? ・?
  セレズニアチャーム ・+2/+2とトランプル付与→緑 ・パワー5以上を追放→白 ・とーくん→緑と白
 
 
  こうなると、ゴルガリは ・《吸血の教示者》→黒 ・《自然のらせん》→緑 ・1T限定《資源の浪費》→黒と緑 こんな感じかなぁ。 さすがに《突然の衰微》があるし、パーマネントへのタッチでは被らせないと思うけども。 									
				
										
						2012/09/16(日) 10:36:30			  
							 | 
| 413 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												とりあえずラクドスチャームはEDHでは神的な強さだ。 相手の墓地コンボを阻害し、強いアーティファクトを割り、無限クリーチャーコンボを返り討ちにすることが出来ます。 カジュアルの強い味方です。 									
				
										
						2012/09/16(日) 11:02:04			  
							 | 
| 414 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>412 今の調子でインフレしていけば数年後には、そのゴルガリチャームが出るかもね
  今の感じだとハンデス・土地ブースト・全体強化ぐらいじゃね? 									
				
										
						2012/09/16(日) 11:04:08			  
							 | 
| 415 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒→《墓暴き》 緑→《濃霧》 緑黒→《屍噛み》(《大蛇の贈り物》)
  インスタントだし《苦痛》はないかなと思って並べたけど凄く微妙なラインナップに… 									
				
										
						2012/09/16(日) 11:13:35			  
							 | 
| 416 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ラクドゥース
  ララララクドゥース
  「0マナで荒廃鋼唱えま・・・あれ、対戦相手・・・死んでる・・?!」 									
				
										
						2012/09/16(日) 13:37:27			  
							 | 
| 417 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ラクドスさんががっかり性能じゃないだって? 									
				
										
						2012/09/16(日) 15:02:12			  
							 | 
| 418 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												条件付きとはいえ4マナ6/6飛行トランプル+αは凄いな ネタ生物ロマン枠と蔑まされていた前回が嘘のようだ 									
				
										
						2012/09/16(日) 15:42:37			  
							 | 
| 419 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												前回は悪ふざけみたいなもんだったからな 前ラブニカみたいな除去環境で活躍できるわけが無かった
  キャスト制限も赤黒なら無いようなものだし、普通に使えると思う コスト軽減が若干噛み合わない気もするけど、これはおまけかな 									
				
										
						2012/09/16(日) 15:57:22			  
							 | 
| 420 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												こいつ統率者戦で使えると思う? ワンパン入れられればコジレックとかあっさり出せるけど・・・ 									
				
										
						2012/09/16(日) 16:34:45			  
							 | 
| 421 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ラクドスでマナコストマイナスにしてアーティファクトクリーチャーを循環させるコンボとか出来そうだけど考えるのが面倒。 									
				
										
						2012/09/16(日) 18:19:59			  
							 | 
| 422 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ラクドスと生贄エンジンがあれば《マイアの回収者》や《死体の野犬》で無限ループ 《心無き召喚》や《クラーク族の鉄工所》で事足りるんですけどね 									
				
										
						2012/09/16(日) 18:28:52			  
							 | 
| 423 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《スフィンクスの啓示》いいな!重いけどこういうカード大好き。 《至高の評決》と合わせて青白やりたいけどまあどうせ無理か。 									
				
										
						2012/09/16(日) 20:56:35			  
							 | 
| 424 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まだスポイラーも半分程度でコモンの殆どが未公開だけどマルチが多い感じだな RtRとGTCは同じ数だけマルチ枠だろうしsinkerでハイブリット多めにしてリミテの3色を安定させる感じか? 正直、門だけじゃ3色辛いだろうから印鑑再録は欲しいところだなぁ
  アラーラ再誕×3で身内ドラフトやった時は「俺の境界石取った奴出て来いww」とか言い合ってたなぁ(遠い目 									
				
										
						2012/09/16(日) 21:10:41			  
							 | 
| 425 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												結局《極楽鳥》や《ユートピアの木》とかは来ないのかねぇ。 									
				
										
						2012/09/16(日) 21:31:34			  
							 | 
| 426 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あれ、印鑑再録確定してなかったっけ? 									
				
										
						2012/09/16(日) 22:13:57			  
							 | 
| 427 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>426 印鑑が再録しないことが確定だった気がする ソースは知らんけど 									
				
										
						2012/09/16(日) 22:19:21			  
							 | 
| 428 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>427 どこのソースか気になるな~(棒)
  http://diarynote.jp/data/blogs/l/20120831/98447_201208310955262373_2.jpg ほい印鑑新規。イゼットとゴルガリがVSデッキの新規絵と一緒 ついでに魔除け http://diarynote.jp/data/blogs/l/20120831/98447_201208310955262373_1.jpg 									
				
										
						2012/09/16(日) 22:39:18			  
							 | 
| 429 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												たぶん、ソースはこの公式コラム
  「うーん。私はそうは思わないなぁ。結局のところ、昔の環境を席巻していた呪文に今印刷しようとは決して思わないものはたくさんあるよ。《強迫的な研究》や、《魔力の乱れ》、《差し戻し》に、『印鑑』とかね」 http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/003190/ 									
				
										
						2012/09/16(日) 22:42:42			  
							 | 
| 430 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												新しい《ディミーアの印鑑》渋いな。 									
				
										
						2012/09/16(日) 23:04:31			  
							 | 
| 431 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												この時期に公開されてないってことは印鑑は来春までおあずけか…? 									
				
										
						2012/09/16(日) 23:30:32			  
							 | 
| 432 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どれ一つとして「印鑑」のサイズっぽくないww壁画とか石碑やんww 									
				
										
						2012/09/16(日) 23:35:14			  
							 | 
| 433 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>432 そもそも「印鑑」が誤訳なんだよ ラヴニカの時の印鑑も似たようなものじゃないか 									
				
										
						2012/09/16(日) 23:38:55			  
							 | 
| 434 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんか印鑑って聞くとハンコ思い出すよな。 昔イゼット以外のは「こいつらハンコかよ…?」って思ってたわ。 									
				
										
						2012/09/16(日) 23:41:56			  
							 | 
| 435 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												外人さんが「JITTEって対人用殺傷武器だろ? マジクールだにゃす」って思ってるのと同じか。 									
				
										
						2012/09/16(日) 23:51:16			  
							 | 
| 436 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>435 あれで人を殺すってどんなSAMURAIを想像してるんだろうか MTGのJITTEは次々と生物屠っていくからな・・・(しかも独りでに) 									
				
										
						2012/09/17(月) 00:04:08			  
							 | 
| 437 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												結局、「印鑑」(Signet)の適訳ってなんなの? 									
				
										
						2012/09/17(月) 00:16:47			  
							 | 
| 438 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>437 印章 									
				
										
						2012/09/17(月) 00:22:51			  
							 | 
| 439 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												代紋 									
				
										
						2012/09/17(月) 00:52:39			  
							 | 
| 440 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												紋所 									
				
										
						2012/09/17(月) 01:30:15			  
							 | 
| 441 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>439 広域指定暴力団オルゾフ組 									
				
										
						2012/09/17(月) 02:59:09			  
							 | 
| 442 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんだこの流れw
  公式の製品情報に、エントリーセット(英語)ってわざわざ表記があるのが気になる まさか日本語版なしなんてことにはならないよね…? 									
				
										
						2012/09/17(月) 03:19:46			  
							 | 
| 443 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												クリーチャー化するギルドごとの3マナのマナアーティファクトが出てきたから印鑑はなさそうだなあ 印鑑というよりはインベのカメオの強化版 									
				
										
						2012/09/17(月) 07:27:27			  
							 | 
| 444 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://i49.tinypic.com/1ibhnl.jpg カメオは上位互換ゴロゴロあるからね。仕方ない。 									
				
										
						2012/09/17(月) 09:00:07			  
							 | 
| 445 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												しかしアンコモンか…リミテッドは完全に門頼りなんかな? 									
				
										
						2012/09/17(月) 09:27:49			  
							 | 
| 446 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												印鑑らしき新規絵って今後のデュエルデッキやFTV、プロモで使用する事を見据えて一括で用意しただけかな もしくは、当初は再録を検討していて発注はしたけど、テストの結果再録没になって2枚だけデュエルデッキ行きになったか 									
				
										
						2012/09/17(月) 10:09:45			  
							 | 
| 447 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												両方ってこともあr・・・ねーよなぁ 枠の無駄使いになるし 									
				
										
						2012/09/17(月) 10:16:58			  
							 | 
| 448 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												印鑑再録とは何だったのか 									
				
										
						2012/09/17(月) 10:27:30			  
							 | 
| 449 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												印鑑が再録されないなら、>>427-428の流れがシュールだな カメオ発表のわずか半日前の出来事である 									
				
										
						2012/09/17(月) 10:41:58			  
							 | 
| 450 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Keyrune悪くないな。ラクドスの3/1先制ってのが特によさげ 									
				
										
						2012/09/17(月) 11:40:47			  
							 | 
| 451 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アゾリウスは飛行持ちか尻でっかちってところか、妥当に2/1飛行かな 相変わらず緑白のサイズが別格なんだな・・・せめて3/2とかにならないかな 									
				
										
						2012/09/17(月) 12:00:40			  
							 | 
| 452 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												大体2マナ生物ぐらいの性能だな。 セレズニア《番狼》 イゼット《コー追われの物あさり》-シャドー+パワー1 ゴルガリ《待ち伏せのバイパー》-瞬速+タフ1 ラクドス《磁器の軍団兵》φマナ支払い 									
				
										
						2012/09/17(月) 12:14:19			  
							 | 
| 453 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												再録祭りキター 緑の代表選手が帰ってきたぞー 									
				
										
						2012/09/17(月) 12:21:12			  
							 | 
| 454 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんか基本セット組がわらわらと入ってきたなww 									
				
										
						2012/09/17(月) 12:37:30			  
							 | 
| 455 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												さりげなく《塔のドレイク》再録。《眼球の輪》ポジションかな? とすれば今セットにあと9枚入りそうだがこれ如何に? 									
				
										
						2012/09/17(月) 15:25:19			  
							 | 
| 456 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>446 そういえばイニストラードでも《野生の雑種犬》再録用にイラストが用意されてたとか聞いたな。 《雲散霧消》のやつだっけ。 									
				
										
						2012/09/17(月) 17:56:00			  
							 | 
| 457 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《霊感》、《払拭》、《死体焼却》らへんは今後、いい仕事しそう。 									
				
										
						2012/09/17(月) 18:37:34			  
							 | 
| 458 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												印鑑再録はまず無いだろうが、正直Sinkerまで安心できない… 									
				
										
						2012/09/17(月) 18:53:24			  
							 | 
| 459 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												現在公開されている色マナ補助(土地と神器のみ) ・レア ショックランドサイクル 《彩色の灯篭》 ・アンコ keyruneサイクル ・コモン ギルド門サイクル 《ギルド渡りの遊歩道》(《断ち割る尖塔》の同型再版)
  後の二つに《広漠なる変幻地》《ゆらめく岩屋》が来るんだろうか? 直前の基本セットに《進化する未開地》があるけど近年お構いなしに収録するから… こうして見ると結構な枚数になるけど《虹色のレンズ》や《マナリス》的なモノの方が使いやすい プレリでレア土地引いて気難しい顔をするのは前回体験してますから… 									
				
										
						2012/09/17(月) 19:30:19			  
							 | 
| 460 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Rest in Peaceが酷いな どんだけ墓地殺したいんだ http://forums.mtgsalvation.com/showpost.php?p=9039869&postcount=29 									
				
										
						2012/09/17(月) 19:52:53			  
							 | 
| 461 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://i1175.photobucket.com/albums/r639/daygl0/795391a2.jpg 甲鱗様のライバル登場 これは甲鱗様再録フラグ? 									
				
										
						2012/09/17(月) 20:13:56			  
							 | 
| 462 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でかいだけの鹿と甲鱗様を同列にするなよ 									
				
										
						2012/09/17(月) 20:20:03			  
							 | 
| 463 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>461 《島魚ジャスコニアス》と思って開いた俺に謝れ 									
				
										
						2012/09/17(月) 20:45:43			  
							 | 
| 464 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												リークされまくってる。多分BOXをいくつかあけたんだと思う http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=448012 									
				
										
						2012/09/17(月) 20:57:07			  
							 | 
| 465 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												前回の大量リークの時はフルスポ公開が前倒しされたよな 今回も同じ対応をとるのなら、ありがたいようなありがたくないような・・・ 									
				
										
						2012/09/17(月) 21:51:59			  
							 | 
| 466 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんか全体的に重いな 軽量かき集めるの大変そうだ 									
				
										
						2012/09/17(月) 22:09:15			  
							 | 
| 467 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												超過のリミテ性能がひどすぎる・・・。 余裕でまくられるようなのばっかりなんだけど。なにこれ? 									
				
										
						2012/09/17(月) 22:12:28			  
							 | 
| 468 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												また流出したん? 									
				
										
						2012/09/17(月) 23:16:26			  
							 | 
| 469 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												全体的にやたらめったら重いなw マナ加速どうすんのこれ… 									
				
										
						2012/09/17(月) 23:24:59			  
							 | 
| 470 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>468 どっかの店がプレリ用に渡されたBOX開封したとかじゃない?ソースはカードそのものだからデータの流出とは違う 									
				
										
						2012/09/17(月) 23:26:26			  
							 | 
| 471 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>469 単に遅い環境になるだけだろ 低マナ域に壁もいるし、マナ加速無くても問題ない 									
				
										
						2012/09/18(火) 05:22:58			  
							 | 
| 472 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												これでアゾリウスのキールーンとゴルガリの魔除け出ないってどんだけだよw 									
				
										
						2012/09/18(火) 05:30:40			  
							 |