| 566 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そんなに軽くて早い環境にしたいのかウィザーズは カード見てるとそうとしか思えない 									
				
										
						2009/09/08(火) 14:43:49			  
							 | 
| 567 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												自信無い和訳だったんだが、とりあえず突っ込み無いから大まかには合ってんのかな。
  そういや、今回落ちるのはローウィンとモーニングタイドだよね? 									
				
										
						2009/09/08(火) 14:44:15			  
							 | 
| 568 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												落ちるのは、ローウィン=シャドウムーアブロック。 									
				
										
						2009/09/08(火) 14:50:50			  
							 | 
| 569 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												実際はこのままでても使われないんだろうけどね。 妨害なし最速で6ターン目なんて勝利条件カードでもなきゃ無理。 ターボフォグとか専用デッキがどれだけ組めるかだけど厳しいよ。 									
				
										
						2009/09/08(火) 14:53:25			  
							 | 
| 570 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>568 あーシャドウムーアブロックもか。 俺の可愛い可愛い《光らせの子》で今回のブロックのカード弄繰り回そうと思ってたのに!
  身内対戦用のデッキに採用するか… 									
				
										
						2009/09/08(火) 14:56:13			  
							 | 
| 571 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いや、このままなら使われることは間違いない。
  なんか苦花の時も出してから2ターン経ってからしか殴れないとか、酷評が多かったけど、このカードも速さ関係ないから。 専用デッキというより、エンチャント破壊やダメージソースの少ないコントロールデッキに対してキラーカードになる。 									
				
										
						2009/09/08(火) 14:59:01			  
							 | 
| 572 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>569 最速4ターン目に1/1が殴れる《苦花》4積みデフォなんですけどw
  スピードとテンポは似て非なるもの也。 									
				
										
						2009/09/08(火) 15:00:58			  
							 | 
| 573 :  | 
	 | 
	
	
												被ったorz まあ速けりゃ良いってものではない。 どれだけ環境に合ってるか ということの方が重要だな 									
				
										
						2009/09/08(火) 15:02:16			  
							 | 
| 574 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												最速の話だけ考えても、6ターン目に4/4飛行がワラワラ殴るって実は相当すごいよな まあ多分カウンター取り除く事になるんだろう・・・ 									
				
										
						2009/09/08(火) 15:26:23			  
							 | 
| 575 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												写真出てる以上この形で印刷されるのは間違いないでしょ まあ禁止になるほどの性能じゃないし、エラッタもかからんだろう 									
				
										
						2009/09/08(火) 15:44:33			  
							 | 
| 576 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												使い道1:ターボフォグに投入。フォグ4回撃てば大抵条件を満たす。 使い道2:コントロールに対するサイドボードとして使用。相手が能動的に動かなければ4ターン後には大抵解決。 使い道3:レガシーでエンチャントレスに投入。《独房監禁》張って4ターン割られなければ勝つる。
  多分、スタンではメタゲームの一角に白緑ビートダウンがあったら厳しいだろうね>《晃輝王の昇天》 									
				
										
						2009/09/08(火) 15:57:46			  
							 | 
| 577 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												待望のサイクルカードが思った通りだった!
  きたぜぇぇぇぇ!対抗色フェッチランドがぁぁぁぁ! 									
				
										
						2009/09/08(火) 17:45:06			  
							 | 
| 578 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ニッサが強かろうが弱かろうが関係ない。 あのバストの大きさに惚れた。 									
				
										
						2009/09/08(火) 18:02:47			  
							 | 
| 579 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												イラストも綺麗だしねぇ。 									
				
										
						2009/09/08(火) 18:08:18			  
							 | 
| 580 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												出したターンに《稲妻》でぴったり焼かれる気がしてならないがな 									
				
										
						2009/09/08(火) 18:37:19			  
							 | 
| 581 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												さすがの稲妻もニッサ様のバストまでは焼けんと言っておるのだ!! 									
				
										
						2009/09/08(火) 19:07:15			  
							 | 
| 582 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>《光輝王の昇天》 《苦花》と違って条件付きな上にマナ要求するんだから ターボフォグやエンチャントレス系の特化デッキで使うか せいぜい一般デッキの対コントロール用サイドボードだろ。
  相手が赤ければそれだけでもまず間違いなく無駄カードだし、 そうでなくても2ターン目に張ってもトークンが出るのは中盤以降。 生成効率はいいけどカウンター乗った途端に割られたり 2枚目以降が腐りやすいし(割られることを考えると重ねる意味はあるが) 色々ネガ要素があるから見た目ほど強いカードではないでしょ。
  >ニッサ (笑) 									
				
										
						2009/09/08(火) 19:37:57			  
							 | 
| 583 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ニッサ、弱くはないよ 2/3が出つつ忠誠度が増えるってのは悪くない。 PWってシステムは強いしね ただエルズペス先生とかがまだいるんですけどね 									
				
										
						2009/09/08(火) 20:27:11			  
							 | 
| 584 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ガラクが忠誠度減らして3/3だったことを考えれば弱くはないんだけど、 ガラクと比べて能力に汎用性がないんだよね。 									
				
										
						2009/09/08(火) 21:10:22			  
							 | 
| 585 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ニッサは本人より選ばれし者が素で使える環境かどうかが重要だと思う 									
				
										
						2009/09/08(火) 21:59:30			  
							 | 
| 586 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												忠誠度増やしても減らしても結局稲妻で落ちることは変わらない それが痛いな
  選ばれし者が2/2でもいいから、初期忠誠度3だったらまだよかった 									
				
										
						2009/09/08(火) 22:34:40			  
							 | 
| 587 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんだかんだ言われつつ結局ニッサは最初の内は高いけど使われなくなって価格暴落してく気がするわ・・・ 									
				
										
						2009/09/08(火) 23:05:10			  
							 | 
| 588 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ヴォル「おいっす^^」 									
				
										
						2009/09/08(火) 23:35:05			  
							 | 
| 589 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												対抗色フェッチって、2.5kスタートくらいかなー。で、終値3kくらい? フェッチの相場を考えると、これくらいになるのかね。正直スタンしかやらない人には謎な位高騰しそうだ 									
				
										
						2009/09/08(火) 23:59:55			  
							 | 
| 590 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												供給がある間はそんなに高騰しないとは思う レガシー需要の面で見ても青緑以外はそうでもないし 									
				
										
						2009/09/09(水) 00:02:38			  
							 | 
| 591 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ただ、ショップはオンスロートのフェッチと同じような感覚で値段を付ける可能性もある訳で。あと、これからエクテンのシーズンが始まると一時的に値段は上がるかもね。 スタンでリーガルの間は値段が押さえられるとして、基本1.5k、需要増大期(春先位まで)2k辺り? 									
				
										
						2009/09/09(水) 00:14:23			  
							 | 
| 592 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Iona, shield of Emeria (6)(W)(W)(W) 伝説のクリーチャ? - 天使 飛行 Iona, shield of Emeriaが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。 対戦相手は選ばれた色の呪文を唱えることが出来ない。 7/7
 
  Kalitas, Bloodchief of Ghet  (5)(B)(B) 伝説のクリーチャ? - 吸血鬼・戦士 (B)(B)(B),(T) : クリーチャー一体を対象とし、それを破壊する。そのクリーチャーが墓地に置かれる場合、黒の吸血鬼・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。それのパワーとタフネスは破壊されたクリーチャーのパワーとタフネスに等しい。 5/5
 
  Predatory Urge  (3)(G) エンチャント - オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーは「(T):クリーチャー1体を対象とし、自身のパワーに等しい点数のダメージをそれに与える。そのクリーチャーは、それのパワーに等しい点数のダメージをこのクリーチャーに与える。」を得る。
 
  Eternity Vessel  (6) アーティファクト Eternity Vesselが戦場に出る場合X個の蓄積カウンターが乗った状態で場に出る。Xはあなたの総ライフである。 上陸(土地があなたのコントロール下で戦場に出る場合、Eternity Vesselの上に乗っている蓄積カウンターの数に等しいライフを得る。)
 
  訳の練習、最後のアーティファクト自信無い。 午前中はどのスレも書き込み無いのねw 									
				
										
						2009/09/09(水) 11:55:19			  
							 | 
| 593 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>592 訳の答え合わせはここでどうぞ。 http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/zendikar/spoiler 									
				
										
						2009/09/09(水) 12:16:18			  
							 | 
| 594 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												既に何枚目の吸血鬼だよ…… http://www.wizards.com/mtg/images/daily/stf/stf55_b82t5cvkwkw.png
  									
				
										
						2009/09/09(水) 13:14:15			  
							 | 
| 595 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>594 キッカーコストで《残酷な布告》内臓か、吸血鬼始まりすぎだろ… 									
				
										
						2009/09/09(水) 13:19:36			  
							 | 
| 596 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>593 ありがと、日本語版の画像も結構出てたのね。 ミノタウロスが最新の時から見てなかったわ。 									
				
										
						2009/09/09(水) 16:20:49			  
							 | 
| 597 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あの天使・・・1T目にリアニされたら打つ手ないんだがw 									
				
										
						2009/09/09(水) 17:41:49			  
							 | 
| 598 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Gatekeeper of Malakir (BB) 2/2
  Creature - Vampire Warrior 	Uncommon キッカー(B) キッカーを払うとcipで布告効果
  これは汎用性高いね。色拘束きつ過ぎるのが構築でもリミテッドでも由小さくない問題だが 									
				
										
						2009/09/09(水) 18:14:16			  
							 | 
| 599 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>597 1ターン目だったら今までもどうしようもないやつは居た。 天使の強さは逆に、5ターン6ターン目に出てもハメになるところ。
  >>598 アドバンテージ取れる187は良い。入るデッキが無さそうなのが確かに問題だけど。 カーノファージの時みたく流血メガネ君喜び庭駆け回る・・・か? 									
				
										
						2009/09/09(水) 18:19:08			  
							 | 
| 600 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												吸血鬼プッシュが半端ねぇな 									
				
										
						2009/09/09(水) 19:07:40			  
							 | 
| 601 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												ゾンビやホラーに代わる新メイン種族にしたいんだろうね。 									
				
										
						2009/09/09(水) 19:38:49			  
							 | 
| 602 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												緑のオーラ(Predatory Urge)ってレアだけど,使えるのか? 									
				
										
						2009/09/09(水) 20:09:15			  
							 | 
| 603 :  | 
	 | 
	
	
					 
													第二波												  
												>>602 はまったら「T:対象のクリーチャーを破壊する」に化けますから、ティム製造オーラより上に設定されるのは仕方ないでしょうねぇ。
  リミテッドなら、それそこ使えると思っていいんじゃないですかね。 緑なら絶対入るってレベルではなさそうですけども…。
  追記 あー、でも《火の力》って2マナか…。 4マナってのは、殴り返されることも考えると、ちょっと重いですねぇ。
  全然関係ないですけども、こういう殴り合いオーラは、萎縮があるときに出た方が面白いですね。 									
				
										
							(last edited: 2009/09/09(水) 20:43:59)
						2009/09/09(水) 20:18:28			  
							  | 
| 604 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《野生のナカティル》が…あれ?一マナ2/2とか3/3とかなんかもう普通に見えるな。 									
				
										
						2009/09/09(水) 20:59:20			  
							 | 
| 605 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												4マナかかって,オーラで,殴り返される。 僕には輝いて見えない~ 									
				
										
						2009/09/09(水) 21:32:42			  
							 | 
| 606 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>殴り返される 《変幻のハイドラ》<だがそれがいい 									
				
										
						2009/09/09(水) 21:37:27			  
							 | 
| 607 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												4/4くらいのクリーチャーにつければ、タップだけで毎ターン3/3以下を破壊できるわけで…。 リミテッドではそこそこ強いと思う。 									
				
										
						2009/09/09(水) 21:39:34			  
							 | 
| 608 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												リミテッドなら間違いなく強い 構築ならウリルがこっちを見ているような気もしなくもない 									
				
										
						2009/09/09(水) 22:13:19			  
							 | 
| 609 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												605です。
  やはりリミテッド向きのカードと見るべきですかね。 僕もウリルしか思い浮かびませんでした。 									
				
										
						2009/09/09(水) 23:09:47			  
							 | 
| 610 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《恐血鬼》はポスト《イチョリッド》 									
				
										
						2009/09/09(水) 23:25:24			  
							 | 
| 611 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どうでもいいが、LAND FALLのおかげで流刑への道が使いにくくなるのがヤダ。 									
				
										
						2009/09/09(水) 23:34:37			  
							 | 
| 612 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何も対戦相手のクリーチャーにしか《流刑への道》を使わないわけじゃあるまいて。 相手の除去に対応して土地が場に出て、しかも上陸持ちが誘発ウマー(゚д゚) ってこともあるわけだから、お互い様だ。 									
				
										
						2009/09/09(水) 23:44:29			  
							 | 
| 613 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												とりあえず強い上陸持ちが出なければPtEは今まで通りじゃないか 									
				
										
						2009/09/10(木) 00:02:19			  
							 | 
| 614 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												とりあえず強い上陸持ちが出なければPtEは今まで通りじゃないか 									
				
										
						2009/09/10(木) 00:02:22			  
							 | 
| 615 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												上陸という能力があるのに、対抗色フェッチランドの値段が沸騰しないと言った馬鹿はどいつだ!
  									
				
										
						2009/09/10(木) 00:06:24			  
							 | 
| 616 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												すまん、上陸のことをすっかり忘れていた 									
				
										
						2009/09/10(木) 00:12:40			  
							 | 
| 617 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												某掲示板見にいったらいろいろカードが出てた
  Gomazoa - U Creature - Jellyfish (Common) Kicker {1}{U} (You may pay an additional {1}{U} as you cast this spell.) When Gomazoa enters the battlefield, if it was kicked, return target creature to its owner's hand. 0/3
  Lotus Cobra - 1G Creature - Snake (Rare) Landfall - Whenever a land enters the battlefield under your control, add one mana of any color to your mana pool. 2/1
  Makindi Lynx 1G Creature ? Cat Uncommon At the beginning of each upkeep, regenerate Makindi Lynx. 2/1
  Merfolk Thief 2UU 					・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。  
									
				
										
						2009/09/10(木) 00:37:26			  
							 | 
| 618 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												と思ったらガセもまじってるみたいorz 個人的にはMakindi LynxとVampire Shamanが好みだ 									
				
										
						2009/09/10(木) 00:38:49			  
							 | 
| 619 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ちょっとまてクラゲと蓮蛇強すぎないか 									
				
										
						2009/09/10(木) 00:40:58			  
							 | 
| 620 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《Gomazoa》と《Merfolk Thief》は青厨の俺歓喜 									
				
										
						2009/09/10(木) 00:45:17			  
							 | 
| 621 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《火炎の裂け目》再録なのか… もう少し使い勝手のよい火力を下さい 									
				
										
						2009/09/10(木) 00:54:48			  
							 | 
| 622 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												流石にパワーのないクラゲには期待できないな 									
				
										
						2009/09/10(木) 01:01:17			  
							 | 
| 623 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												吸血鬼はなかなか面白いな 疑似的に除去耐性として機能するのか 									
				
										
						2009/09/10(木) 01:04:03			  
							 | 
| 624 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今の所コブラとマーフォークがガセ度が高めなので注意。 本物ならコブラはスタンで3ターン目に9マナ出すプランが可能なレベル。クラゲは1ターン目に置いとけば、各種1マナパワー2クリーチャーに対してのナイス壁。マナが伸びた後はやや劣化《大クラゲ》。 									
				
										
						2009/09/10(木) 01:13:28			  
							 | 
| 625 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マーフォークは回避能力が飛行から威嚇に変わった代わりにちょっと除去耐性がついたカササギか 本当なら是非使いたい 									
				
										
						2009/09/10(木) 01:19:22			  
							 | 
| 626 :  | 
	  | 
	
	
					 
													闇乃 月士												  
												《Vampire Shaman》はガチであってほしいねー 									
				
										
						2009/09/10(木) 01:48:35			  
							 | 
| 627 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ヴァンパイアシャーマン弱くないか 4マナから加速してもねぇ・・・ 									
				
										
						2009/09/10(木) 01:49:49			  
							 | 
| 628 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												orbでかけてみた Gomazoa→2 Lotus→1 Cobra→3 Makindi→0 Thief→2 flame,rift→どちらも3
  									
				
										
						2009/09/10(木) 02:13:20			  
							 | 
| 629 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=95054&d=1252514342
 
  そして予定調和的に現れた新《踏査》 									
				
										
						2009/09/10(木) 02:16:54			  
							 | 
| 630 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>628 Thiefはガセ確定か 									
				
										
						2009/09/10(木) 02:19:25			  
							 | 
| 631 :  | 
	 | 
	
	
												単色デッキはやるかなぁ楽しみだ 									
				
										
						2009/09/10(木) 02:40:25			  
							 | 
| 632 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>629 4マナかー。上陸用って感じだな。 ライブラリトップからも置けるってのは、なかなかに強そう。 									
				
										
						2009/09/10(木) 07:32:18			  
							 | 
| 633 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ジャンドビッグマナに入れて《溶岩崩れ》X=6くらいで撃ったら楽しそう 									
				
										
						2009/09/10(木) 09:22:52			  
							 | 
| 634 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												フェッチ登場で喜んでたら針があるのを思い出して萎えたぜorz 									
				
										
						2009/09/10(木) 10:48:59			  
							 | 
| 635 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												上陸能力活用に《広漠なる変幻地》とフェッチが入るのが基本になるのかねー 《スカイシュラウドのレインジャー》落ちてるから利用出来んし。
  《溶岩の玉の罠》改めて恐いな、性質上インスタントタイミングだし 《広漠なる変幻地》とか使った直後撃たれると泣くな。 									
				
										
						2009/09/10(木) 11:04:16			  
							 | 
| 636 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												フェッチは単色でも入るカードだし、フェッチ入れたついでに強い上陸を入れるって感じかな? 									
				
										
						2009/09/10(木) 11:11:37			  
							 | 
| 637 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Crypt of Agadeem Land 	Rare Crypt of Agadeem enters the battlefield tapped. {T}: Add {B} to your mana pool. 2, {T}: Add {B} to your mana pool for each black creature card in your graveyard. これは・・・化けるかもしれないな・・・ 									
				
										
						2009/09/10(木) 13:14:40			  
							 | 
| 638 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												本日の追加分 http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/ch8vg5v8ri_JP.jpg http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/6i954bm25m_JP.jpg http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/x6xcsywi6e_JP.jpg http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/ubtdx0q542_JP.jpg http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/8vf23o19sa_JP.jpg
  スフィンクス…… 									
				
										
						2009/09/10(木) 13:17:38			  
							 | 
| 639 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>637 《陰謀団の貴重品室》の亜種か…ゴクリ…
  >>638 相変わらず白は黒の事嫌ってんなぁ… 吸血鬼がプッシュされてる反面《アンデッドを屠る者》の脅威が増してきて恐い。 布告cip吸血鬼も居るから安心感あるけども、おそろしやおそろしや。 									
				
										
						2009/09/10(木) 13:32:17			  
							 | 
| 640 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>637 やばいやばい これは危険すぎるだろJK 									
				
										
						2009/09/10(木) 14:01:12			  
							 | 
| 641 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1.タップイン 2.(自分の)墓地に4枚以上の「黒い」クリーチャーカードが無いとマナで得をしない
  これらの事からそこまで危険なカードじゃないかと。《叫び大口》がいれば多少評価は上がったかもね。 									
				
										
						2009/09/10(木) 14:12:17			  
							 | 
| 642 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>640 実用考えるとまぁ、黒のクリーチャー・カード限定だからそんなには関係ないような 									
				
										
						2009/09/10(木) 14:12:57			  
							 | 
| 643 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/ch8vg5v8ri_JP.jpg バントオワタwww
  http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/x6xcsywi6e_JP.jpg 場に出ただけで仕事するしなかなか見どころあり。
  http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/ubtdx0q542_JP.jpg 《陰謀団の貴重品室》と比較すると、タップイン・自力で(黒)が出る・参照するのは沼じゃなく墓地の黒生物、か。コントロールとはかみ合わないけど、ビートにそのまま入れても問題なさそう
  http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/8vf23o19sa_JP.jpg 5マナ3/5飛行 場に出たら三枚掘り進める か 7マナ3/5飛行 場に出たら3ドロー。あれ強くね?リアニのお供。
 
  									
				
										
						2009/09/10(木) 14:13:11			  
							 | 
| 644 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《アガディームの墓所》は今の環境に合わせた墓地参照系だと思うが 《大祖始の遺産》とかに対応出来る手段は欲しいよね、黒単だと難しいが。 									
				
										
						2009/09/10(木) 14:22:04			  
							 | 
| 645 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スフィンクスは出来る子なのか出来ない子なのかはっきりして欲しい 									
				
										
						2009/09/10(木) 14:25:22			  
							 | 
| 646 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スフィンクスはとりあえず俺のフリゴリッドにセファリッドの賢者に代わって入る予定。 									
				
										
						2009/09/10(木) 14:34:43			  
							 | 
| 647 :  | 
	 | 
	
	
					 
													第二波												  
												>バーラ・ゲドの盗賊 《泥棒スプライト》に似てますけど、他が出ても誘発するのは偉いのかな。 多相が欲しい。
  ドラフトで同盟者デッキ狙えるくらい充実すると、面白いことになりそうですよね。 									
				
										
						2009/09/10(木) 14:59:22			  
							 | 
| 648 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												俺…ゼンディガー発売されたら全色の同盟者使ったデッキ作るんだ… 									
				
										
						2009/09/10(木) 15:02:41			  
							 | 
| 649 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スフィンクス様の荘厳なご尊顔に一目惚れ。 									
				
										
						2009/09/10(木) 15:13:44			  
							 | 
| 650 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒の同盟者は面白いかな ネズミも今じゃスタンダードにはいないし 									
				
										
						2009/09/10(木) 16:27:53			  
							 | 
| 651 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>648 死亡フラグになってない。
  おれ同盟者になるんだ、ぐらいの勢いが必要 									
				
										
						2009/09/10(木) 17:45:06			  
							 | 
| 652 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>651 俺、同盟者なんだ。
  あれ??? 									
				
										
						2009/09/10(木) 18:38:17			  
							 | 
| 653 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スフィンクスなかなかできる子な気がする 御顔がなんだかかわいそうだけど 									
				
										
						2009/09/10(木) 18:54:25			  
							 | 
| 654 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スフィンクスに顔を求めてはいかん やはり胸で勝負だろう 									
				
										
						2009/09/10(木) 19:38:18			  
							 | 
| 655 :  | 
	 | 
	
	
					 
													第二波												  
												そういや、例の天使って、《絵描きの召使い》で軽くロックになりますね。 重いけど。 									
				
										
						2009/09/11(金) 12:25:09			  
							 | 
| 656 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												召使落ちるし、当然別フォーマットでその組み合わせ使われるんだよね。
  つまり 《沼》→《暗黒の儀式》→《納墓》→《死体発掘》→天使→《沼》→《絵描きの召使い》 こうですね わかります。 									
				
										
						2009/09/11(金) 12:36:33			  
							 | 
| 657 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												フェッチ厨死亡のお知らせw 英語版:http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/k39wm1w1y9_EN.jpg 日本語版:http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/k39wm1w1y9_JP.jpg 									
				
										
						2009/09/11(金) 13:13:07			  
							 | 
| 658 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>657 つまりタッチ青で《古き秘密の探索》が場にあれば良いんだな。 									
				
										
						2009/09/11(金) 13:21:04			  
							 | 
| 659 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												追加 http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=95141&stc=1&d=1252641983 吸血鬼用装備。《吸血鬼の貴族》に光が! http://www.top8magic.com/wp-content/uploads/2009/09/baloth-woodcrasher_en_lr.jpg 上陸ベイロス。リミテッド用かな。つーかトランプルねーのかよ。 									
				
										
						2009/09/11(金) 13:21:09			  
							 | 
| 660 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いやこれはゴミだろw 									
				
										
						2009/09/11(金) 13:23:41			  
							 | 
| 661 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>660は>>657に対してね 									
				
										
						2009/09/11(金) 13:24:34			  
							 | 
| 662 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>659 上陸能力でトランプル付けるんだろ、その辺バランス良いと思うけど。 ほら、フェッチ2枚出せば20点トランプルだぜ?夢広がるじゃない。 									
				
										
						2009/09/11(金) 13:28:40			  
							 | 
| 663 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まだまだいくよー http://www.themagicarena.com/wp-content/uploads/2009/09/World-Queller_EN_LR.jpg タイムラグがあるけど《神の怒り》にも《ハルマゲドン》にもなるクリーチャー。プレインズウォーカー死亡のお知らせ。
  http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=95143&stc=1&d=1252642961 ライフゲイン対策の罠。《吸血鬼の夜鷲》で殴ったら5点ドレインされたで御座るの巻。 									
				
										
						2009/09/11(金) 13:33:19			  
							 | 
| 664 :  | 
	 | 
	
	 
													663												 
												>《神の怒り》にも《ハルマゲドン》にもなる ごめん間違えた。"a"が付いてるから、ブレイズにしかならないね。それでも選べる分強力だけどさ。 									
				
										
						2009/09/11(金) 13:39:20			  
							 | 
| 665 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>タイムラグがあるけど《神の怒り》にも《ハルマゲドン》にもなるクリーチャー。 ん?選ばれたカードタイプのパーマネント1つ生贄じゃないの? 									
				
										
						2009/09/11(金) 13:39:52			  
							 |