| 228 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>223 全体的に何を言ってるのか良く分からないが、要するに
 
 ・インストールできた。
 ・イーブンタイドのカードを使ってデッキ構築できるようになった。
 
 ということだよな。
 それの何が問題なの?
 どういう状態にしたいの?
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 04:34:51			   | 
| 229 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>223 原因はMWSのモードが違うため。>>225のショートカットで解決するはず。
 ショートカットからでなければ「デッキ編集」の「デッキ作成モード」をチェック。英語での表示は当方日本語化してるので不明。
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 05:02:43			   | 
| 230 : | 
	|  | 
													困ってます												急にmwsの調子が悪くなり、master,baseを開けなくなりました (開こうとすると、Debugになります、)
 
 再インストールしたり、プログラムファイル以外の場所に移したり、
 色々やりましたが、ダメでした
 
 何かアドバイス頂けないでしょうか?
 当方Vistaです
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 08:28:29			   | 
| 231 : | 
	|  | 
													名も無き者												アラーラのパッチを取得したのですが、 
 ツール→ 各ブロック詳細 → 追加で
 EditionName:Shards of Alara
 EditionKey:ALA
 で
 Get data from text Spoiler
 で所得したアラーラのテキストパッチを入れ、
 AddEditionをクリックすればOKなんでしょうか?
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 17:43:11			   | 
| 232 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>231 そこまではだいたい合っている。
 あとは、そのspoilerファイルの中身による。
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 18:21:55			   | 
| 233 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>231 その後にファイル→名前をつけて保存
 
 
				
										
						2008/10/03(金) 09:57:59			   | 
| 234 : | 
	|  | 
					>>224,>>225,>>229 
													kemi														   返信遅れてすいません。右クリック管理者として実行から開いてCtrl+F2 でできるようになりました、ありがとうございます。
 でもなんで普通に開くとカードデータが入ってない状態になったのか;まあ特に支障はないんですが。
 
 
				
										
						2008/10/03(金) 18:49:05			   | 
| 235 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>234 OSはVista?
 管理者でインストールしちゃってない?
 
 
				
										
						2008/10/03(金) 18:57:27			   | 
| 236 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>231のように作業すると、Current grid must be MASTER-like type.というエラーメッセージが出るのですが、何かスポイラーがおかしいのでしょうか。 
 
				
										
						2008/10/04(土) 12:46:43			   | 
| 237 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>236 >>>231のように作業すると、Current grid must be MASTER-like type.というエラーメッセージが出るのですが、何かスポイラーがおかしいのでしょうか。
 
 アホか。
 確かに>>231は「だいたい」合ってはいるが、完全な作業手順の記述ではない。
 めんどくさがらずに説明を読んでそれに従え。
 (パッチを取ってきたんなら、そこに当て方が書いてあっただろう?)
 
 ちなみにマスターベースを選択してないとそうなる。
 
 
				
										
						2008/10/04(土) 14:11:01			   | 
| 238 : | 
	|  | 
													230												>>235 さんのおかげで解決しました、ありがとうございます 
 
				
										
						2008/10/04(土) 14:58:21			   | 
| 239 : | 
	|  | 
													名も無き者												アラーラの画像ってどこにあるんですか? 
 
				
										
						2008/10/05(日) 02:07:15			   | 
| 240 : | 
	|  | 
													名も無き者												そういうのは聞いちゃいけないんだよ 
 
				
										
						2008/10/05(日) 02:10:49			   | 
| 241 : | 
	|  | 
													名も無き者												タカラトミーにあります 
 
				
										
						2008/10/05(日) 02:11:01			   | 
| 242 : | 
	|  | 突然失礼します。 http://www.mtgbr.com/mws/のサイトから
 MWSの最新のマスターベースと思われるもの(上から三番目)をダウンロードして
 MWSを開く→ファイル→カード一覧を開く→
 っで、ダウンロードしたファイルを開きました。
 そしたら左のカード一覧には表示されるのですが右のカード一覧からは表示されません。
 またそのままバトルしようと思ってもできません。
 カード検索でも「ALA」だけありません。
 どうすればいいのでしょうか。どなたか教えてください。。。
 
 
				
										
						2008/10/06(月) 00:41:20			   | 
| 243 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>242 >っで、ダウンロードしたファイルを開きました。
 
 はて。
 開けるはずはないんだけどな(MWSにrarを開く機能はないはずだが)。
 開けたとしたらお前の使ってるMWSはなかなか賢い。
 
 >そしたら左のカード一覧には表示されるのですが右のカード一覧からは表示されません。
 
 お前がそうなるように操作したのだから当然そうなる。
 
 お前のやった操作は、ファイルに含まれているカードの一覧を見る、というものだ。
 って、メニューにそう書いてあるんだから当たり前か。
 ともあれ、それが見られたのであれば、お前はそれに成功したということだ。
 おめでとう。
 
 ところで、お前が本当にやりたいことを推測するに、マスターベースに含まれているカードを使ってデッキを構築し、それを使ってデュエルしたいということなんじゃないか?
 であれば、そうなるように操作しなくてはならない。
 ダウンロードしたファイルを解凍すると、フォルダやファイルがいくつか出てくる(たいていは2つのはずだが、もっとあることもある)。
 それらをMWSをインストールしたフォルダの全く同じ位置にコピーしてからMWSを起動しなさい。
 
 >カード検索でも「ALA」だけありません。
 
 Data/Sets.dat が古いからだよ。
 
 
				
										
						2008/10/06(月) 01:30:52			   | 
| 244 : | 
	|  | >>243 ありがとうございます!
 とてもたすかりました。
 ほんと丁寧にありがとうございました。
 
 
 
				
										
						2008/10/08(水) 14:31:28			   | 
| 245 : | 
	|  | 
													名も無き者												マスターベースを更新してMWSを起動しましたがVIEW→Card filterの中にアラーラが含まれていません。 フィルターをT2に設定すると、以前のスタンダード(コールドスナップ以降)になります。しかし、画面左のカード一覧にはアラーラのカードも含まれています。
 ・フィルターにアラーラが出るようにする
 ・コールドスナップ、時のらせんブロックをT2で選択されないようにする
 以上の2つの対策が分かる方お願いします。
 
 
				
										
						2008/10/08(水) 17:56:29			   | 
| 246 : | 
	|  | 
													名も無き者												>・フィルターにアラーラが出るようにする >・コールドスナップ、時のらせんブロックをT2で選択されないようにする
 
 Data/Sets.dat を更新しよう。
 
 
				
										
						2008/10/08(水) 18:02:37			   | 
| 247 : | 
	|  | 
													名も無き者												>Data/Sets.dat を更新 autoupdaterが、すでに最新版ですよって言うんだけど
 どうやって更新するの?
 
 
				
										
						2008/10/08(水) 19:37:29			   | 
| 248 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>247 autoupdaterでマスターベースを更新したのか?
 違うだろ?
 それともマスターベースと一緒に入ってなかったのか?
 入ってなかったのならマスターベースを作ったヤツに文句を言え。
 
 
				
										
						2008/10/08(水) 20:48:22			   | 
| 249 : | 
	|  | 
													名も無き者												質問。 MWSオンラインを起動して誰かと対戦しようと思い部屋を作って待機した。
 対戦相手も見つかり、ようやく対戦と思ったらエラーメッセージが...
 こういうことが頻繁に起こります。解決方法を教えていただきたい。
 エラーメッセージの内容は、
 「Access violation at address 771f3387 in module 'ntdll.dll'. Write of address 00000014.」
 アドレスがダメと言われてるような気が...しかし、アドレス変えるやり方がわからないorz
 
 
 
				
										
						2008/10/10(金) 11:33:33			   | 
| 250 : | 
	|  | 
					ntdll.dllのデータを読み込む際に失敗しています。 
													┃━┏┃												 原因はいくつかありますが……
 ネットゲーム(MMO)のnProtectGameguardが読み込みを妨害している
 データが壊れている
 スペック不足
 よくわかんねぇ
 の4つに大別されます。
 対処としては
 ネットゲームを終了する(インストールの際に起動していた場合、ここで妨害かかっている可能性もあります)
 再インストール
 パソコンのアップデート(windowsもですが、ハードウェアのドライバ等も)
 あたりでしょうか。
 
 
				
										
						2008/10/10(金) 13:25:40			   | 
| 251 : | 
	|  | 
													249												>>250 返答ありがとうございます。
 4つの中から「データ破損」or「よくわかんねぇ」に入りそうです。
 何度も再インストールはしてみたのですが、解決できずです。
 解決はしていないのですが対処法として「自分で部屋を作らず、相手の部屋に入る」ことでエラーは出ないことが分かりました。今後はこれでなんとかなりそう(?)です。お騒がせしました。
 
 
				
										
						2008/10/10(金) 16:41:02			   | 
| 252 : | 
	|  | 
					>>249 
													桜街														   Access violation at ? というエラーは通称アクバイと呼ばれておりまして、対戦している二人のプレイヤが同時にアクションを起こすと起きるエラーなのだそうです。
 海外サーバでダメージの割り振りやコントロールの奪取が嫌われてたりするのは一部これが原因だトカそうでないトカ。
 
 ただ、今回は対戦の接続直後なので上記ではないと思います。話によると、nProtectをインストールしてるだけでもそういうエラーが起きるらしいので、なかば諦めるしかないかもしれません。
 ……実は私もよく起きます。
 
 
				
										
						2008/10/11(土) 09:42:38			   | 
| 253 : | 
	|  | 
													名も無き者												アラーラでシールド構築したいんですが、パックを開封しようとするとエラーがでます。 非公式パッチだからですかね?
 シールドまで対応してるパッチってどっかにありませんか?
 
 
				
										
						2008/10/12(日) 00:20:34			   | 
| 254 : | 
	|  | 
					>>253 
													桜街														   まずそのエラーで出てきたメッセージとか、どういうタイミングで起こったかとか書いていただかないと、本当にパッチあてたから起きたエラーなのか、それとも以前から潜在してたエラーなのかわからないです。
 ですので以前からここを利用される方にお願いしておりますが、詳しいエラーの状況をできる限りかいてくださいませ。
 
 とりあえず私が使っているパッチではそのエラーは起こりませんでした。
 http://www.slightlymagic.net/
 
 
				
										
						2008/10/12(日) 11:50:28			   | 
| 255 : | 
	|  | 
													(JPN)ogo												参考になるかわからないんですが、自分の場合 マスターベースのファイル位置をかえると動き始めましたよ。
 
 ※その前はマスターベースを動かすだけだとアラーラの
 カードは出てくるがそのデータでデュエルはできない状態
 
 
				
										
						2008/10/12(日) 16:23:52			   | 
| 256 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>255 >マスターベースのファイル位置をかえると動き始めましたよ。
 
 OSはVista?
 管理者でインストールしたりしてない?
 
 
				
										
						2008/10/12(日) 18:20:59			   | 
| 257 : | 
	|  | mwsをダウンロードしていたのですが、ゲームパックというものだけ ダウンロードしようと思ってもそのサイトはありませんとなってダウンロードできません。どこかほかにダウンロードできるところを教えていただきたいです。お願いします。
 
 
				
										
						2008/10/17(金) 15:25:14			   | 
| 258 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>257 http://mwsgames.com/download/mtg_gamepack.exe
 ではうまくいかないでしょうか?
 
 
 
				
										
						2008/10/17(金) 16:44:35			   | 
| 259 : | 
	|  | 
													名も無き者												名前ってどうやって変えるの? 
 
				
										
						2008/10/17(金) 17:59:10			   | 
| 260 : | 
	|  | 
													名も無き者												連投すみません。 名前ってどうやって変えるの?じゃ意味不明ですね。
 投稿してから思いました。
 
 オンライン対戦で自分の名前のplyerを自分の好きな名前に変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
 
 
				
										
						2008/10/17(金) 18:02:20			   | 
| 261 : | 
	|  | 
													名も無き者												MWS開いてF2を押すと出てくるウィンドウの、右のほうに名前を変える欄がある。 
 
				
										
						2008/10/17(金) 18:10:21			   | 
| 262 : | 
	|  | 
													259												名前変えられました。ありがとうございます。 
 
				
										
						2008/10/17(金) 20:15:59			   | 
| 263 : | 
	|  | 
													名も無き者												MWSで画像をfullでいれたのですが、イラスト部分だけ真っ黒で表示されません。 解決策おねがいします。
 
 
				
										
						2008/10/19(日) 19:57:43			   | 
| 264 : | 
	|  | 
					>>263 
													┃━┏┃												 実況Vで全く同じ質問を見たなぁ。
 まるでマルチポストのようだ。
 
 画像はどこに置いてますか?
 
 
				
										
						2008/10/19(日) 20:05:10			   | 
| 265 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>264 マルチ禁止でしたか…?むこうでは答えてもらえなかったので…
 Picsフォルダの中にフォルダごと入れてます
 普通に画像をviewerでみたときは全部表示されるんですけど…
 
 
 
				
										
						2008/10/19(日) 20:24:40			   | 
| 266 : | 
	|  | 
													名も無き者												マルポ禁止はネットのマナーとして常識中の常識 
 
				
										
						2008/10/19(日) 20:32:56			   | 
| 267 : | 
	|  | 
													名も無き者												すいません・・・あまり詳しくないもので 今後気をつけます
 
 
				
										
						2008/10/19(日) 20:49:13			   | 
| 268 : | 
	|  | 
													267												事故解決しました ご迷惑をおかけしました
 
 
				
										
						2008/10/19(日) 22:31:04			   | 
| 269 : | 
	|  | 
													asai												上にもあるんですが、ゲームパックだけが保存できません。 上記のを右クリックして保存したり、開いたりできないんですが他のやりかたってありますか???
 
 
				
										
						2008/10/20(月) 21:03:24			   | 
| 270 : | 
	|  | 
													asai												上にもあるんですが、ゲームパックだけが保存できません。 上記のを右クリックして保存したり、開いたりできないんですが他のやりかたってありますか???
 
 
				
										
						2008/10/20(月) 21:03:24			   | 
| 271 : | 
	|  | 
													258												確かに >>258 で書いてあるリンク先のファイルでは ファイルが破損しているって出て実効できませんね。ろくに確認せず申し訳ありません。
 代理サーバー
 http://mwsmobile.com/other/mtg_gamepack.exe
 から落としたファイルでは,実行までできました。インストールまで確認していませんが,こちらではどうでしょうか?
 
 
 
				
										
						2008/10/21(火) 00:03:14			   | 
| 272 : | 
	|  | 
					>>271 
													┃━┏┃												 インストール時にアクバイ吐く。
 http://mwsdata.com/download/mtg_gamepack.exe
 でどうかな?
 
 
				
										
						2008/10/21(火) 00:51:32			   | 
| 273 : | 
	|  | 
													名も無き者												なにかいじってしまったのかフィルターが使い物にならなくなってしまいました(チェック項目がモーニングタイド、シャドームーア、タムスパイラルブロックしかない、さらにチェックをいれても全く絞り込みが行われない) 
 なのでアンインストールして入れなおしてみたのですが何度やっても↑のままです、なにか解決策はあるでしょうか?
 またチェック項目は一応あるのですがなぜかシャドームーア、イーブンタイドのカードは入ってないようです。
 
 
 
				
										
						2008/10/22(水) 04:25:19			   | 
| 274 : | 
	|  | 
													asai												gamepackの場所教えてくれた方々ありがとうございます。早速試してみます。 
 
				
										
						2008/10/23(木) 18:01:43			   | 
| 275 : | 
	|  | 
													asai												gamepackの場所教えてくれた方々ありがとうございます。早速試してみます。 
 
				
										
						2008/10/23(木) 18:01:44			   | 
| 276 : | 
	|  | 
													名も無き者												マスターベースをダウンロードしたのですが、 .rarだから開いても表示されません。
 どうしたら良いでしょうか?
 
 
				
										
						2008/10/26(日) 07:32:49			   | 
| 277 : | 
	|  | 
													名も無き者												質問の仕方が滅茶苦茶だったorz ダウンロードしたマスターベースはまずどこへ入れて
 何をすれば良いでしょうか?
 
 
				
										
						2008/10/26(日) 07:34:34			   | 
| 278 : | 
	|  | 
					開くのではなく解凍を。 
													noir												 
 解凍して出来たマスターベースをMWSのフォルダに入れて上書きをする。
 
 
				
										
							(last edited: 2008/10/26(日) 07:43:59)
						2008/10/26(日) 07:43:50			   | 
| 279 : | 
	|  | 
													名も無き者												《ジェイス・ベレレン》を確実にデッキに組み込んだのにデッキの中に入っていません。 これはプレインズウォーカーだから入らない、とかそういうことなのでしょうか?
 どなたか教えてください。
 
 
				
										
						2008/10/27(月) 17:35:56			   | 
| 280 : | 
	|  | 
													名も無き者												私もエルズペスがデッキに入りません。 なんでだろう・・・
 
 
				
										
						2008/10/27(月) 17:48:06			   | 
| 281 : | 
	|  | 
					>>279 
													noir												 昔のPWはクリーチャーのところに入るからデッキに加えてもクリーチャーが居ないと入ってるけど表示はされない常態になる。
 >>280
 新しいPWはスペルに属されてる。
 
 
				
										
						2008/10/27(月) 21:01:02			   | 
| 282 : | 
	|  | 
													名も無き者												ダウンロードしたマスターベースを解凍しようとすると、 「書庫ではないか、またはサポートしていない形です」
 と表示されます
 みなさん解凍はどのように行っていますか
 
 
				
										
						2008/10/28(火) 00:17:18			   | 
| 283 : | 
	|  | 
					普通に「Lhaplus」ってので解凍してます 
													noir												 
 
				
										
						2008/10/28(火) 04:44:28			   | 
| 284 : | 
	|  | 
													名も無き者												MWSをインストールしたのですが、ソリティアモードやネット対戦モードで、ゲーム画面にひどいノイズが走り、ゲームできません どなたか解決策をご存知ないでしょうか
 
 
				
										
						2008/11/01(土) 00:56:33			   | 
| 285 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>284 そんなハードウェアの問題の時はスペックも一緒に書いておけ
 
 
				
										
						2008/11/01(土) 10:06:19			   | 
| 286 : | 
	|  | 
													名も無き者												アラーラはまだアップデートされないのでしょうか。 
 
				
										
						2008/11/03(月) 18:39:41			   | 
| 287 : | 
	|  | 
					>>286 
													桜街														   公式のアップデートは基本的に遅いのです。でも今回はえらく遅いですが。
 待ちきれない場合はバックアップをとった上で非公式パッチを使用してみてはいかがでしょうか。
 
 
				
										
						2008/11/03(月) 19:17:43			   | 
| 288 : | 
	|  | 
													名も無き者												すみません、MWSを開こうとしたらMaster.mwBase is not initialized とエラーが出て開けなかったので再度インストールしたのですが、
 ゲームパックをインストールして実行しようとすると同じエラーが出て開けません。
 ダウンロードするサイトを変えてみたのですが上手くいきません。
 良い対処法がないかどなたか教えてください。
 
 
				
										
						2008/11/07(金) 21:42:04			   | 
| 289 : | 
	|  | 
					>>288 
													桜街														   マスターベースが初期化できない、ってことですね。
 再インストールしても出るということは、ゲームパックの削除がうまくいってないのかも。ゲームパックをアンインストールしてもまだファイルが残っているようなら、それを消してから再インストールを試してみてください。
 
 > ダウンロードするサイトを変えてみた
 非公式パッチをあててみた、ということですか?
 
 
				
										
						2008/11/07(金) 22:21:55			   | 
| 290 : | 
	|  | 
													名も無き者												起動時に error loading
 
 
				
										
						2008/11/14(金) 00:35:49			   | 
| 291 : | 
	|  | 
													名も無き者												失礼しました 
 起動時に
 error loading
 
 
				
										
						2008/11/14(金) 00:36:54			   | 
| 292 : | 
	|  | 
													名も無き者												失礼しました 
 起動時に
 error loading tips of the day file
 と出るようになりました。今日初めてです。また同じタイミングで、画像保存場所・ファイル名確認しましたがカードのイラストが表示されなくなりました。
 なにか情報あればお願いします。
 
 
				
										
						2008/11/14(金) 00:38:09			   | 
| 293 : | 
	|  | 
					公式パッチでたらしいので 
													kana														   http://www.mwsgames.com/index.php/Main_Page
 
 
				
										
						2008/11/14(金) 01:37:51			   | 
| 294 : | 
	|  | >>293 告知thx!非公式を堪えて待ってた甲斐があったっ!
 
 
				
										
						2008/11/14(金) 02:33:27			   | 
| 295 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゲームを始めたらコイントスとかする前に勝手に先攻後攻決められてしまってる様なんですが、後からだとターン無理やり渡すような形になるしどうしたらいいんでしょうか? 
 
				
										
						2008/11/14(金) 15:23:34			   | 
| 296 : | 
	|  | 
													名も無き者												呪文書の盗人を使いたいのですが どう処理すればいいでしょうか?
 
 
				
										
						2008/11/15(土) 15:39:37			   | 
| 297 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回更新された公式版だけど、プレインズウォーカーがクリーチャーをメインデッキにいれないと表示されずに、且つ対戦時にデッキに入っていないんだけど、対処法判る人居る? 
 
				
										
						2008/11/15(土) 16:16:08			   | 
| 298 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>296 まず対戦相手に山札3枚を裏向きのままで対戦相手のフィールドに出してもらう。
 (勿論対戦相手の山札には勝手に触れないので、この部分は対戦相手にしてもらうしかない。
 なお、自分の山札topから裏向きのまま自分のフィールドに出すには、自分の山札からdrugして、フィールド内でシフトキーを押しながらdropすればok.)
 次に3枚を自分側のフィールドに移す。
 あとは分かりやすいようにフィールド隅っこのほうにでも置いておく。
 裏向きのまま(対戦相手に見えないまま)カードを見るのは……分かるな?
 
 
				
										
						2008/11/15(土) 17:30:43			   | 
| 299 : | 
	|  | 
					>>297 
													noir												 メインに表示はされないだけで入ってはいる。ので、他のデッキに切り替えたりせずにそのまま対戦をすれば入った状態になってる(と思う。俺のはそれでなんとかなってる)。
 
 
				
										
						2008/11/15(土) 18:38:47			   | 
| 300 : | 
	|  | 
													297												>>299 どもども。無事に出来ました。しかし強いなプレインズウォーカーデッキ。
 
 
				
										
						2008/11/15(土) 19:14:32			   | 
| 301 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>298 「伏せカードを見る」ですね、ありがとうございます。
 何度も見ると失礼だからメモが必要だということが分かりました。
 
 
				
										
						2008/11/15(土) 19:14:37			   | 
| 302 : | 
	|  | 
													名も無き者												今回更新されたアラーラの公式版のパッチで、シールドデッキを作ろうと思ったんですけど、神話レアがレアの枚数に数えられてなくて、スターター1つとブースター2つで、神話レア3枚レア5枚のようにレアが多くなってしまいます。対処法判る人居らっしゃいますか? よろしくお願いします。
 
 
				
										
						2008/11/16(日) 19:44:41			   | 
| 303 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>302の疑問は自分も知りたい。 自分は最大5枚の神話レアが出て吹いた。エルズペス2枚ってチートどころの騒ぎじゃないな。
 対戦なら相手も同条件でやれるけど、シールドの練習をしようとしても練習にならないからどうにかしたい
 
 
				
										
						2008/11/16(日) 20:07:27			   | 
| 304 : | 
	|  | 
													名も無き者												なんだかスレが停滞してるみたいですけど質問してみます MWSの効果音を変更したいのですがどこを弄ればいいでしょうか?
 よろしくお願いします
 
 
				
										
						2008/11/25(火) 01:13:54			   | 
| 305 : | 
	|  | 
					>>302 
													桜街														   5パック剥いたら神話レア10枚くらい出てきました。これはひどい。
 さすがにちょっとこれの対処法は公式の対応待つしかない気がします。
 
 >>304
 MWSフォルダ内のResourceEditorをお使いください。これでThemeファイルをデコンパイルして、Soundのフォルダ内のファイルを差し替え、コンパイルすれば大丈夫です。
 ただ元のデータは残しておいたほうが良いので、コンパイルする(中身を差し替えた)フォルダは別名にしてコンパイルするのがよいと思います。
 
 
				
										
						2008/11/29(土) 10:21:11			   | 
| 306 : | 
	|  | 
													名も無き者												ここ数日、Host viewerを開いて少し時間がたつと (実際は部屋があるのに)すべての部屋が急にclosed
 と表示されて、Update Listを押してもエラーになります。
 更に対戦を始めてもその瞬間か数ターン後にはPlayer Lost
 となります。今まではここまで早い落ち方はしてなかった
 のですが。。。
 何か有効な対処法はありますか?
 
 OSはXPです。
 
 
				
										
						2008/11/30(日) 21:34:42			   | 
| 307 : | 
	|  | 
													306												追記です。 ちなみにPlayer Lostになる以外にも、(手札からカードを出す
 時の音がして)フリーズすることがあります。
 どこをクリックしても動かず、Access violation?やExternal?
 といったエラーメッセージが出ます。
 
 
				
										
						2008/11/30(日) 21:38:42			   | 
| 308 : | 
	|  | 
													名も無き者												普通に鯖えらーですね 
 
				
										
						2008/11/30(日) 21:45:17			   | 
| 309 : | 
	|  | 
													306												あ、そうなんですか。。。 でも他にいっぱい対戦やってる人がいるみたいなので、
 てっきり自分の問題かと思ってました。
 
 待てばそのうちよくなるってことですね?
 早い解答どうもありがとうございます。
 
 
				
										
						2008/11/30(日) 21:48:26			   | 
| 310 : | 
	|  | 
													名も無き者												どうでもいい話なんだが、MWSって本当にnoobが多い・・・ 
 ルールは守らないわマナーは悪いわ、英語が使えないもんだから母国語で話してくるやつもいるし(イタリア人にこの傾向が強い)ついでに言うと雑魚過ぎて相手にならんわでもうひどすぎ
 
 負けそうになったらlostするのなんてまだかわいい、ひどいやつは罵詈雑言を高速で並べ立てて消えていくからな
 
 この前なんかレガシーで試合してたら「暗黒の儀式は禁止カードだ」とか言ってくるふざけた野郎がいたし。
 
 やっぱりまともなオンライン対戦をしようと思ったらMO一択なのかね・・・
 
 
				
										
						2008/12/02(火) 01:01:20			   | 
| 311 : | 
	|  | 
													名も無き者												外人はnoobばっか。 ジャパニーズオンリーで相手探してる方がまだまし。
 
 
				
										
						2008/12/02(火) 01:48:09			   | 
| 312 : | 
	|  | 
													名も無き者												MOじゃカードプール狭くてレガシー満足に遊べないんじゃない? 
 先攻後攻決める前に初期手札ドローしちゃったり,
 こっちが手札キープっていう前に始めちゃう人は確かに多いね。
 意図的ではなく,単に知らないだけだとは思うが。
 
 ただ今一番困ってるのが,>>306も言ってるとおりサーバーの調子が
 悪くて,混んでるときはすぐSession Lostすることだw
 
 
 
				
										
						2008/12/02(火) 01:57:03			   | 
| 313 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>305 ありがとうございます!
 これで好きに弄れます。
 
 外人全員がnoobなわけではないのであまりそういうことを言うのは・・・
 それにこちらが気づかないうちに何かしてしまったのかもしれません
 日本人とやっててもたまにそういうことはありますし
 気にしてたらきりが無いと思います
 
 
				
										
						2008/12/02(火) 14:19:06			   | 
| 314 : | 
	|  | 
													名も無き者												グルランドやアンヒンジドのカードなどの画像を 導入しようと思うのですが
 フォルダを新規に作成する必要があるのでしょうか?
 
 
				
										
						2008/12/04(木) 21:57:17			   | 
| 315 : | 
	|  | 
					ありますね。UHNとGURで表示されます。 
													noir												 
 
				
										
						2008/12/04(木) 22:08:17			   | 
| 316 : | 
	|  | 
													名も無き者												ソリティアで別のデッキ使うのって課金しないとできないんですよね? 
 
				
										
						2008/12/10(水) 12:56:33			   | 
| 317 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>316 ひとつの窓でやる分には必要だねぇ
 ・・・けど実は2面展開できたりするから別にその機能いらなかったりww
 
 
				
										
						2008/12/10(水) 12:59:47			   | 
| 318 : | 
	|  | 
													tomo												えっと。。デッキ制作モードの左のカードベースが0枚になってしまったんですがどうしたら直りますか? 
 
				
										
						2008/12/14(日) 00:17:34			   | 
| 319 : | 
	|  | 
					左上の「ファイル」からマスターベースを読み込めば直ると思いますよ。 
													noir												 
 
				
										
						2008/12/14(日) 00:25:15			   | 
| 320 : | 
	|  | 
													tomo												返事ありがとうございます。でも読み込んでも0枚になるんです。 
 
				
										
						2008/12/14(日) 17:23:48			   | 
| 321 : | 
	|  | 
					>>320 
													桜街														   おそらく0枚の状態で上書きしてしまったのではないでしょうか。
 こういうときバックアップを取っているといいのですが、ない場合はどこからかマスターベースを手に入れてくるか、Gamepackを再インストールするか、になると思います。
 
 
				
										
						2008/12/14(日) 17:48:46			   | 
| 322 : | 
	|  | 
													tomo												ありがとうございます。おかげで解決しました。 過去ログにものっていたんですね。。
 丁寧に教えてくださってお二人には感謝してます。では
 
 
				
										
						2008/12/15(月) 19:45:04			   | 
| 323 : | 
	|  | 
													名も無き者												アラーラの断片を入れてデッキを作ってみたんですが 次の日にたちあげたら、informationなるものがでてきて
 アラーラの断片のカードだけ見つからないって出てきます。
 対処方法を教えていただけませんか??
 
 
				
										
						2008/12/20(土) 19:39:15			   | 
| 324 : | 
	|  | 
					>>323 
													桜街														   エラーメッセージを正確に書いていただけると原因を発見しやすいのでとてもありがたいです。
 とりあえずマスターベースのほうにアラーラのカードが残っているでしょうか? マスターベースになければ、入れなおしをする必要があるのではないか、と現在の状況からなんとなく予想できるのです。
 
 
				
										
						2008/12/20(土) 20:05:56			   | 
| 325 : | 
	|  | 
													名も無き者												すいません、言葉足らずでした。 this card wasn`t found in the Base
 
 bottom Grid:
 1[ALA] Forest (3)
 
 です。ベースのほうにもないです・・・。
 アップデートもちゃんとしたのですが・・・。
 
 
				
										
						2008/12/20(土) 20:18:34			   | 
| 326 : | 
	|  | 
					>>325 
													桜街														   了解です。
 やはり簡単なのはゲームパック再インストールか、とにかくマスターベースファイルをどこかからもってきて上書きですね。
 こういうことがあるので、できれば最新のマスターベースはバックアップをとられておくといろいろと便利なのでお勧めですー。
 
 
				
										
						2008/12/20(土) 20:57:03			   | 
| 327 : | 
	|  | 
													弥生												質問させて頂きます。 292の方と同じ質問なのですが、error loading tips of the day fileと出て画像が表示されません。
 もし原因を知っているかたいましたら修正方法をご教授下さいませ。
 よろしくお願いいたします。
 *OSはVistaを使用しております。。
 
 
				
										
						2008/12/20(土) 23:19:57			   |