| 159 : | 
	|  | 
					>>157 
													桜街														   となると、カードデータ自体が入ってないようですね。
 カードデータを再インストールするか、公式以外のカードデータを利用されるとよろしいでしょう。もし後者を選ばれるならば、バックアップをお忘れなく。
 
 >>156
 同志、ここ(http://www.slightlymagic.net/)のマスター上書きなら比較的楽だよ。ただこれもバックアップ忘れずに。
 
 
				
										
						2008/05/04(日) 11:44:59			   | 
| 160 : | 
	|  | 
					同志ありがとう 
													noir												 
 
				
										
						2008/05/04(日) 16:30:17			   | 
| 161 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>159 のサイトの、New Theme(8E & up)
 というやつを入れてみたんですが
 シャドウムーアのカードが読み込めないです。
 
 Magic Work Station の Themesフォルダの中に解凍したやつをいれればいいんですよね?
 
 
				
										
						2008/06/13(金) 16:25:39			   | 
| 162 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>161 んじゃ、vipよりテンプレ。
 
 SHM公式当て方
 ttp://www.mwsgames.com/index.php/Main_Page
 ↑へ行き、MTG?Card?Databaseをダウンロード。
 非公式パッチのMaster.mwBaseと、DATAフォルダ内のsets.datを
 非公式当てる前のモノに戻し、公式サイトにあるmtg_gamepack.exeをダウンロードしてインストール。
 
 完了。
 
 非公式当ててない人は、mtg_gamepack.exeをインストールするだけでおkのはず。
 
 
				
										
						2008/06/13(金) 17:03:04			   | 
| 163 : | 
	|  | 
													名も無き者												解決しました。 ありがとうございます。
 
 
				
										
						2008/06/13(金) 17:36:53			   | 
| 164 : | 
	|  | 
					>>161 
													桜街														   別回答出てますが一応。
 落とすのはMTG Master baseであって、themeファイルではないです。themeファイルは、マナシンボルとかタップシンボルをthemeファイルで設定したものに変えるためのものなのです。
 
 
				
										
						2008/06/14(土) 08:30:08			   | 
| 165 : | 
	|  | 
													名も無き者												今ってシャドウムーア使えるの? 
 
				
										
						2008/06/22(日) 08:42:12			   | 
| 166 : | 
	|  | 
					>>165 
													桜街														   使えます。ただ公式で対応してたかどうかは、申し訳ありませんがちょっと存じません。非公式パッチなら間違いなく対応してます。
 もし非公式を利用される場合はバックアップをお忘れなく。
 
 
				
										
						2008/06/22(日) 09:21:48			   | 
| 167 : | 
	|  | 
					>>165-166 
													はるか@せんせー														   公式で対応しましたよー。
 非公式パッチ入れてたんですけど、オートアップデートじゃダメでした。
 再インストールしたら増えてましたー。
 
 
				
										
						2008/06/22(日) 09:31:33			   | 
| 168 : | 
	|  | 
													名も無き者												すいません、何ら外部のツールは使ってない状態で>>147と同じ状態になりました。 マスターベースを入れ直しても状況が解決しません……。
 どなたか解決策をご教授いただけないでしょうか?
 
 
				
										
						2008/06/23(月) 04:19:25			   | 
| 169 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>168 『マスターベースを入れなおす』が何をしたのか、ちょっと判然としませんが・・・
 
 デッキレシピを、デッキとしてではなく、データベースとして開いてしまったんではないですかね。
 
 とりあえず上部メニューの"ファイル"→"カード一覧を開く"で、
 インストールフォルダにある"Master.mwBase"なるファイルを開いて見てください。
 
 
				
										
						2008/06/23(月) 09:39:18			   | 
| 170 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>169 できました! ありがとうございました。
 因みに入れ直すっていうのは、ダウンロードして上書きでした(爆
 データベースとして開いたつもりはなかったんですが……。
 どっかで誤操作してしまったんですかね。
 
 
				
										
						2008/06/23(月) 10:41:43			   | 
| 171 : | 
	|  | 
													名も無き者												Workstaionで昨日まで左のカードリストにすべてのカードがあったのに、現在のデッキのカードしかリストになくなってしまった。 どう解決をすればよいかご教授お願いします。
 
 
				
										
						2008/07/02(水) 11:23:03			   | 
| 172 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>171 >>168と同じ状況なので>>169見てそのとおりにどぞ
 
 
				
										
						2008/07/02(水) 11:45:13			   | 
| 173 : | 
	|  | 
													名も無き者												イーブンタイドをMWSで使ってくる外人が居るんだけどもうパッチでてるの?ついでに画像も 
 
				
										
						2008/07/13(日) 23:48:47			   | 
| 174 : | 
	|  | 
													名も無き者												>173 本家gatherで検索できるし画像もあるぞ。
 画像の一括ダウンしたかったら自作アプリでも作れよ
 
 
				
										
						2008/07/13(日) 23:59:16			   | 
| 175 : | 
	|  | 
													名も無き者												本家ってことは公式?MWS入れたばっかなんでなんも分からなくて 
 
				
										
						2008/07/14(月) 00:05:03			   | 
| 176 : | 
	|  | 
													名も無き者												本家gather http: //ww2.wizards.com/gatherer/index.aspx? 
 
				
										
						2008/07/14(月) 06:06:24			   | 
| 177 : | 
	|  | 
													名も無き者												MWSのパッチを聞いてるんですけど・・・ 
 
				
										
						2008/07/14(月) 21:44:30			   | 
| 178 : | 
	|  | 
													名も無き者												非公式パッチです。 今までの経験から言って、発売前にMWSの公式パッチが出ることはないと思います。
 
 >>174が言いたかったことかどうかは判りませんが、wizardsにカードリストが出たってことは、そのテキストを(何とかして)取り込めば、非公式パッチは作成可能でしょう。
 
 
				
										
						2008/07/14(月) 21:58:49			   | 
| 179 : | 
	|  | 
													名も無き者												2ゲーム目いこうと思ってF2押してやるとplayer lostってなるんですがどうしたらいいんですか? 
 
				
										
						2008/07/14(月) 23:16:54			   | 
| 180 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>179 相手に逃げられてるか自分がエラ落ちしてるかだと思いますよ。
 
 
				
										
						2008/07/17(木) 04:50:05			   | 
| 181 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>179 相手と同時にF2押すと落ちやすかった気が・・・
 相手と確認しつつやってみるといいかも
 
 
				
										
						2008/07/17(木) 10:22:00			   | 
| 182 : | 
	|  | 
													名も無き者												すいません。観戦ってできるのでしょうか? 
 出来るのならやりかた教えてください。
 
 よろしくおねがいします
 
 
				
										
						2008/07/19(土) 22:16:57			   | 
| 183 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>182 不可能
 
 
				
										
						2008/07/19(土) 23:03:58			   | 
| 184 : | 
	|  | 
					おっと公認でたか 
													┃━┏┃												 
 
				
										
						2008/07/22(火) 23:14:48			   | 
| 185 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>184 英語が読めなくてどうすればいいか分かりません
 どうかリンクだけでも宜しくお願いします
 
 
				
										
						2008/08/01(金) 23:21:05			   | 
| 186 : | 
	|  | 
					>>185 
													桜街														   公式のアップデート方法は>>1に書いてたりしますので、そちらをどうぞ。
 
 
				
										
						2008/08/03(日) 16:28:33			   | 
| 187 : | 
	|  | 
													名も無き者												自動アップデートでは出来ませんよね? 
 
				
										
						2008/08/06(水) 00:34:17			   | 
| 188 : | 
	|  | 
					>>187 
													桜街														   自動アップデートが何を指すのかちょっとわかりませんが一応回答。
 
 公式のアップデートは通知がきたりするわけではありません。Autoupdate.exeでありながらある意味手動。自動車みたいなものだとお考えください。
 それ以外のアップデート方法は、公式以外のサイトから、カードデータベースのファイルを落として上書き、という感じです。
 
 
				
										
						2008/08/09(土) 09:53:36			   | 
| 189 : | 
	|  | 
													名も無き者												オートアップデートのことです。 申し訳ありません。
 
 オートアップデートではまだイーブンタイドは反映されていないようでしたので。
 
 
				
										
						2008/08/09(土) 13:24:55			   | 
| 190 : | 
	|  | 
													名も無き者												道化の王しゃくって使う場合、どうすればいいんでしょう? 
 
				
										
						2008/08/15(金) 13:56:53			   | 
| 191 : | 
	|  | 
					←の顔の下にあるライブラリーの所を、Shift押しながら場にドラッグ&ドロップ×5。 
													┃━┏┃												 で、コントロール入れ替え。
 
 
				
										
						2008/08/15(金) 14:20:55			   | 
| 192 : | 
	|  | 
													名も無き者												イーブンタイド発売後、アップデートできないのですが、どうすればできるのですか? アップデートしても、You already have latest MWS versionというメッセージがでるのです(アップデートしていないのに)。
 
 
				
										
						2008/08/18(月) 19:03:26			   | 
| 193 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>192 シャドウムーアら辺から、オートアップデートが対応しなくなったぽい。
 本家に行って、カードデータベースをダウンロードし、上書きインストールすればOK。
 
 ttp://www.mwsgames.com/index.php/Main_Page
 
 
				
										
						2008/08/18(月) 19:13:35			   | 
| 194 : | 
	|  | どうも、はじめまして(´・ω・`)ノ 
 最近まで辞めてましたが、MWSで再始動した白水晶といいますb
 
 これからよろしくですー
 
 ちなみに私はポート開放出来ず、部屋を作れないのですが・・・
 こういった人同士で対戦することって可能なのでしょうか??
 部屋を作れる人に仲介してもらう、とか
 
 
				
										
						2008/08/20(水) 13:29:14			   | 
| 195 : | 
	|  | 
					>>194 
													桜街														   こんにちはー、よろしくです。
 
 ふむ、ルーム作成できませんか。ポートあけて無かったらできないのは、おそらくIP通信のWaitモードだと思うのですが……
 サーバへ接続してのルーム作成ができなかったら、そのエラーの詳細を書いていただけると対策が考えられるかもです。
 あと他の方法では、Waitモードが出来る知り合いの方にメッセンジャーなど通信手段をつかって作ってもらって、そのIPを教えてもらうとかですね。メッセンジャーは対戦においてエラー落ちしてもリカバリがしやすかったり、日本語化できなくてもチャットできたりするので、導入をオススメしてます。
 
 
				
										
							(last edited: 2008/08/23(土) 23:14:21)
						2008/08/23(土) 23:13:51			   | 
| 196 : | 
	|  | 
					>>195 
													白水晶														   
 わざわざ説明ありがとうございます((´∀`*))
 
 すみません、部屋作るにはWaitモードだと勝手に
 思い込んでました・・・・鯖に入ってCreategameしたら
 フツーに部屋を作れました?( ̄Д ̄lll)
 
 ついでにもう一つ質問です。
 EternalDreamで最近よくドラフトやシールドを
 するのですが、いくら設定変更を見直しても
 ピクチャが表示されません。
 
 C:\Program Files\Magic Workstation\Pics
 
 ↑のインストールパスも合ってますし、きちんと
 全エキスパンションのピクチャも入ってます。
 
 「フル画像を使用」にチェックを入れて
 送信も押したのですが・・・・(滝汗
 
 原因がみつからないです○| ̄|_
 OSがVistaなのが関係あるのでしょうか・・・?
 
 
 
 
				
										
						2008/08/24(日) 06:09:10			   | 
| 197 : | 
	|  | 
					>>196 
													桜街														   いえいえ、MWSの世界へようこそ。存分にお楽しみください。
 
 えーと、画像ですね。
 今の状態で、全ての画像が表示されていないのでしょうか? それとも一部だけでしょうか?
 あとちょっと気になったのが、各画像は各エキスパンション名のついたフォルダにいれているのでしょうか、ということです。
 割とよくある勘違いでして、例えばイーヴンタイドのカードはEVEというフォルダを先ほどのインストールパスの下に作り、その中にイーヴンタイドのカード画像を入れるようになっています。これが出来ていないとまったくカードが表示されなかったりします。
 
 あとそうですね、Vistaの影響がまったくゼロというわけでもないと思います。もし心配でしたら、C以外のドライブにインストールされることをオススメします。
 Vista関連での影響は詳しくはこちらをどうぞ。
 http://www37.atwiki.jp/vipmtg2/pages/15.html
 
 
				
										
						2008/08/24(日) 10:40:40			   | 
| 198 : | 
	|  | 
					>>197 
													白水晶														   
 >>今の状態で、全ての画像が表示されていないのでしょうか? それとも一部だけでしょうか?
 はい、すべての画像が表示されません><
 ついでに言うと使用写真はテキストと絵が一体になった全体画像です。
 
 >>あとちょっと気になったのが、各画像は各エキスパンション名のついたフォルダにいれているのでしょうか、ということです。
 はい、きちんとエキスパンションごとの略名(例:イーブン=EVE)
 のフォルダでピクチャを分けてます。MWSのデッキ作成モードでも
 普通にピクチャ表示されています。
 
 
 http://www37.atwiki.jp/vipmtg2/pages/15.html
 ↑のリンク、とても参考になりました^^ありがとうございます(。・∀・)ノ
 他のゲームでもそうだったのですでに気づいてたんですが、
 やっぱりVistaはProgram Files内でのファイル操作を
 制限してしまうようですね(汗
 
 別の場所(ドキュメント)にインストし直してみるのも
 試したのですが・・・起動すると
 「Master.mwbaceが見つかりません。インストールし直してください」
 と、何回インストやり直しても出てしまいます・・・・・
 フォルダ内にはきちんと生成されてるのに( Д) ゜゜
 
 で、↑のリンクにもあった「管理者権限で起動」
 も試してみました。・・・・それでも表示されず||i○| ̄|_i||i
 
 しかし、チャットは日本語化出来たという
 意外な収穫がwww
 
 
 うーん・・・ほかに誰か私と同じようなカンジになってる人いませんか??
 
 
 
 
				
										
							(last edited: 2008/08/24(日) 16:03:23)
						2008/08/24(日) 16:02:10			   | 
| 199 : | 
	|  | 
													名も無き者												Full画像ならばMWS起動してF10押して設定いじればちゃんと出るんじゃないの? 
 
				
										
						2008/08/24(日) 16:16:23			   | 
| 200 : | 
	|  | 
					>>199 
													白水晶														   指摘ありがとうございますb試してみましたが、
 正直今自分があててるパッチだとそこは日本語化されてないので
 よくわからないんですよね(汗
 
 語感と電子辞書を頼りに少しやってみました
 
 MtG Interactive Encyclopedia Pictures mode→[Full Card Imageにチェック]
 (MTG相互作用辞典写真モード?)→(全体画像)
 
 External Picture Priority→[Full Images firsyにチェック]
 (外部写真データ出力優先順位?)→(全体画像優先)
 
 
 マイ日本語訳はかなり自信ないです><
 これでやってみても、画像表示はされませんでした・・・・
 
 
 
 
				
										
						2008/08/26(火) 10:02:35			   | 
| 201 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>200 Preferencesにたどりつけてるようなので以下をチェックしてほしい
 ・image viewのpicture search priorityのMtG interactive encyclopedia firstにチェックが入っているか
 ・image viewのtG Interactive Encyclopedia Pictures modeのFull Card Imageにチェックが入っているか
 ・image viewのExternal Picture PriorityのFull Image Firstにチェックが入っているか
 ・image viewのsetup pictures directoriesにカード画像データがおさめられているファイルへのパスがあるか
 
 
				
										
						2008/08/26(火) 10:59:23			   | 
| 202 : | 
	|  | 
													名も無き者												やあ質問なんだ。 公式gatherの画像データを一括でダウンするアプリがあるんだが。
 需要あるのか?
 と、ここのローカルルール的には公開してOK?
 
 
				
										
						2008/09/23(火) 11:46:44			   | 
| 203 : | 
	|  | 
													名も無き者												そりゃないよりあったほうがいいだろ 
 
				
										
						2008/09/23(火) 12:01:17			   | 
| 204 : | 
	|  | 
													名も無き者												対戦画面の背景の変更をしたいのですがどうすればいいのでしょうか? 
 
				
										
						2008/09/23(火) 17:43:56			   | 
| 205 : | 
	|  | 
					それは課金しないと出来なかったはず。 
													noir												 
 
				
										
						2008/09/23(火) 17:56:11			   | 
| 206 : | 
	|  | 
					>>204 
													桜街														   テーマファイルの中身をいじることで可能ですが、割と面倒だと思います。それでも、とおっしゃられるならResourceEditor.exeというファイルがMWSのインストールフォルダにあるので、それをご利用ください。
 
 
				
										
						2008/09/23(火) 19:27:14			   | 
| 207 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>205,206 回答ありがとうございます
 基本のでやった方がいいっぽいですね
 
 
				
										
						2008/09/23(火) 20:16:00			   | 
| 208 : | 
	|  | 
													midori												質問です。 モーニングタイド以降が本家にUPされたということで、さっそくmasterbaseをDLしたのですが、
 「正しくインストールされなかった可能性があります。互換性を合わせて再インストールしますか?」
 といった感じのメッセージが出てしまいました。
 
 そのためシャドウムーアなどのエキスパンションは追加されず・・・。
 ちなみにOSはvistaです。
 よろしくお願いします。
 
 
				
										
						2008/09/27(土) 01:47:16			   | 
| 209 : | 
	|  | 
					>>208 
													桜街														   うーん、Vistaなので自信はありませんが、そのMasterbaseは
 http://www.mwsgames.com/index.php/Main_Page
 ↑のHPからダウンロードしてきたものでよろしいですか?
 
 でしたら、一度GamePackをアンインストールして、ダウンロードしてきたものをインストールするといいかもしれません。
 ただこれはあくまで予想ですので、これで直るかどうかはちょっとわからないです。
 
 
				
										
						2008/09/27(土) 06:52:02			   | 
| 210 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>208 Vistaなので自信は(ry
 Vistaって、管理者権限がないとProgram filesとかのディレクトリにはインストールできないんじゃなかったっけ?
 
 exeファイルを右クリックして「管理者として実行」してみるといいかも。
 わかんないけど。
 
 
				
										
						2008/09/27(土) 07:38:56			   | 
| 211 : | 
	|  | 
													midori												>>209 >>210
 「本家」のリンク先は>>209で上げられているところからです。
 提案してもらった2つの方法をやってみましたが、やっぱダメみたいなので諦めます('A`)
 回答していただきありがとうございました。
 
 
				
										
						2008/09/27(土) 19:27:15			   | 
| 212 : | 
	|  | 
					>>211 
													桜街														   最終手段、非公式パッチ。
 http://www.slightlymagic.net/
 上記HPのBase&Themes→MTG Master baseをダウンロードで、元ファイルのバックアップをとった上で上書きしてみてください。
 ただ非公式ゆえに安定性はどこまであるか不明です。使われる場合は、それをご了承の上でお願いします。
 
 
				
										
						2008/09/27(土) 19:59:59			   | 
| 213 : | 
	|  | 
													名も無き者												関係あるような、無いような。関係なかったらすまん。 ttp://www.mwsgames.com/index.php/Important_notice_for_Windows_Vista_users_to_install_MTG_Card_Database...
 
 ざっくり訳(一応、上を自分で確認してくれ)
 
 Win Vistaユーザへ、MTGカードデータベースのインストールのための、大切なお知らせ。
 
 Vista持ってる?それなら、gamepackをインストールするのにちょっとした問題にぶち当たるだろう;そこで解決のために、こうやってくれ。
 
 1)game packをインストールする:ダウンロード・リンク(ry
 
 2) フォルダ"C:\Program Files\Magic Workstation\"に行って、リネームする
 "_Master.mwBase"→"Master.mwBase"
 "Data\_Sets.dat"→"Data\Sets.dat"
 
 こうする理由は、vistaがファイルのユーザ権限に関して問題を抱えている事に因る。貴方がgamepackをインストールするとき、それらは管理者権限の元に作成されるが、しかしあなたがMWSを実行しても、プログラムはそれらファイルを自動的に制限アカウント下にリネームすることができない。
 
 
				
										
						2008/09/27(土) 21:33:26			   | 
| 214 : | 
	|  | 
													名も無き者												ALAのパッチ非公式でもないの? 
 
				
										
						2008/09/27(土) 22:13:48			   | 
| 215 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>214 マスターベースはもうあるが
 
 
				
										
						2008/09/27(土) 23:16:02			   | 
| 216 : | 
	|  | 
													214												どこに? 
 
				
										
						2008/09/27(土) 23:16:19			   | 
| 217 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>216 つttp://www.mtgbr.com/mws/
 
 
				
										
						2008/09/28(日) 00:04:16			   | 
| 218 : | 
	|  | 
													midori												>>212 非公式パッチ・・・うーん、紹介してもらって申し訳ないですが
 ちょっと不安が残るので使うのは避けたいと思います・・・。
 
 >>213
 やっぱうまくいかないっぽいです('A`)
 
 
				
										
						2008/09/28(日) 20:09:30			   | 
| 219 : | 
	|  | 
					非公式って言ってもつかってて問題あったことないけどね。 
													noir												 
 心配ならバックアップ取って置けば大丈夫だし。
 
 
				
										
						2008/09/28(日) 20:16:31			   | 
| 220 : | 
	|  | 
					久しぶりにmwsをやろうと思ってイーブンをダウンロードしてみたら、イーブンのカードデータが何度やっても出ないので、 
													kemi														   1度アンインストールしてもう一度本体をダウンロードして再インストールして、、、としたんですが、イーブンのカードデータが出てきません、、どうすれば入れられるか分かる人いませんか?
 
 
				
										
						2008/09/29(月) 17:35:43			   | 
| 221 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>220 >久しぶりにmwsをやろうと思ってイーブンをダウンロードしてみたら、イーブンのカードデータが何度やっても出ないので、
 >1度アンインストールしてもう一度本体をダウンロードして再インストールして、、、としたんですが、イーブンのカードデータが出てきません、、どうすれば入れられるか分かる人いませんか?
 
 その説明でお前が何をやったのかが分かるやつがいるといいな。
 俺はサッパリ分からないので祈っててやろう。
 
 
				
										
						2008/09/29(月) 18:32:51			   | 
| 222 : | 
	|  | 
					アラーラが出たからといって、エスパーがそこら辺にうじゃうじゃいるわけでもないので、もう少し詳しく。 
													┃━┏┃												 
 ○○をダウンロードしてみたらできない
 →何を落としたのか詳細に。イーブンとだけ言われても、イーブン入りのマスターベースなのか、カードの画像なのか、タイトーのWiiウェア『スペースインベーダーゲットイーブン ―逆襲のスペースインベーダー―』なのか、トランプゲームのイーブンが遊べるソフトなのか判らん。んで、それぞれに別の対処方法があって、場合によってはそれが他のと変な干渉起こすことも否定できんからね。
 
 何度やっても
 →どこの?何を?どのように?
 
 
				
										
							(last edited: 2008/09/29(月) 18:45:54)
						2008/09/29(月) 18:44:10			   | 
| 223 : | 
	|  | 
					すいません言葉たらずでした。 
													kemi														   
 自分のmwsはシャドウムーアまでしか対応してなかったので、>>193にあるアドレスから本家に行ってイーブンタイド対応のcard databaseをダウンロードして、そのファイルを開いてインストールしたんですが、
 特に変化がないので、program file のmwsフォルダを中身と一緒に削除して、mws本体からインストールしなおしたんですが、やはりシャドウムーアまでしか入ってない上に今まで作ったデッキも普通に残ってたので、とりあえず、mws関係を全部削除して新たにインストールしなおしてみたいんですが、、。
 ただ、管理者として実行でゲームを始めると、イーブンタイドは入ってるんですが、画面が左(カードデータ)と右(デッキ)にではなく上と下になっていて、、よくわかりません。あと前に非公式パッチを当てた覚えがあるんですが、詳細を自分でもよく覚えていないので、、。
 それともインストールした後にただ普通にmwsを立ち上げただけではだめだったですかね?
 
 
				
										
							(last edited: 2008/09/29(月) 19:40:45)
						2008/09/29(月) 19:37:51			   | 
| 224 : | 
	|  | 
					新しいマスターベースで上書きしたらいいんじゃないの? 
													noir												 
 
				
										
						2008/09/29(月) 19:47:14			   | 
| 225 : | 
	|  | 
					>管理者として実行でゲームを始めると、イーブンタイドは入ってるんですが、画面が左(カードデータ)と右(デッキ)にではなく上と下になっていて 
													┃━┏┃												 Ctrl+F2 ではいかがでしょう。
 
 
				
										
						2008/09/29(月) 20:02:57			   | 
| 226 : | 
	|  | 
													名も無き者												恥ずかしい質問だが アラーラの破片を含むスタンダード環境って
 
 アラーラの破片
 
 イーヴンタイド
 シャドウムーア
 
 モーニングタイド
 ローウィン
 
 10th
 コールドスナップ
 
 で合ってる?
 
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 00:38:38			   | 
| 227 : | 
	|  | 
					コールドスナップは落ちてます。 
													┃━┏┃												 
 
				
										
						2008/09/30(火) 03:59:58			   | 
| 228 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>223 全体的に何を言ってるのか良く分からないが、要するに
 
 ・インストールできた。
 ・イーブンタイドのカードを使ってデッキ構築できるようになった。
 
 ということだよな。
 それの何が問題なの?
 どういう状態にしたいの?
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 04:34:51			   | 
| 229 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>223 原因はMWSのモードが違うため。>>225のショートカットで解決するはず。
 ショートカットからでなければ「デッキ編集」の「デッキ作成モード」をチェック。英語での表示は当方日本語化してるので不明。
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 05:02:43			   | 
| 230 : | 
	|  | 
													困ってます												急にmwsの調子が悪くなり、master,baseを開けなくなりました (開こうとすると、Debugになります、)
 
 再インストールしたり、プログラムファイル以外の場所に移したり、
 色々やりましたが、ダメでした
 
 何かアドバイス頂けないでしょうか?
 当方Vistaです
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 08:28:29			   | 
| 231 : | 
	|  | 
													名も無き者												アラーラのパッチを取得したのですが、 
 ツール→ 各ブロック詳細 → 追加で
 EditionName:Shards of Alara
 EditionKey:ALA
 で
 Get data from text Spoiler
 で所得したアラーラのテキストパッチを入れ、
 AddEditionをクリックすればOKなんでしょうか?
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 17:43:11			   | 
| 232 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>231 そこまではだいたい合っている。
 あとは、そのspoilerファイルの中身による。
 
 
				
										
						2008/09/30(火) 18:21:55			   | 
| 233 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>231 その後にファイル→名前をつけて保存
 
 
				
										
						2008/10/03(金) 09:57:59			   | 
| 234 : | 
	|  | 
					>>224,>>225,>>229 
													kemi														   返信遅れてすいません。右クリック管理者として実行から開いてCtrl+F2 でできるようになりました、ありがとうございます。
 でもなんで普通に開くとカードデータが入ってない状態になったのか;まあ特に支障はないんですが。
 
 
				
										
						2008/10/03(金) 18:49:05			   | 
| 235 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>234 OSはVista?
 管理者でインストールしちゃってない?
 
 
				
										
						2008/10/03(金) 18:57:27			   | 
| 236 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>231のように作業すると、Current grid must be MASTER-like type.というエラーメッセージが出るのですが、何かスポイラーがおかしいのでしょうか。 
 
				
										
						2008/10/04(土) 12:46:43			   | 
| 237 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>236 >>>231のように作業すると、Current grid must be MASTER-like type.というエラーメッセージが出るのですが、何かスポイラーがおかしいのでしょうか。
 
 アホか。
 確かに>>231は「だいたい」合ってはいるが、完全な作業手順の記述ではない。
 めんどくさがらずに説明を読んでそれに従え。
 (パッチを取ってきたんなら、そこに当て方が書いてあっただろう?)
 
 ちなみにマスターベースを選択してないとそうなる。
 
 
				
										
						2008/10/04(土) 14:11:01			   | 
| 238 : | 
	|  | 
													230												>>235 さんのおかげで解決しました、ありがとうございます 
 
				
										
						2008/10/04(土) 14:58:21			   | 
| 239 : | 
	|  | 
													名も無き者												アラーラの画像ってどこにあるんですか? 
 
				
										
						2008/10/05(日) 02:07:15			   | 
| 240 : | 
	|  | 
													名も無き者												そういうのは聞いちゃいけないんだよ 
 
				
										
						2008/10/05(日) 02:10:49			   | 
| 241 : | 
	|  | 
													名も無き者												タカラトミーにあります 
 
				
										
						2008/10/05(日) 02:11:01			   | 
| 242 : | 
	|  | 突然失礼します。 http://www.mtgbr.com/mws/のサイトから
 MWSの最新のマスターベースと思われるもの(上から三番目)をダウンロードして
 MWSを開く→ファイル→カード一覧を開く→
 っで、ダウンロードしたファイルを開きました。
 そしたら左のカード一覧には表示されるのですが右のカード一覧からは表示されません。
 またそのままバトルしようと思ってもできません。
 カード検索でも「ALA」だけありません。
 どうすればいいのでしょうか。どなたか教えてください。。。
 
 
				
										
						2008/10/06(月) 00:41:20			   | 
| 243 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>242 >っで、ダウンロードしたファイルを開きました。
 
 はて。
 開けるはずはないんだけどな(MWSにrarを開く機能はないはずだが)。
 開けたとしたらお前の使ってるMWSはなかなか賢い。
 
 >そしたら左のカード一覧には表示されるのですが右のカード一覧からは表示されません。
 
 お前がそうなるように操作したのだから当然そうなる。
 
 お前のやった操作は、ファイルに含まれているカードの一覧を見る、というものだ。
 って、メニューにそう書いてあるんだから当たり前か。
 ともあれ、それが見られたのであれば、お前はそれに成功したということだ。
 おめでとう。
 
 ところで、お前が本当にやりたいことを推測するに、マスターベースに含まれているカードを使ってデッキを構築し、それを使ってデュエルしたいということなんじゃないか?
 であれば、そうなるように操作しなくてはならない。
 ダウンロードしたファイルを解凍すると、フォルダやファイルがいくつか出てくる(たいていは2つのはずだが、もっとあることもある)。
 それらをMWSをインストールしたフォルダの全く同じ位置にコピーしてからMWSを起動しなさい。
 
 >カード検索でも「ALA」だけありません。
 
 Data/Sets.dat が古いからだよ。
 
 
				
										
						2008/10/06(月) 01:30:52			   | 
| 244 : | 
	|  | >>243 ありがとうございます!
 とてもたすかりました。
 ほんと丁寧にありがとうございました。
 
 
 
				
										
						2008/10/08(水) 14:31:28			   | 
| 245 : | 
	|  | 
													名も無き者												マスターベースを更新してMWSを起動しましたがVIEW→Card filterの中にアラーラが含まれていません。 フィルターをT2に設定すると、以前のスタンダード(コールドスナップ以降)になります。しかし、画面左のカード一覧にはアラーラのカードも含まれています。
 ・フィルターにアラーラが出るようにする
 ・コールドスナップ、時のらせんブロックをT2で選択されないようにする
 以上の2つの対策が分かる方お願いします。
 
 
				
										
						2008/10/08(水) 17:56:29			   | 
| 246 : | 
	|  | 
													名も無き者												>・フィルターにアラーラが出るようにする >・コールドスナップ、時のらせんブロックをT2で選択されないようにする
 
 Data/Sets.dat を更新しよう。
 
 
				
										
						2008/10/08(水) 18:02:37			   | 
| 247 : | 
	|  | 
													名も無き者												>Data/Sets.dat を更新 autoupdaterが、すでに最新版ですよって言うんだけど
 どうやって更新するの?
 
 
				
										
						2008/10/08(水) 19:37:29			   | 
| 248 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>247 autoupdaterでマスターベースを更新したのか?
 違うだろ?
 それともマスターベースと一緒に入ってなかったのか?
 入ってなかったのならマスターベースを作ったヤツに文句を言え。
 
 
				
										
						2008/10/08(水) 20:48:22			   | 
| 249 : | 
	|  | 
													名も無き者												質問。 MWSオンラインを起動して誰かと対戦しようと思い部屋を作って待機した。
 対戦相手も見つかり、ようやく対戦と思ったらエラーメッセージが...
 こういうことが頻繁に起こります。解決方法を教えていただきたい。
 エラーメッセージの内容は、
 「Access violation at address 771f3387 in module 'ntdll.dll'. Write of address 00000014.」
 アドレスがダメと言われてるような気が...しかし、アドレス変えるやり方がわからないorz
 
 
 
				
										
						2008/10/10(金) 11:33:33			   | 
| 250 : | 
	|  | 
					ntdll.dllのデータを読み込む際に失敗しています。 
													┃━┏┃												 原因はいくつかありますが……
 ネットゲーム(MMO)のnProtectGameguardが読み込みを妨害している
 データが壊れている
 スペック不足
 よくわかんねぇ
 の4つに大別されます。
 対処としては
 ネットゲームを終了する(インストールの際に起動していた場合、ここで妨害かかっている可能性もあります)
 再インストール
 パソコンのアップデート(windowsもですが、ハードウェアのドライバ等も)
 あたりでしょうか。
 
 
				
										
						2008/10/10(金) 13:25:40			   | 
| 251 : | 
	|  | 
													249												>>250 返答ありがとうございます。
 4つの中から「データ破損」or「よくわかんねぇ」に入りそうです。
 何度も再インストールはしてみたのですが、解決できずです。
 解決はしていないのですが対処法として「自分で部屋を作らず、相手の部屋に入る」ことでエラーは出ないことが分かりました。今後はこれでなんとかなりそう(?)です。お騒がせしました。
 
 
				
										
						2008/10/10(金) 16:41:02			   | 
| 252 : | 
	|  | 
					>>249 
													桜街														   Access violation at ? というエラーは通称アクバイと呼ばれておりまして、対戦している二人のプレイヤが同時にアクションを起こすと起きるエラーなのだそうです。
 海外サーバでダメージの割り振りやコントロールの奪取が嫌われてたりするのは一部これが原因だトカそうでないトカ。
 
 ただ、今回は対戦の接続直後なので上記ではないと思います。話によると、nProtectをインストールしてるだけでもそういうエラーが起きるらしいので、なかば諦めるしかないかもしれません。
 ……実は私もよく起きます。
 
 
				
										
						2008/10/11(土) 09:42:38			   | 
| 253 : | 
	|  | 
													名も無き者												アラーラでシールド構築したいんですが、パックを開封しようとするとエラーがでます。 非公式パッチだからですかね?
 シールドまで対応してるパッチってどっかにありませんか?
 
 
				
										
						2008/10/12(日) 00:20:34			   | 
| 254 : | 
	|  | 
					>>253 
													桜街														   まずそのエラーで出てきたメッセージとか、どういうタイミングで起こったかとか書いていただかないと、本当にパッチあてたから起きたエラーなのか、それとも以前から潜在してたエラーなのかわからないです。
 ですので以前からここを利用される方にお願いしておりますが、詳しいエラーの状況をできる限りかいてくださいませ。
 
 とりあえず私が使っているパッチではそのエラーは起こりませんでした。
 http://www.slightlymagic.net/
 
 
				
										
						2008/10/12(日) 11:50:28			   | 
| 255 : | 
	|  | 
													(JPN)ogo												参考になるかわからないんですが、自分の場合 マスターベースのファイル位置をかえると動き始めましたよ。
 
 ※その前はマスターベースを動かすだけだとアラーラの
 カードは出てくるがそのデータでデュエルはできない状態
 
 
				
										
						2008/10/12(日) 16:23:52			   | 
| 256 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>255 >マスターベースのファイル位置をかえると動き始めましたよ。
 
 OSはVista?
 管理者でインストールしたりしてない?
 
 
				
										
						2008/10/12(日) 18:20:59			   | 
| 257 : | 
	|  | mwsをダウンロードしていたのですが、ゲームパックというものだけ ダウンロードしようと思ってもそのサイトはありませんとなってダウンロードできません。どこかほかにダウンロードできるところを教えていただきたいです。お願いします。
 
 
				
										
						2008/10/17(金) 15:25:14			   | 
| 258 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>257 http://mwsgames.com/download/mtg_gamepack.exe
 ではうまくいかないでしょうか?
 
 
 
				
										
						2008/10/17(金) 16:44:35			   |