|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/11(金) 17:57:20
部族スキーよ、ここに集まれ!!
1
:
noir
特定の部族のスレはあるけど、色んな部族がスキーな人も居ると思うので(居なければ落ちていくだけさ)建ててみました。
アストラル自体がこんな状態だけど、このまま廃れさせていくにはもったいないので、少しでも人が残れば、と思います。
とりあえず、部族のことについてなら何でも。
「多相」を部族と考えるかどうかは議論の余地ありだと勝手に思ってる。
マイナーな部族でデッキを組んでみたいけどアドバイスを!!とかも大いに歓迎。
既出の部族単独スレをまとめておく。
巨人デッキ創作スレ
http://forum.astral-guild.net/board/21/45/
ツリーフォークだって・・・
http://forum.astral-guild.net/board/21/51/
フェアリーデッキを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/52/
アトランティスの王「さぁ、この私をを三枚におろしてみろ!」
http://forum.astral-guild.net/board/21/87/
とりあえず、単体で部族取り上げてるのはこれくらいかな?
(last edited: 2008/06/23(月) 15:54:05)
2008/04/16(水) 21:48:26
19
:
いく
>>18
たぶん、
《死胞子のサリッド》
が強いんじゃなくて
《大量の芽吹き》
が強いんだと思いますが。
スタンダード・コモン構築のデッキに、Dreamspore Rockというのがあります。
黒緑か緑青黒(タッチ赤することも)で、キーカードは
《死胞子のサリッド》
《夢棄ての魔女》
《大量の芽吹き》
。
他のパーツは
《本質の管理人》
《サリッドの殻住まい》
《無残な収穫》
、序盤用の軽い除去(
《名も無き転置》
など)。
フィニッシャーは入れないこともありますが、入れるなら
《凍える影》
か
《オーロクスの獣群》
が採用されるようです。
フィニッシャー入れない場合はトークンと魔女で殴り殺すことになるので、トーナメントでは時間との戦いになるでしょう。
青を足して
《熟考漂い》
《神秘の指導》
を入れるものもあります。
トークン生産と
《無残な収穫》
は相性が良く、除去のきついコモン構築の環境でも、クリーチャー主体のコントロールで成立しています。
コモン構築ではティア2くらいの位置でしょうか。
少なくとも名前がつくくらいには認知されているようです。
《大量の芽吹き》
をカウンターされると回収方法がないのと、
《無残な収穫》
を
《妖精の計略》
されると一手一手になってしまうので、カウンターには弱いです。
わたしもテスト・デッキとして黒緑のシンプルなのを一つ作って持っていますが、スタンダードのカジュアル・デッキとなら互角以上に戦えます(マジック・オンラインのカジュアル部屋でのハナシですが)。
とはいえ、スタンダードのトーナメント・デッキとでは全く勝負になりません。
ビート・ダウンには速度負けしますし、スタンダードには
《根絶》
もあるので厳しいでしょう(撃たれたことないけど)。
ご参考まで。
(last edited: 2008/04/29(火) 18:35:05)
2008/04/29(火) 18:29:16
[1-]
[101-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.97 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.