 |

塾講師
こんばんは。
>名も無き者様 返信いたしましたので、ご確認ください。
>エクスデス ファファファ・・・よくわかりましたね・・・。
>鏡の精体 実は1枚頂いてたりします。 レベルよりもおもしろい使いでがあるかなと思ってストックしていたのを忘れていました。
>密告人、大物狙い 手元に無いですねぇ・・・。
>レベルの旨み 《訓練場》はすごいおもしろそうですね。 今度教えておきます。
うーん・・・。 もう少しビートダウンタッチカウンター風味で組んでみると・・・ (しかも果敢な先兵と静寂の捕縛が4枚あるとして)
・生き物 3《レイモス教の副長》 4《果敢な隼》 4《夜風の滑空者》(これは実際何枚あるんだろうか・・・) 1《鏡の精体》 4《エイヴンの裂け目追い》(私の分をあげるとして) 4《果敢な先兵》 ・カウンター 4《マナ漏出》 3《禁止》 ・ユーティリティ 4《渦まく知識》 4《静寂の捕縛》 ・土地25
どんなもんでしょう? 《熱風の滑空者》は火力を除去として使ってくる生徒が少ないはずなのでもういっそ外しました。 先兵と捕縛が4あってはじめて安定しそうな気がしますねー。
もっと軽めにして除去を多くして《第六隊の刃》を《レイモス教の兵長》で呼び出す形のほうがいいでしょうか?
これ以上重い形は所有カードの関係で機能しそうにない気が・・・。
(last edited: 2010/11/21(日) 02:18:01)
2010/11/21(日) 01:23:45
|