 |

塾講師
こんばんは。
>誰も触れてないけど《歴戦の歩兵》は攻撃クリーチャーのみパンプできる能力 おっと、またもやルールの間違い・・・。 使ったことの無いカードなので気が付きませんでした・・・。 今度訂正しておきます。
>アジャニの群れ仲間 まぁCの好きなようにといったところでしょうか。 現状ライフゲインといっても勝ち筋はほぼ《鎧をまとった上昇》ですし。
>従者+管理人+幽体の行列→群れ仲間 これログを漁ったら以前挙げてくださった方がいたのですね・・・。 すいません・・・orz
>コーの火歩き 入れててもいいんじゃないでしょうかねー。 猛威を振るっている赤バーンに対して露骨過ぎるのがアレですが。 最低限の性能と兵士であることを考えるとメインもぜんぜんアリだと思います。
>エイヴンの裂け目追い これは一気に需要が増えましたねー・・・。 私のやつも放出しましょうかねー。 《コーの空漁師》との相性が最高ですね。
>孤独な宣教師 これはCのフェリダーが本当にライフゲインデッキになるなら必要なカードだと思います。 CIP再利用時に裂け目追いとは2点違うのは大きいのじゃないかと。 まぁたぶんどっちも採用すべきですが。 でもライフゲインデッキとなると《セラの高位僧》がメインなんですよねー・・・orz Cがそれを手に入れないままであれば、《鎧をまとった上昇》に頼った中速ビートダウン、フェリダーはおまけという感じになると思います。
兵士サンプル 4《アイケイシアの投槍兵》 4《先兵の精鋭》 4《コーの飛空士》 4《陸軍元帥》 4《古参兵の剣鍛冶》 1《警備隊長》 4《コーの空漁師》 4《エイヴンの裂け目追い》 3《忘却の輪》 3《未達への旅》 2《テューンの戦僧》 22平地 こんなもんですか。十分戦えそうですねー。
(last edited: 2010/11/07(日) 22:37:36)
2010/11/05(金) 00:14:00
|