【クリーチャーPick】オリジナル・エキスパンションを創ろう!【アイディア調整】...
219 : |
|
鬼識
お疲れ様です。
>土 以前、構築では土は使われにくい。という意見が出ていたため、何とか上手いカードにしたいですね。例えば、特定のデッキでサポートする側とサポートされる側の両方になれることや、序盤と終盤で違うモードを使える感じ(分割カードのクリーチャー版のような)にできれば使われるのではないかなと思いました。 また、専用サポートも作ればいけるかもしれません(中々バランスが難しいですが)。
陶芸家 (1)(G) (G),T:土1つを対象とし、それのモードを変更する。 2/2
窯人 (G) 窯人が戦場に出たとき、土1つを対象とし、釉カウンターを1個置く。釉カウンターが置かれたパーマネントが破壊される場合、代わりに釉カウンターを1個取り除き、それは破壊されない。 0/1
レアのみ捏ね直せるというのは面白いですね。レアっぽさが出ると思います。 アップキープに捏ね直す書式は、「あなたのアップキープ開始時、それは上記のうち、あなたが選んだ1つになる。」では、再現できないですかね?
個人的にはリミテッドで強くても構築レベルで無いならば不要だと感じるので、構築レベルであってほしいですね。 具体的には、色拘束が強くなるくらいで同じマナレベルのクリーチャーであったり、テキストが長くなりますがちゃんと能力を持っていてほしいと思います。 コモンくらいなら、モードは2つでも良いかもしれません。
必要マナまで変化できれば良いのですが。
エルフの土 / 狼の土 / ワームの土 エルフの土 (G) 「0/1 T:add (G)」 狼の土 (G)(G)(G)「3/3 トランプル」 ワームの土 (G)(G)(G)(G)(G)(G)「7/7 トランプル」
ちょっと違いますかね…
>青緑 色的にパーマネントを多く出す色だと思うのですが、場に出す芸術品に何か新能力があると良いのではないかなとちょっと思いました(キーワード能力的な)。 (赤白は呪文に強そうなイメージがあるので、呪文に新能力がつきそうですし) もちろん、既存の能力などを利用しても良いのですが、現在のカードを見る限り、青緑のデッキは芸術家メインのデッキに(継承デッキ、制作デッキ)なりそうで、芸術品(芸術的なクリーチャー)を入れるデッキが作れるのかなとちょっと心配になりました。
(last edited: 2010/04/28(水) 05:51:41)
2010/04/28(水) 05:44:11
|
|