【クリーチャーPick】オリジナル・エキスパンションを創ろう!【アイディア調整】...
2 : |
|
オリエキスレ管理人
===============================================================
オリジナル・エキスパンションを創ろう! を利用されるにあたって
===============================================================
本スレは《楽しく創る》《楽しく遊ぶ》をモットーに作成された、自由参加型のオリジナル・エキスパンション作成スレです。
#現在、オリジナル・エキスパンション第1弾【コードネーム:Leonardo】を作成しています。
★【注意事項】★
《あらゆる発言は、必ずコテハン(ログイン状態)で行って下さい》
これは意見の乱立と、議決の混乱を防ぐためです。また、名無しで発言された意見には、 下記に記している特例を除き、どのような意見であっても一切反応しない事を徹底して下さい。 スレが荒れる事を防ぐためですので、皆さんご協力をお願いします。
また、《コテハンである事は自由意志をなんら奪ったり束縛したりするものではない》事をご理解下さい。
■【利用ガイドライン】■ │ ├…投稿スレで投稿された作品について話し合う │ │ │ ├…投稿された作品の調整を行う │ │ │ └…投稿された作品からメカニズムやサイクルを派生させる │ │ 基本的な使い方になります。 │ │ 前者は、基本的には投稿者の意思を尊重するので、無暗な改良は控えて下さい。 │ あまりに影響が大きすぎる、ここを少し変えればよりバランスが取れるのでは、といった程度で。 │ │ 後者は、本格的な口論にならないよう注意して行って下さい。 │ メカニズムは「出来れば良い」程度のものだと考え、決して自分の意見を押し通すといった態度でなく、 │ 皆さんの意見をすり合わせてより良くしていこう、という協調的な考えをよろしくお願いします。 │ │ └…Pick結果を公表し、それについて話し合う
Pickされたものはこちらで一旦公表し、参加者の方の意見による調整を行います。 ここでの最終結果が確定すると、実際に収録されるカードが決定する事になります。
※上記以外の使い方は、基本的に行わないで下さい。雑談は専用スレでお願いします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
・名無し投稿の特例
名も無き者で発言されたあらゆる意見は、一旦全て《オーナーの意見》として扱い、回収します。
#この時、発言者がコテハンで現れ、参加する旨を示した場合は、その意見の所有権はその発言者に返還します。
もし参加者の方の中に、名無しで投稿された意見を使いたい、必要だ、と思われる方がいれば、 オーナーにメールでその旨を連絡して下さい。その場合に限り、オーナーが回収した名無しの意見を 再度、オーナーのコテハンで提出します。それから、その意見に対するすり合わせ等を行って下さい。
これは《名無しで投稿された意見が重要な意見であった場合に取りこぼさずに済むように》という特例措置です。 決して、名無しでの発言を許可するものではない事をご理解下さい。
名無しNG、特例措置が決まった経緯については雑談スレを参照。(http://forum.astral-guild.net/board/21/222/155-239)
(last edited: 2010/03/14(日) 22:55:00)
2010/02/28(日) 23:20:12
|
3 : |
|
百十九
ネオさんの芸術について
芸術的であることを表現するメカニズムがあるのは素晴らしいと思います。ですが、「それ自身で意味を持たないサブタイプ」を持つカードが多すぎると、何というか、ごちゃごちゃした印象を与えかねないと思います。それ単体では機能しないカードが多くなってしまうのが問題です。
今までに、「祭殿」や「罠」、「ウルザの」といったその種のサブタイプがありましたが、これらはどれも極少数のカードからしか参照されていませんね。『秘儀』は例外的にたくさんありますが、成功した例とはいえないですし。
芸術が力を持っていることを表すフレーバーは良いと思うのですが‥ ‥どうでしょうか。
2010/03/01(月) 10:57:54
|
4 : |
|
赤魔道士
芸術のサブタイプを否定するわけではないのですが、一つ注意点が。
ルール上、「クリーチャー・部族」「アーティファクト」「エンチャント」「インスタント・ソーサリー」「土地」「PW」のサブタイプはそれぞれ独立した存在であり、《他のカテゴリーに存在するものと同じ名前のサブタイプを作ってはいけません》
つまり、芸術に関するサブタイプを作る場合、 「クリーチャー ― 芸術家」 「アーティファクト ― 工芸品」 「エンチャント ― 芸能」 「ソーサリー ― 演舞」 「土地 ― 舞台」 等、個別のサブタイプが必要になります。
>>ネオさんへ 「部族」は、クリーチャー以外のカードタイプにクリーチャーのサブタイプをつける為に作られたカードタイプです。 つまり、フレーバーの為ではなくルール上の必要に迫られて作られたものである為、「芸術」に同様の必然性が無い限り、カードタイプを新規に作成するのはお勧めできません。 やはり、「罠」のようにサブタイプとするのが妥当ではないでしょうか。
追記:>>5を受けて記述を修正しました。 《他のカードタイプ》⇒《他のカテゴリー》
(last edited: 2010/03/01(月) 12:06:23)
2010/03/01(月) 11:17:29
|
|