Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/24(月) 22:14:14

【雑談】オリジナル・エキスパンションを創ろう!【スケジュール】...

1 :
オリエキスレ管理人
本スレは、自由参加型のオリジナル・エキスパンション作成スレです。

●カード投稿用スレ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/239

●アイディア調整・メカニズム考案用スレ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/240

●世界観作成用スレ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/241

=====================《Leonardo作成内容》=====================

【エキスパンション概要】 … 独立大型エキスパンション(250種前後)

【コンセプト】 … 《芸術対立》《貧民街》

【テーマ】 … ソーサリーやアーティファクトなどの芸術性・芸術対立、黒の芸術否定・貧民性

============================================================


 5/9時点での、今後の予定 >>312


このスレでは、スレの運営に関する意見や、どのスレにも当てはまらないような提案、
そして取り留めのない雑談などを自由に行って下さい。


予備欄は>>2
(last edited: 2010/05/10(月) 01:25:08) 2010/01/14(木) 00:01:51

274 :
百十九
はくさんお疲れ様ですそしてGOOD JOBです。

お礼、お詫び
・世界観の妄想の件、たくさん書いてしまってまとめづらくなってしまって申し訳ありませんでした。

・コードネーム仮採用ありがとうございます。一応あの三人はルネサンス期の三大天才として並び評される事も多いので挙げてみました。


質問
・神話レアはちょっと、とのことですが、いま自分の中で勝手に考えている、ストーリー上重要になりそうな美術品のようなカードはまだ投稿すべきではないですか?
そこから世界観が広がるのも悪くない気がしたので。

・陣営の分割は、いまのところは、各自自分の好きなように考えて投稿する感じでしょうか?

・有色アーティファクトに限るというのは、やはり制約が強すぎませんか?ゲームバランスも同時に考えていかなくてはならないので‥‥完全に世界観に沿っていくのは難しいかもしれません。


この質問の為に開始が遅くなってしまっても嫌なので、ご回答いただく前に新スレは発進させてしまって構いません。

とにかく頑張って楽しんでいきましょう。
(last edited: 2010/02/28(日) 02:20:44) 2010/02/28(日) 02:14:53
[1-] [101-] [201-] [301-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.99 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.