Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/24(月) 22:34:07

【雑談】オリジナル・エキスパンションを創ろう!【スケジュール】...

1 :
オリエキスレ管理人
本スレは、自由参加型のオリジナル・エキスパンション作成スレです。

●カード投稿用スレ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/239

●アイディア調整・メカニズム考案用スレ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/240

●世界観作成用スレ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/241

=====================《Leonardo作成内容》=====================

【エキスパンション概要】 … 独立大型エキスパンション(250種前後)

【コンセプト】 … 《芸術対立》《貧民街》

【テーマ】 … ソーサリーやアーティファクトなどの芸術性・芸術対立、黒の芸術否定・貧民性

============================================================


 5/9時点での、今後の予定 >>312


このスレでは、スレの運営に関する意見や、どのスレにも当てはまらないような提案、
そして取り留めのない雑談などを自由に行って下さい。


予備欄は>>2
(last edited: 2010/05/10(月) 01:25:08) 2010/01/14(木) 00:01:51

225 :
210
リリス氏は、なんというかまじめなんだろうな。

はく氏の案でいくならば、名無しの意見を逐一拾う必要はない。また、拾った意見がその時点で客観的に優れている必要もない。アイデアを投稿したのが名無しだろうがコテハンだろうが、拾いたいと思ったのがコテハンだろうがはく氏だろうが、拾うか否かはそのアイデアに興味がわいたか、面白いか、もっと練りたいかといったことのみで判断するだろうし、またそうあるべきだと思う。
誰も興味を持たなかったアイデアは誰のものであれ、どんなに優れたものであれ、拾われるはずがないし、拾われたアイデアを優れたものに完成させられるかどうかは、拾った者をはじめスレ全体にかかっている。拾われた時点では少なくとも、そのアイデアは優れても劣ってもいない。ただ興味を持たれただけだ。優れたかどうかは後で“分かる”のでなく、後で“決まる”のだろう。

「優れた」という言葉を皆(少なくとも159氏やはく氏)が使っていたのは“逃すともったいない”という意味を含んでのことだったのでは?違ったら申し訳ない

最後に、>>223最終段の状況は、名無し投稿を禁止しているとは言わない
2010/02/25(木) 02:43:58
[1-] [101-] [201-] [301-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.00 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.