【雑談】オリジナル・エキスパンションを創ろう!【スケジュール】...
207 : |
|
はく
ふーむ。
>>結局名無しはどうなの?
鶴の一声、ですか……なら《コテハンのみで行う》ですかねぇ。
勿論159さんの指摘の通り、有用なアイディアが埋もれていく可能性や、閉鎖的で緩慢な論調になりかねない危険性もありますが、 名無し許可による意見の乱立とそれから生じる混乱、また無意味で無責任な雑談的発言による炎上のリスクも考えると、 決して《ベストな方針》とは言い難いですが、《ベターな方針》ではあると思います。
ただ1つ、これだけは皆さんに分かって欲しいな、というのは《コテハンは自由意志を妨げるものではない》という事ですね。 必ず……といっていいと思いますが、コテハンオンリーでの意見交換スレを立てた場合、初めて参加しようと思った人の中に 「コテハンしか意見言えないって何なの死ぬの?」「言いたい事も自由に言えないんですね」と考える人がいるでしょう。 そうした誤解……つまり、顔出しでの発言における責任の束縛や、参加しにくいといった事は一切ないのだ、という事を理解して欲しいです。
>>必要なのは《最善の案》でも《多くの案》でもなく、《決定され、変わることの無い事項》
そうです。一度解決された事項を覆す、という行動は、基本的に健全なスレの流れとしてあってはならないものだと思います。 その《不変の事項》の為には、満足いく意見のすり合わせであったり、過半数以上の納得における議決が必要になってきます。 それらを円滑に行えるような、参加者の皆さんのアイディアと意見交換を期待したいです。オーナーとしてもそれを望んでいます。
>>カード投稿スレは一人につき何枚でも投稿可能?
勿論、可能です!
>>募集形式について
そうですね……あまり時間がかかってしまうのも考えものなので、タイプ分けなどは考えておきます。 基本的に、一回の募集期間は一週間になるでしょうから、最低でも3ヶ月、長くても5ヶ月程度で終わらせたいところではあるのですが。 百十九さんの提案された、システムの穴埋めの期間も入れる前提で行けば、割と長くなりそうな感じですね。 お題が毎回変わるので、オリカスレのようなエネルギーを保てれば良いのですが(そうあって欲しいところ)。
最初の一回は自由投稿というのはいいですね!(>鬼識さん) テーマを出して、そこから連想されるものを自由に出してもらう(固有名や能力も問わない)……そうする事で、 世界観の形成やメカニズム・サイクル考案の大きな弾みになるかも知れません。
まだまだ意見を求めています!
>>リアルタイムうんぬん
先にも言いましたが、私はこのオリエキスレにおいては《議論》を望んでいません。 議論は、こういった掲示板のような場所では、行えば行うほど失敗の火種になってしまうと思っています。
投稿されたカードやPick結果については《意見調整》、世界観などのお互いのアイディアのすり合わせは《意見交換》です。 オリエキは《楽しむ為に楽しんで創ろう》という心意気があってこそではないでしょうか。
あまり間延びしてしまうのは、それもまた結果として失敗に繋がりかねませんが、現状ではリアルタイムで行って決めていくべき ものも無いのではないかと思います。Pick結果の調整などはまだしも、世界観の構成などは一瞬で決まるものではないですしね。
//個人的に、チャットなどのリアルタイム意見交換を行うのであれば、それは議決の時に行えばよいのではないか、と考えています。 //参加は、掲示板で使っていた時のコテハン名で、と決めて。このスレの中で一番間延びしそうなのが議決期間ではないかと思ったので。
その辺りは、実際に行ってみないと何とも言えないですし、実質チャット利用などに関してはスレが始まってから考える、 というのもアリではないでしょうか。始まるまでに、ある程度の意見は聞いておきたいですが……
(last edited: 2010/02/24(水) 01:24:17)
2010/02/24(水) 01:23:59
|
|