 |

赤魔道士
【議長・オーナー会議】
それでは、私の意見を述べていきます。
【意見1】セット概要
例2の『小エキスパンション』方式が良いと思われます。 基本的なカード枠が不足していた4版と異なり、M10はセットとして完成しています。 『M10+《Wish》の巨大セット』を作るよりも、一緒に遊ぶ事を念頭に置いた小型エキスパンションとして『M10+《Wish》ブロック』を作成する方が、既存のセットにおける参考例も多く、作りやすいだろうと思われます。
【意見2】テーマ
例2のテーマ+コンセプト方式が良いと思われます。 テーマ一つよりも広がりを持たせることが出来、複数テーマよりも統一感を維持できると思います。
【意見3】メカニズム
これはセットの概要やテーマにも左右されるところですが
例3のテーマメカニズム+コンセプトメカニズムが良いと思われます。 メカニズムはテーマと違い、複数採用のメリットの方が多いと思います(それぞれのカードタイプにメカニズムを搭載できる、特定デッキの有利・不利の防止など)。 コンセプトメカニズムを推すのは、メカニズムが特定のリソース等に偏りゲームバランスを崩す事を防ぐ為です。
(last edited: 2010/01/15(金) 00:42:36)
2010/01/15(金) 00:20:01
|