|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/10/31(金) 21:12:14
【開発中止】オリエキ『開発コード:Wish』増刊号【開発中止】...
1
:
赤魔道士
《Wish》
は開発中止となりました。
現在は、新たに建てられるオリエキスレでいかに完成させるかの話し合いが行われていますので、ご協力いただける方は下記のスレまでお越し下さい。
会議・雑談スレ:
http://forum.astral-guild.net/board/21/222/
(last edited: 2010/02/21(日) 00:54:15)
2009/12/15(火) 02:02:53
287
:
名も無き者
>>274
です。
>>277
>書き方を工夫して回避することはできますが、それはあなたの欲しかったカードでしょうか?
自分はそのつもりで提案しました。
カウンターorドローに「最大1つまでの呪文を対象とする」とか、ハンデスor除去に「そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる」といった工夫をするのは無理ではないと思います。
>ちょっとひとくちではいいにくいのですが、「序盤にアグロ・デッキにうれしい能力」と、「終盤にコントロール・デッキにうれしい能力」を組み合わせても噛み合わないかもしれませんよね。
どの能力を組み合わせるかは、よく考えて決める必要がありますね。
>この
《稲妻》
モドキの効果は、本家の
《稲妻》
よりも強くあるべきでしょうか? 弱くあるべきでしょうか?
原則として、終盤では火力より嬉しい効果と組んだ上で、弱くあるべきと考えています。
後半だと確実に腐る効果と組んだ上で再生不可を加えるといったデザインも可能だとは思いますが、自分は推奨しかねます。
2009/12/25(金) 13:00:01
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.54 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.