| 【開発中止】オリエキ『開発コード:Wish』増刊号【開発中止】...
 
| 249 : |  
	|  | 
					>>239 
													鬼識														   サイドを考慮する必要が無いというのは想定外だったため、誤解が生じていたようですね。
 
 今回の夜魔リリスさんの意見をまとめると、
 ・デッキに入らないカードは不要
 ・特定のデッキにしか効かないカードをデッキに入れる必要がある環境はおかしい
 
 ということですよね。
 ということは、「実践級かリミテッドで活躍するカードのどちらかしか作らない」「メタカードは作らない」という一言にまとまると思いますが、それで良いのでしょうか?
 それで良いならば、完成させたいパック自体が、私が今まで参加してきたものとは大きく異なるため、私のほうで認識を変更する必要がありそうです。
 
 また、私は>>244で結構分かると思うのですが、
 それだと全員の認識が一致しないから問題なのでしょうか?
 微妙にあいまいでも、投稿されるメカニズムやカード自体が面白ければよいと思うのですが。
 
 そもそも、今回の段階で作られる新能力・メカニズム・サイクル等も含めて全て挙げておいて、作成を開始するのでしょうか。
 今まで参加してきたパック政策では、大体のコンセプトだけ決まっていれば、サイクル等は跡付けて投稿されたカードを見てから他の色にも作ることが多かったため、そこも理解できておりません。
 
 このスレの方向性をお手数ですがもう一度説明していただけるでそうか。
 
 
				
										
						2009/12/23(水) 15:17:35			   |  
 |