|

鬼識
とりあえず簡単に各案に意見を。 ギミックに関しては難しいですね。 どちらもかなり限定されたテーマに思えるので。
>>212 >わかりやすいカード 基本的なカードがM2010で補えるから、という理由でのM2010との共存だと思うので、こちらも分かりやすいカードにするのは余り得が無いかなと。 基本的なカードを入れるなら独立で構いませんし、基本的でない分かりやすいカードとなるとギミックが少なくなりそうです。 そもそも、テーマ自体が発展するよりも押さえ込む枷となりそうなのが、個人的に気になります。 対処法を思いつく方がおられたらよろしくお願いします。
>>217 >クリーチャー・トークン 個人的に、巨大トークンを出すカードも、便利なトークンを大量に出すカードも、よく環境を支配しているため、あまり新規制を感じませんでした。 今までに無いトークンの使い方があれば良いのですが・・・ クリーチャーに限らない色々なトークンにまで広げれば拡張があるかもしれません。
オーナーの方々には、その都度現在出ている意見をまとめていただけると幸いです。 無理そうならば、私が変わりにやってもよいのですが、一応オーナーに任せるのが筋かと考えたので、発言してみました。
(last edited: 2009/12/15(火) 01:35:47)
2009/12/15(火) 01:34:18
|