[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-35]...
305 : |
|
名も無き者
若葉の庇護者 (G) クリーチャー ― 植物・エレメンタル このクリーチャーが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。このターン、カード1枚以上があなたの墓地を離れていたなら代わりに以下から望む数だけ選ぶ。 ・緑の0/1の植物・クリーチャー・トークン1体を生成する。 ・宝物トークン1つをタップ状態で生成する。 ・あなたは2点のライフを得る。 1/2
2025/05/22(木) 13:07:28
|
306 : |
|
名も無き者
探偵手帳 (3) アーティファクト (3),(T):カード1枚を引く。 (T):カード1枚を引く。このターンに、あなたの墓地を離れたカードのマナ総量の合計が4以上でなければ起動できない。
2025/05/22(木) 20:10:29
|
307 : |
|
名も無き者
光射す墓 (白/黒) エンチャント 光射す墓が戦場に出たとき、いずれかの墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。 1枚以上のカードがいずれかの墓地を離れるたび、いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード最大1枚を対象とする。ターン終了時までそれは復活(3)を得る。
2025/05/22(木) 21:25:35
|
308 : |
|
名も無き者
肥沃な腐葉土 (緑)(緑) エンチャント 1枚以上のクリーチャー・カードがあなたの墓地を離れるたび、1枚につき緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体生成する。 1枚以上の土地・カードがあなたの墓地を離れるたび、1枚につき2点のライフを得る。 1枚以上のクリーチャーでも土地でもないカードがあなたの墓地を離れるたび、1枚につき鼓舞1を1回行う
2025/05/23(金) 20:16:04
|
309 : |
|
名も無き者
再殺 (黒) インスタント 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。 あなたはそのプレイヤーの手札にあるクリーチャー・カードか戦場にあるクリーチャーを1つ選ぶ。それがこのターン、墓地を離れたカードである場合、それを墓地に置き、そのプレイヤーは4点のライフを失う。
2025/05/23(金) 22:22:02
|
310 : |
|
名も無き者
杜撰な墓守 (1)(B)(G) クリーチャー ― 人間 クリーチャー・カード1枚があなたの墓地を離れるたび、クリーチャー・カード1枚が公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ公開していく。そのカードを墓地に置き、残りをライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。各ターン1度のみ誘発する。 3/3 FT:そこに誰かが葬られているという事実さえあればいいんだ。
2025/05/24(土) 14:42:00
|
311 : |
|
名も無き者
墓所の誘惑者 (2)(黒)(黒) クリーチャー-デーモン 飛行 各プレイヤーのアップキープの開始時、そのプレイヤーはカード3枚を切削する。 1枚以上のカードがいずれかの墓地を離れるたび、そのカードのオーナーはその枚数に等しい点数のライフを失う。 各プレイヤーは自分のターンの間に1度、自分の墓地にあるカード1枚を唱えてもよい。 プレイヤーが墓地から呪文を唱えるたび、そのプレイヤーの墓地にあるすべてのカードを追放する。 4/5
2025/05/24(土) 17:02:00
|
312 : |
|
名も無き者
冥福への祈り (白) エンチャント 1枚以上のカードがあなたの墓地を離れるたび、占術Xを行う。Xはそれらの枚数に等しい。
2025/05/24(土) 17:19:45
|
313 : |
|
名も無き者
秘儀の消失 (1)(青)(青) インスタント このターンに、カードがいずれかの墓地を離れていた場合、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく(青)を支払ってもよい。 呪文1つを対象とする。それを打ち消す。
2025/05/24(土) 20:35:21
|
314 : |
|
名も無き者
証拠隠滅のプロ (1)(U)(U) クリーチャー ― マーフォーク・ならず者 護法 ― 証拠収集4を行う。 1枚以上のカードがいずれかの墓地を離れるたび、これでもトークンでもないクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 3/3
2025/05/24(土) 21:16:11
|
|